11月29日(日)ユーミーマンションPRESENTS『鹿児島を元気にすっど!』
会場:かごしま県民交流センター 県民ホール(鹿児島県鹿児島市山下町14-50)
観衆:280名 ※コロナによる入場制限

【第一試合】
NEVER GIVE UP!KAGOSHIMA ~鹿児島再起動!九州地対空バトル~
<20分1本勝負>
〇めんたい☆キッド(10分49秒 片エビ固め)※めんたいスプラッシュ 野崎広大×



【特別試合】
①〇筑前りょう太(0分08秒 スモールパッケージホールド) ばってん×ぶらぶら×
※再試合
②〇筑前りょう太(7分09秒 エビ固め)※まっすぐとぶバイ ばってん×ぶらぶら×




【第二試合】
鹿児島を元気にすっど!~きばいやんせ!炎の飛龍薩摩降臨~
<60分1本勝負>
〇藤波辰爾&桜島なおき&白くま(19分43秒 ドラゴンスリーパー) 玄海&阿蘇山×&佐々木日田丸




- 2020/11/29(日) 16:31:05|
- 試合結果
-
-
女子2選手欠場、11/29ユーミーマンションPRESENTS『鹿児島を元気にすっど!』
11月29日(日)開催、ユーミーマンションPRESENTS『鹿児島を元気にすっど!』に出場予定だった2AW所属の進垣リナ、笹村あ
やめ両選手より他団体参戦時に新型コロナウィルス感染者との接触があったとの申し入れがあり、今大会を欠場する事になりました。二人の参戦を楽しみにされていた皆様に心よりお詫び申し上げます。
【対戦カード】・
鹿児島を元気にすっど!~きばいやんせ!炎の飛龍薩摩降臨~
<60分1本勝負>
藤波辰爾&桜島なおき&白くま vs 玄海&阿蘇山&佐々木日田丸プロレス界のレジェンド藤波辰爾が鹿児島降臨!!
桜島&白くまのかごんま組とドリームトリオを結成し、武闘派最強ユニット「玄武會」と全面対決!!
・
NEVER GIVE UP!KAGOSHIMA ~鹿児島再起動!九州地対空バトル~
<20分1本勝負>
めんたい☆キッド vs 野崎広大再起動する鹿児島大会のオープニングは、博多の空中戦士・めんたい☆キッドと、
唐津の猛獣・野崎の体重差60kgの異色の一騎討ち!
【来場】
・ばってん×ぶらぶら
・
光神戦士NEWエクス
【大会名】
ユーミーマンションPRESENTS
『鹿児島を元気にすっど!』
【日程】2020年11月29日(日)
13:30開場 /14:00開始
【会場】かごしま県民交流センター 県民ホール(鹿児島県鹿児島市山下町14-50)
【後援】鹿児島市
【協賛】ユーミーコーポーレーション株式会社株式会社コクホーシステム 奇跡の手羽先サラリーマン横丁 鹿児島
株式会社グランドビジョン
株式会社サニクリーン九州呼客屋株式会社 内山武組
社会福祉法人 建昌福祉会おいどん販売
カメラエリサ
九州プロレス応援団 吉野支部
薩摩 桜島なおき応援団
プロレス酒場 ロープブレイク
湧水町 林内科医院
【先着応募による無料入場】について
※募集終了しております。【注意事項】※下記における各種感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
【各種感染症対策に従った取り組み】◆座席・場内について
・間隔を空けた席配置を行います。
・座席は原則として指定席とさせて頂きます。
・試合中に会場の扉を開けて換気を行います。
・会場側の各種感染防止対策ガイドラインに則った座席数の設置となります。
◆入退場について
・入場の際はアルコール消毒をお願い致します。
・規制入場、規制退場をさせて頂く場合がございます。
◆御来場者様について
・事前応募により、御当選された方のみ御来場頂けます。
・マスク着用の御協力をお願い致します。
・当日37.5℃以上の方、咳・咽頭痛などの症状がある方は、御来場をお断り致します。
・手作りによる差し入れやプレゼント等は禁止とさせて頂きます。
・紙テープの投げ入れは禁止とさせて頂きます。
◆スタッフについて
・マスクを着用し、必要に応じてフェイスカバーや手袋を着用し対応いたします。
・当日の検温の実施、こまめな手洗い、うがい、手指消毒、咳エチケットを徹底いたします。
※上記の取り組みは状況を鑑みて緩和を検討して参ります。
- 2020/11/28(土) 15:06:29|
- お知らせ
-
-
2020年12月13日(日) アクロス福岡イベントホール大会 「筋肉せいもん払い’20」
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント 観戦チケット全席完売致しました!
12/13(日)無料ライブ配信大会の<クラウドファンディング実施>についてこのプロジェクトを成功させる為、皆さまに御支援賜りますようお願い申し上げます。
※無料ライブ配信大会クラウドファンディング情報はコチラ募集終了は、
11/29(日)23:59:59までです!!!
このプロジェクトを成功させる為、皆さまに御支援賜りますようお願い申し上げます。
九州プロレス公式YouTubeチャンネルにて、
2020年12月13日(日) 16:00~
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント『筋肉せいもん払い’20』
無料ライブ配信【実況】
元木 寛人 <FBS福岡放送アナウンサー>
【解説】
鈴木 健.txt <プロレスライター>

※前売りチケット完売※当日券発売予定無し【入場券料金】全席指定<コロナウイルス感染拡大防止対策により
全座席の半数配置です>
最前列席=8,000円 <完売>S席=6,000円 <完売>A席=5,000円 <完売>B席=3,000円 <完売>【前売券取扱所】 ※プレイガイド取扱い分完売
【大会名】
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント
「筋肉せいもん払い’20」 【日程】
2020年12月13日(日)
開場15:30 開始16:00
【会場】
アクロス福岡 イベントホール
(福岡市中央区天神1-1-1)
【協賛】
トリゼンフーズ株式会社
博多華味鳥
朝日不動産
上級プランナーDNG.
古本センター珍竹林
医療法人恵愛会西村クリニック
****************************************************
【対戦カード】①博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦
めんたい☆キッド & アレハンドロ vs 藤田ミノル & 新井健一郎一昨年のトーナメントのリベンジを果たすため、めんたい&アレハンドロの無重力ヒーローズが再び参戦!
そして、藤田&アラケンのプロレス界一めんどくさいタッグが待望のエントリー!トーナメントを引っ掻き回す!?
過去最多優勝のめんたいが〝癖が強い〟タッグと対戦!
②博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦
桜島なおき & ばってん×ぶらぶら vs 玄海 & 真霜拳號昨年のトーナメント覇者である桜島が、お祭り男・ばってんとのコンビで 年末最後の大波乱を巻き起こす!?
そして、最強九州男児・玄海は2AW最凶の真剣(カタナ)・真霜と、福岡&千葉の夢の武士道タッグで頂点を目指す!
③博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝
①の勝者チーム vs 堀口元気 & 横須賀ススムドラゴンゲート闘龍門世代のベテラン二人が、現・九州タッグ王者としてトーナメントに堂々参戦!
九州プロレスに新風を吹き込むコンビネーションに括目せよ!
④博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝
②の勝者チーム vs 阿蘇山 & 佐々木日田丸2017年度トーナメント覇者であり、第2代・タッグ王者の阿蘇山&日田丸が参戦!
阿吽の呼吸で、どのチームが勝ち上がってきても絶対的自信を見せる!
⑤スペシャルシングルマッチ ~獣道~
<30分1本勝負>
野崎広大 vs 羆嵐猪突猛進・野崎の切望であるシングルマッチが実現!!
野獣と野獣の大激突。試合後のリングに立っているのは果たしてどっちだ!!
⑥博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント決勝戦
③の勝者チーム vs ④の勝者チーム今年で13回目となる博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント!
現タッグ王者を筆頭に、玄武會からは2チーム、
最多優勝のめんたい、最強王者・玄海、昨年度覇者の桜島など、
優勝候補がひしめく中で、今年はどのチームが勝ち上がってくるのか?!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
【博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント歴代優勝チーム】
2008年 筑前りょう太&白波佑助
2009年 めんたい☆キッド&白波佑助
2010年 めんたい☆キッド&旭志織
2011年 相島勇人&ディアブロ
2012年 阿蘇山&佐藤悠己
2013年 玄海&政宗
2014年 めんたい☆キッド&ビリーケン・キッド
2015年 めんたい☆キッド&ばってん×ぶらぶら
2016年 玄海&HUB
2017年 阿蘇山&佐々木日田丸
2018年 玄海&藤田ミノル
2019年 桜島なおき&三原一晃▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
- 2020/11/26(木) 09:32:49|
- お知らせ
-
-
【有料写真撮影会】のお知らせ
2020年
12月6日(日)『武雄ば元気にするバイ!』大会にて、
野崎広大【有料撮影会】を開催いたします!!
<内容>
・試合前のコスチューム姿の<野崎広大>と、リング上で写真撮影(1組につき1枚)※撮影時間:開場前<御当選者へ御時間詳細御連絡いたします>
・サイン色紙(1枚)プレゼント
・応援メッセージを直接伝えてください!
・各大会5組限定(当選者のみ)
・料金:10,000円(当日現金にて)※お客様所有のカメラ、携帯電話・スマートフォン・タブレット端末等をお借りしてスタッフが撮影いたします。
◆応募方法 ※武雄大会無料観覧御当選者対象※件名へ<
武雄大会撮影会希望>と記入し、
下記メールアドレスまで必要事項(
①氏名 ②住所 ③電話番号)をご記入の上、送信してください。
E-mailアドレス:
info@kyushu-pro-wrestling.com※応募期間:
~12月4日(金)昼12:00まで皆さまからの御応募お待ちしております!!
【参戦選手】
・がばいじいちゃん
・玄海
・阿蘇山
・佐々木日田丸
・めんたい☆キッド
・桜島なおき
・野崎広大
・ばってん×ぶらぶら
【大会名】
『武雄ば元気にするバイ!』
【日程】
2020年12月6日(日)
13:30開場 /14:00開始
【会場】
白岩体育館
(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4814番地)
◆会場内は<土足厳禁>です。
スリッパ、上履き、体育館シューズの御準備をお願いします。
【協賛】
株式会社アネスト
有限会社げんき堂薬局
株式会社宮崎薬局
株式会社サニクリーン九州
九州みらい建設グループ
武雄ガス株式会社
みんなの笑顔グループRe-Care LLC
アスモア税理士法人 城野オフィス
(医)篠田整形外科
スタジオ・インプット
(株)ヒワタシ
(有)ヘッズファクトリー
【先着応募による無料入場】について
※募集終了しております。
【注意事項】
※下記における各種感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
【各種感染症対策に従った取り組み】
◆座席・場内について
・間隔を空けた席配置を行います。
・座席は原則として指定席とさせて頂きます。
・試合中に会場の扉を開けて換気を行います。
・会場側の各種感染防止対策ガイドラインに則った座席数の設置となります。
◆入退場について
・入場の際はアルコール消毒をお願い致します。
・規制入場、規制退場をさせて頂く場合がございます。
◆御来場者様について
・事前応募により、御当選された方のみ御来場頂けます。
・マスク着用の御協力をお願い致します。
・当日37.5℃以上の方、咳・咽頭痛などの症状がある方は、御来場をお断り致します。
・手作りによる差し入れやプレゼント等は禁止とさせて頂きます。
・紙テープの投げ入れは禁止とさせて頂きます。
◆スタッフについて
・マスクを着用し、必要に応じてフェイスカバーや手袋を着用し対応いたします。
・当日の検温の実施、こまめな手洗い、うがい、手指消毒、咳エチケットを徹底いたします。
※上記の取り組みは状況を鑑みて緩和を検討して参ります。
- 2020/11/25(水) 13:15:03|
- お知らせ
-
-
2020年11月29日(日)
ユーミーマンションPRESENTS『鹿児島を元気にすっど!』大会の全対戦カードが決定しました!
【対戦カード】③鹿児島を元気にすっど!~きばいやんせ!炎の飛龍薩摩降臨~
<60分1本勝負>
藤波辰爾&桜島なおき&白くま vs 玄海&阿蘇山&佐々木日田丸プロレス界のレジェンド藤波辰爾が鹿児島降臨!!
桜島&白くまのかごんま組とドリームトリオを結成し、武闘派最強ユニット「玄武會」と全面対決!!
②薩摩おごじょ故郷に錦~進垣リナ凱旋試合~
<30分1本勝負>
進垣リナ vs 笹村あやめ大会に華を添えるつもりは無い!!
最高のインパクトをお届けする、おごじょの熱戦見っくいやんせ!!
③NEVER GIVE UP!KAGOSHIMA ~鹿児島再起動!九州地対空バトル~
<20分1本勝負>
めんたい☆キッド vs 野崎広大再起動する鹿児島大会のオープニングは、博多の空中戦士・めんたい☆キッドと、
唐津の猛獣・野崎の体重差60kgの異色の一騎討ち!
【来場】
・ばってん×ぶらぶら
・
光神戦士NEWエクス
【大会名】
ユーミーマンションPRESENTS
『鹿児島を元気にすっど!』
【日程】2020年11月29日(日)
13:30開場 /14:00開始
【会場】かごしま県民交流センター 県民ホール(鹿児島県鹿児島市山下町14-50)
【後援】鹿児島市
【協賛】ユーミーコーポーレーション株式会社株式会社コクホーシステム 奇跡の手羽先サラリーマン横丁 鹿児島
株式会社グランドビジョン
株式会社サニクリーン九州呼客屋株式会社 内山武組
社会福祉法人 建昌福祉会おいどん販売
カメラエリサ
九州プロレス応援団 吉野支部
薩摩 桜島なおき応援団
プロレス酒場 ロープブレイク
湧水町 林内科医院
【先着応募による無料入場】について
※募集終了しております。【注意事項】※下記における各種感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
【各種感染症対策に従った取り組み】◆座席・場内について
・間隔を空けた席配置を行います。
・座席は原則として指定席とさせて頂きます。
・試合中に会場の扉を開けて換気を行います。
・会場側の各種感染防止対策ガイドラインに則った座席数の設置となります。
◆入退場について
・入場の際はアルコール消毒をお願い致します。
・規制入場、規制退場をさせて頂く場合がございます。
◆御来場者様について
・事前応募により、御当選された方のみ御来場頂けます。
・マスク着用の御協力をお願い致します。
・当日37.5℃以上の方、咳・咽頭痛などの症状がある方は、御来場をお断り致します。
・手作りによる差し入れやプレゼント等は禁止とさせて頂きます。
・紙テープの投げ入れは禁止とさせて頂きます。
◆スタッフについて
・マスクを着用し、必要に応じてフェイスカバーや手袋を着用し対応いたします。
・当日の検温の実施、こまめな手洗い、うがい、手指消毒、咳エチケットを徹底いたします。
※上記の取り組みは状況を鑑みて緩和を検討して参ります。
【有料写真撮影会】のお知らせ
2020年
11月29日(日)『鹿児島を元気にすっど!』大会にて、
桜島なおき【有料撮影会】を開催いたします!!
<内容>
・試合前のコスチューム姿の<桜島なおき>と、リング上で写真撮影(1組につき1枚)※撮影時間:開場前<御当選者へ御時間詳細御連絡いたします>
・サイン色紙(1枚)プレゼント
・応援メッセージを直接伝えてください!
・各大会5組限定(当選者のみ)
・料金:10,000円(当日現金にて)※お客様所有のカメラ、携帯電話・スマートフォン・タブレット端末等をお借りしてスタッフが撮影いたします。
◆応募方法 ※鹿児島大会無料観覧御当選者対象※件名へ<
鹿児島大会撮影会希望>と記入し、
下記メールアドレスまで必要事項(
①氏名 ②住所 ③電話番号)をご記入の上、送信してください。
E-mailアドレス:
info@kyushu-pro-wrestling.com※応募期間:
~11月27日(金)昼12:00まで皆さまからの御応募お待ちしております!!
- 2020/11/24(火) 11:46:25|
- スケジュール情報
-
-
2020年12月13日(日) アクロス福岡・イベントホール大会 「筋肉せいもん払い’20」博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント
<九州プロレス公式YouTube無料ライブ配信>実況解説陣が決定しました!
【実況】
元木 寛人 <FBS福岡放送アナウンサー>
【解説】
鈴木 健.txt <プロレスライター>
****************************************************
<12/13(日)無料ライブ配信大会>について九州プロレス公式YouTubeチャンネルにて、
2020年12月13日(日) 16:00~
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント『筋肉せいもん払い’20』の
無料ライブ配信大会が決定いたしました。
【実況】
元木 寛人 <FBS福岡放送アナウンサー>
【解説】
鈴木 健.txt <プロレスライター>
<12/13(日)配信大会のクラウドファンディング>実施について※無料配信大会クラウドファンディング情報は
コチラこのプロジェクトを成功させる為、皆さまに御支援賜りますようお願い申し上げます。
****************************************************
【対戦カード】①博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦
めんたい☆キッド & アレハンドロ vs 藤田ミノル & 新井健一郎一昨年のトーナメントのリベンジを果たすため、めんたい&アレハンドロの無重力ヒーローズが再び参戦!
そして、藤田&アラケンのプロレス界一めんどくさいタッグが待望のエントリー!トーナメントを引っ掻き回す!?
過去最多優勝のめんたいが〝癖が強い〟タッグと対戦!
②博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦
桜島なおき & ばってん×ぶらぶら vs 玄海 & 真霜拳號昨年のトーナメント覇者である桜島が、お祭り男・ばってんとのコンビで 年末最後の大波乱を巻き起こす!?
そして、最強九州男児・玄海は2AW最凶の真剣(カタナ)・真霜と、福岡&千葉の夢の武士道タッグで頂点を目指す!
③博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝
①の勝者チーム vs 堀口元気 & 横須賀ススムドラゴンゲート闘龍門世代のベテラン二人が、現・九州タッグ王者としてトーナメントに堂々参戦!
九州プロレスに新風を吹き込むコンビネーションに括目せよ!
④博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝
②の勝者チーム vs 阿蘇山 & 佐々木日田丸2017年度トーナメント覇者であり、第2代・タッグ王者の阿蘇山&日田丸が参戦!
阿吽の呼吸で、どのチームが勝ち上がってきても絶対的自信を見せる!
⑤スペシャルシングルマッチ ~獣道~
野崎広大 vs 羆嵐猪突猛進・野崎の切望であるシングルマッチが実現!!
野獣と野獣の大激突。試合後のリングに立っているのは果たしてどっちだ!!
⑥博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント決勝戦
③の勝者チーム vs ④の勝者チーム今年で13回目となる博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント!
現タッグ王者を筆頭に、玄武會からは2チーム、
最多優勝のめんたい、最強王者・玄海、昨年度覇者の桜島など、
優勝候補がひしめく中で、今年はどのチームが勝ち上がってくるのか?!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
【博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント歴代優勝チーム】
2008年 筑前りょう太&白波佑助
2009年 めんたい☆キッド&白波佑助
2010年 めんたい☆キッド&旭志織
2011年 相島勇人&ディアブロ
2012年 阿蘇山&佐藤悠己
2013年 玄海&政宗
2014年 めんたい☆キッド&ビリーケン・キッド
2015年 めんたい☆キッド&ばってん×ぶらぶら
2016年 玄海&HUB
2017年 阿蘇山&佐々木日田丸
2018年 玄海&藤田ミノル
2019年 桜島なおき&三原一晃▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【大会名】
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント
「筋肉せいもん払い’20」 【日程】
2020年12月13日(日)
開場15:30 開始16:00
【会場】
アクロス福岡 イベントホール
(福岡市中央区天神1-1-1)
【協賛】
トリゼンフーズ株式会社
博多華味鳥
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※前売りチケット発売中!!【入場券料金】全席指定<コロナウイルス感染拡大防止対策により
全座席の半数配置です>
最前列席=8,000円 完売S席=6,000円 完売A席=5,000円
<残りわずか>B席=3,000円
<残りわずか>※親子ペア席・学生席無し ※当日500円UP
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)
【前売券取扱所】 ■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。
※プレイガイド取扱い分は完売です。
- 2020/11/20(金) 11:26:26|
- お知らせ
-
-
【有料写真撮影会】のお知らせ
2020年
11月29日(日)『鹿児島を元気にすっど!』大会にて、
桜島なおき【有料撮影会】を開催いたします!!
<内容>
・試合前のコスチューム姿の<桜島なおき>と、リング上で写真撮影(1組につき1枚)※撮影時間:開場前<御当選者へ御時間詳細御連絡いたします>
・サイン色紙(1枚)プレゼント
・応援メッセージを直接伝えてください!
・各大会5組限定(当選者のみ)
・料金:10,000円(当日現金にて)※お客様所有のカメラ、携帯電話・スマートフォン・タブレット端末等をお借りしてスタッフが撮影いたします。
◆応募方法 ※鹿児島大会無料観覧御当選者対象※件名へ<
鹿児島大会撮影会希望>と記入し、
下記メールアドレスまで必要事項(
①氏名 ②住所 ③電話番号)をご記入の上、送信してください。
E-mailアドレス:
info@kyushu-pro-wrestling.com※応募期間:
~11月27日(金)昼12:00まで皆さまからの御応募お待ちしております!!
【参戦選手】
・桜島なおき
・玄海
・阿蘇山
・佐々木日田丸
・めんたい☆キッド
・野崎広大
・白くま
・藤波辰爾 <DRADITION>
・進垣リナ <2AW>
・笹村あやめ <2AW>
【来場】
・ばってん×ぶらぶら
・光神戦士NEWエクス
【大会名】
ユーミーマンションPRESENTS
『鹿児島を元気にすっど!』
【日程】2020年11月29日(日)
13:30開場 /14:00開始
【会場】かごしま県民交流センター 県民ホール(鹿児島県鹿児島市山下町14-50)
【後援】鹿児島市
【協賛】ユーミーコーポーレーション株式会社株式会社コクホーシステム 奇跡の手羽先サラリーマン横丁 鹿児島
株式会社グランドビジョン
株式会社サニクリーン九州呼客屋株式会社 内山武組
社会福祉法人 建昌福祉会おいどん販売
カメラエリサ
九州プロレス応援団 吉野支部
薩摩 桜島なおき応援団
プロレス酒場 ロープブレイク
湧水町 林内科医院
【先着応募による無料入場】について
※募集終了しております。【注意事項】※下記における各種感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
【各種感染症対策に従った取り組み】◆座席・場内について
・間隔を空けた席配置を行います。
・座席は原則として指定席とさせて頂きます。
・試合中に会場の扉を開けて換気を行います。
・会場側の各種感染防止対策ガイドラインに則った座席数の設置となります。
◆入退場について
・入場の際はアルコール消毒をお願い致します。
・規制入場、規制退場をさせて頂く場合がございます。
◆御来場者様について
・事前応募により、御当選された方のみ御来場頂けます。
・マスク着用の御協力をお願い致します。
・当日37.5℃以上の方、咳・咽頭痛などの症状がある方は、御来場をお断り致します。
・手作りによる差し入れやプレゼント等は禁止とさせて頂きます。
・紙テープの投げ入れは禁止とさせて頂きます。
◆スタッフについて
・マスクを着用し、必要に応じてフェイスカバーや手袋を着用し対応いたします。
・当日の検温の実施、こまめな手洗い、うがい、手指消毒、咳エチケットを徹底いたします。
※上記の取り組みは状況を鑑みて緩和を検討して参ります。
- 2020/11/18(水) 13:20:07|
- お知らせ
-
-
2020年11月15日(日) 福岡県福津市大会『福津ば元気にするバイ!!』
津屋崎体育センター(福岡県福津市津屋崎1-5-1)
観衆<300名>※コロナ対策による限定入場


①シングルマッチ
<20分1本勝負>
×ラ・カステーラ(8分30秒 片エビ固め)※マグマスプラッシュ 阿蘇山〇



②3WAYマッチ
<30分1本勝負>
〇旭志織(9分41秒 二人まとめての逆さ抑え込み) 桜島なおき× ばってん×ぶらぶら×



③メインイベント・タッグマッチ
<60分1本勝負>
〇めんたい☆キッド&野崎広大(18分28秒 片エビ固め)※めんたいスプラッシュ 玄海&佐々木日田丸×




- 2020/11/15(日) 16:33:39|
- 試合結果
-
-
11月14日(土) 『さが介護・健康・福祉フェア2020』イベント試合
観戦無料

【6人タッグマッチ】
めんたい☆キッド&〇桜島なおき&野崎広大 (17分13秒 ジャーマン・スープレックス・ホールド) 玄海&阿蘇山&佐々木日田丸×





- 2020/11/14(土) 18:06:45|
- 試合結果
-
-
2021年1月17日(日) 第一交通産業グループPRESENTS
「北九州ば元気にするバイ!'21」開催決定!
【大会名】
第一交通産業グループPRESENTS
「北九州ば元気にするバイ!'21」【日程】
2021年1月17日(日)
開場14:15/開始15:00
【会場】
北九州芸術劇場 大ホール
(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1-11)
※観戦方法につきましては、後日当ページにて詳細を発表致します。【後援】
北九州市
北九州市教育委員会
【協賛】
第一交通産業グループ九州機電株式会社飯野物産株式会社
光進工業株式会社
株式会社サニクリーン九州BNIひなたチャプターおかがき法務事務所北九州第一ライオンズクラブ
セゾン株式会社ダイトホーム株式会社有限会社長松商事株式会社南立ホールディングス有限会社ミック有限会社石原モータース
コスモ海洋株式会社
株式会社コスモス造園
社会保険労務士法人 さよう労務経営事務所
昭栄物産株式会社
株式会社鈴晃
有限会社庭治
野中板金
ハヤカワ有限会社
ビーエヌアイ北九州株式会社
福琉工業株式会社
株式会社郵宣協会
有限会社横山工業
株式会社芳野ケアサポート
アイ・ティー・オーシステム(株)
(株)一木窯業
(株)ウェルアゲイン
(株)ENZING
おそうじ本舗 八幡相生店
(株)ONO
(株)Capo
(有)北九建装
コスト改善ドクター
colega T.C(株)
(株)志道工務店
(株)ソノダ
大光炉材(株)
泰平ホーム
永田工業(株)
(有)花の花将
藤機工(株)
(株)ベストクオリティー
(有)ベスト保険サービス
株式会社ホットウィル
YOKOYAMA
(株)よしなが企画
よしみ工産(株)
ライフ・コミュニケーション(株)
※写真:2020年1月 北九州大会
- 2020/11/11(水) 15:29:20|
- スケジュール情報
-
-
2020年11月15日(日) 福岡県福津市・津屋崎体育センター大会
『福津ば元気にするバイ!!』の対戦カードが決定しました!
【対戦カード】③福津ば元気にするバイ!! 〜福津のオトコ凱旋!〜
<60分1本勝負>
めんたい☆キッド&旭志織 vs 玄海&佐々木日田丸福津市出身の旭志織が故郷凱旋!!
学生時代の後輩・めんたいとのタッグで玄武會・武闘派コンビを相手に、故郷に錦を飾る!!
②九州超異次元バトル in 福津〜カステラ vs カルデラ〜
<30分1本勝負>
ラ・カステーラ vs 阿蘇山長崎土産のカステラが、熊本の躍動する巨大カルデラに挑む!
カステラ vs カルデラの超異次元対決!
①NEVER GIVE UP!FUKUTSU 〜立ち上がれ!不屈の魂!〜
<20分1本勝負>
桜島なおき vs 野崎広大クラッシックなプロレス技にこだわる燃える薩摩魂・桜島に、
130㎏を超える唐津の野獣が猪突猛進!!
【大会名】
『福津ば元気にするバイ!』【日程】
2020年11月15日(日)
13:30開場 /14:00開始
【会場】
津屋崎体育センター(福岡県福津市津屋崎1-5-1)
【応募による無料入場】
受付終了しております。
【共催】
NPO法人スポーツニュースター
【後援】
福津市
福津市教育委員会
【協賛】
株式会社グローバルセレクション
ひまきのクリニック内科循環器内科
社会福祉法人福岡愛心の丘
宗像ゴルフセンター医療法人社団水光会宗像水光会総合病院
株式会社片岡建設
有限会社ヒロムラ
有限会社リンク
BEACH CAFE & STAY BOCCO VILLAいけうら寿司
居酒屋パンゲア
遠賀信用金庫みやじ参道支店
(有)くるまや
のがみ税理士事務所
白龍軒
福間車輛サービス
マトバ不動産(株)
【有料写真撮影会】のお知らせ
2020年11月15日(日)『福津ば元気にするバイ!』大会にて、
佐々木日田丸【有料撮影会】を開催いたします!!
<内容>
・試合前のコスチューム姿の<佐々木日田丸>と、リング上で写真撮影(1組につき1枚)※撮影時間:開場前<御当選者へ御時間詳細御連絡いたします>
・サイン色紙(1枚)プレゼント
・応援メッセージを直接伝えてください!
・各大会5組限定(当選者のみ)
・料金:10,000円(当日現金にて)※お客様所有のカメラ、携帯電話・スマートフォン・タブレット端末等をお借りしてスタッフが撮影いたします。
◆応募方法 ※福津大会無料観覧御当選者対象※件名へ<
福津大会撮影会希望>と記入し、
下記メールアドレスまで必要事項(
①氏名 ②住所 ③電話番号)をご記入の上、送信してください。
E-mailアドレス:
info@kyushu-pro-wrestling.com※応募期間:
~11月13日(金)昼12:00まで皆さまからの御応募お待ちしております!!
【注意事項】※下記における各種感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
【各種感染症対策に従った取り組み】◆座席・場内について
・間隔を空けた席配置を行います。
・座席は原則として指定席とさせて頂きます。
・試合中に会場の扉を開けて換気を行います。
・会場側の各種感染防止対策ガイドラインに則った座席数の設置となります。
◆入退場について
・入場の際はアルコール消毒をお願い致します。
・規制入場、規制退場をさせて頂く場合がございます。
◆御来場者様について
・事前応募により、御当選された方のみ御来場頂けます。
・マスク着用の御協力をお願い致します。
・当日37.5℃以上の方、咳・咽頭痛などの症状がある方は、御来場をお断り致します。
・手作りによる差し入れやプレゼント等は禁止とさせて頂きます。
・紙テープの投げ入れは禁止とさせて頂きます。
◆スタッフについて
・マスクを着用し、必要に応じてフェイスカバーや手袋を着用し対応いたします。
・当日の検温の実施、こまめな手洗い、うがい、手指消毒、咳エチケットを徹底いたします。
※上記の取り組みは状況を鑑みて緩和を検討して参ります。
- 2020/11/11(水) 11:31:01|
- スケジュール情報
-
-
2020年12月13日(日)福岡県福岡市 アクロス福岡・イベントホール大会 「筋肉せいもん払い’20」
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント組合せが決定しました!
【対戦カード】①博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦
めんたい☆キッド & アレハンドロ vs 藤田ミノル & 新井健一郎一昨年のトーナメントのリベンジを果たすため、めんたい&アレハンドロの無重力ヒーローズが再び参戦!
そして、藤田&アラケンのプロレス界一めんどくさいタッグが待望のエントリー!トーナメントを引っ掻き回す!?
過去最多優勝のめんたいが〝癖が強い〟タッグと対戦!
②博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦
桜島なおき & ばってん×ぶらぶら vs 玄海 & 真霜拳號昨年のトーナメント覇者である桜島が、お祭り男・ばってんとのコンビで 年末最後の大波乱を巻き起こす!?
そして、最強九州男児・玄海は2AW最凶の真剣(カタナ)・真霜と、福岡&千葉の夢の武士道タッグで頂点を目指す!
③博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝
①の勝者チーム vs 堀口元気 & 横須賀ススムドラゴンゲート闘龍門世代のベテラン二人が、現・九州タッグ王者としてトーナメントに堂々参戦!
九州プロレスに新風を吹き込むコンビネーションに括目せよ!
④博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝
②の勝者チーム vs 阿蘇山 & 佐々木日田丸2017年度トーナメント覇者であり、第2代・タッグ王者の阿蘇山&日田丸が参戦!
阿吽の呼吸で、どのチームが勝ち上がってきても絶対的自信を見せる!
⑤スペシャルシングルマッチ ~獣道~
野崎広大 vs 羆嵐猪突猛進・野崎の切望であるシングルマッチが実現!!
野獣と野獣の大激突。試合後のリングに立っているのは果たしてどっちだ!!
⑥博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント決勝戦
③の勝者チーム vs ④の勝者チーム今年で13回目となる博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント!
現タッグ王者を筆頭に、玄武會からは2チーム、
最多優勝のめんたい、最強王者・玄海、昨年度覇者の桜島など、
優勝候補がひしめく中で、今年はどのチームが勝ち上がってくるのか?!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
【博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント歴代優勝チーム】
2008年 筑前りょう太&白波佑助
2009年 めんたい☆キッド&白波佑助
2010年 めんたい☆キッド&旭志織
2011年 相島勇人&ディアブロ
2012年 阿蘇山&佐藤悠己
2013年 玄海&政宗
2014年 めんたい☆キッド&ビリーケン・キッド
2015年 めんたい☆キッド&ばってん×ぶらぶら
2016年 玄海&HUB
2017年 阿蘇山&佐々木日田丸
2018年 玄海&藤田ミノル
2019年 桜島なおき&三原一晃▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【大会名】
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント
「筋肉せいもん払い’20」 【日程】
2020年12月13日(日)
開場15:30 開始16:00
【会場】
アクロス福岡 イベントホール
(福岡市中央区天神1-1-1)
【協賛】
トリゼンフーズ株式会社
博多華味鳥
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<7/30(木)無料ライブ配信大会>について九州プロレス公式YouTubeチャンネルにて、
2020年12月13日(日) 16:00~
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント『筋肉せいもん払い’20』の
無料ライブ配信大会が決定いたしました。
※前売りチケット発売中!!【入場券料金】全席指定<コロナウイルス感染拡大防止対策により
全座席の半数配置です>
最前列席=8,000円 完売S席=6,000円 完売A席=5,000円
B席=3,000円
<残りわずか>※親子ペア席・学生席無し ※当日500円UP
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)
【前売券取扱所】 ■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。
■スリーオクロック(郵送販売/TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:82382)
>>ローソンチケットはこちら ■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:847-167)
>>チケットぴあはこちら ■イープラス
>>イープラスはこちら
- 2020/11/10(火) 11:20:59|
- スケジュール情報
-
-
11月7日、福岡市東区・九州プロレス道場にて「九州プロレス2021新人オーディション」が行われました。

この日、書類審査を合格した3名が参加し、野崎広大選手、ばってん×ぶらぶら選手、そして玄武會から佐々木日田丸選手が熱い視線を送る中、憧れのプロレスラーを目指し課されたメニューに取り組みました。


基礎体力テスト後のアピールタイムでは各々がプロレスへの憧れと九州プロレスへの想いをリングで披露しました。
この中から未来の九州プロレスを牽引する選手が誕生するかもしれません。合否は改めて本人に通知され、合格者は来年春に入寮予定です。
- 2020/11/08(日) 13:03:09|
- 活動報告
-
-
【有料写真撮影会】のお知らせです。
2020年11月15日(日)『福津ば元気にするバイ!』大会にて、
佐々木日田丸【有料撮影会】を開催いたします!!
<内容>
・試合前のコスチューム姿の<佐々木日田丸>と、リング上で写真撮影(1組につき1枚)※撮影時間:開場前<御当選者へ御時間詳細御連絡いたします>
・サイン色紙(1枚)プレゼント
・応援メッセージを直接伝えてください!
・各大会5組限定(当選者のみ)
・料金:10,000円(当日現金にて)※お客様所有のカメラ、携帯電話・スマートフォン・タブレット端末等をお借りしてスタッフが撮影いたします。
◆応募方法 ※福津大会無料観覧御当選者対象※件名へ<
福津大会撮影会希望>と記入し、
下記メールアドレスまで必要事項(
①氏名 ②住所 ③電話番号)をご記入の上、送信してください。
E-mailアドレス:
info@kyushu-pro-wrestling.com※応募期間:
~11月13日(金)昼12:00まで皆さまからの御応募お待ちしております!!


【大会名】
『福津ば元気にするバイ!』【日程】
2020年11月15日(日)
13:30開場 /14:00開始
【会場】
津屋崎体育センター(福岡県福津市津屋崎1-5-1)
【応募による無料入場】
受付終了しております。
【共催】
NPO法人スポーツニュースター
【後援】
福津市
福津市教育委員会
【協賛】
株式会社グローバルセレクション
ひまきのクリニック内科循環器内科
社会福祉法人福岡愛心の丘
宗像ゴルフセンター医療法人社団水光会宗像水光会総合病院
株式会社片岡建設
有限会社ヒロムラ
有限会社リンク
BEACH CAFE & STAY BOCCO VILLAいけうら寿司
居酒屋パンゲア
遠賀信用金庫みやじ参道支店
(有)くるまや
のがみ税理士事務所
白龍軒
福間車輛サービス
マトバ不動産(株)
【注意事項】※下記における各種感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
【各種感染症対策に従った取り組み】◆座席・場内について
・間隔を空けた席配置を行います。
・座席は原則として指定席とさせて頂きます。
・試合中に会場の扉を開けて換気を行います。
・会場側の各種感染防止対策ガイドラインに則った座席数の設置となります。
◆入退場について
・入場の際はアルコール消毒をお願い致します。
・規制入場、規制退場をさせて頂く場合がございます。
◆御来場者様について
・事前応募により、御当選された方のみ御来場頂けます。
・マスク着用の御協力をお願い致します。
・当日37.5℃以上の方、咳・咽頭痛などの症状がある方は、御来場をお断り致します。
・手作りによる差し入れやプレゼント等は禁止とさせて頂きます。
・紙テープの投げ入れは禁止とさせて頂きます。
◆スタッフについて
・マスクを着用し、必要に応じてフェイスカバーや手袋を着用し対応いたします。
・当日の検温の実施、こまめな手洗い、うがい、手指消毒、咳エチケットを徹底いたします。
※上記の取り組みは状況を鑑みて緩和を検討して参ります。
- 2020/11/05(木) 11:13:58|
- お知らせ
-
-
2020年11月29日(日) ユーミーマンションPRESENTS
『鹿児島を元気にすっど!』大会の参戦選手が決定しました!
【参戦選手】
・桜島なおき
・玄海
・阿蘇山
・佐々木日田丸
・めんたい☆キッド
・野崎広大
・白くま
・藤波辰爾 <DRADITION>
・進垣リナ <2AW>
・笹村あやめ <2AW>
【来場】
・ばってん×ぶらぶら
・光神戦士NEWエクス
【大会名】
ユーミーマンションPRESENTS
『鹿児島を元気にすっど!』
【日程】2020年11月29日(日)
13:30開場 /14:00開始
【会場】かごしま県民交流センター 県民ホール(鹿児島県鹿児島市山下町14-50)
【後援】鹿児島市
【協賛】ユーミーコーポーレーション株式会社株式会社コクホーシステム 奇跡の手羽先サラリーマン横丁 鹿児島
株式会社グランドビジョン
株式会社サニクリーン九州呼客屋株式会社 内山武組
社会福祉法人 建昌福祉会おいどん販売
カメラエリサ
九州プロレス応援団 吉野支部
薩摩 桜島なおき応援団
プロレス酒場 ロープブレイク
湧水町 林内科医院
【先着応募による無料入場】について
※募集終了しております。【注意事項】※下記における各種感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
【各種感染症対策に従った取り組み】◆座席・場内について
・間隔を空けた席配置を行います。
・座席は原則として指定席とさせて頂きます。
・試合中に会場の扉を開けて換気を行います。
・会場側の各種感染防止対策ガイドラインに則った座席数の設置となります。
◆入退場について
・入場の際はアルコール消毒をお願い致します。
・規制入場、規制退場をさせて頂く場合がございます。
◆御来場者様について
・事前応募により、御当選された方のみ御来場頂けます。
・マスク着用の御協力をお願い致します。
・当日37.5℃以上の方、咳・咽頭痛などの症状がある方は、御来場をお断り致します。
・手作りによる差し入れやプレゼント等は禁止とさせて頂きます。
・紙テープの投げ入れは禁止とさせて頂きます。
◆スタッフについて
・マスクを着用し、必要に応じてフェイスカバーや手袋を着用し対応いたします。
・当日の検温の実施、こまめな手洗い、うがい、手指消毒、咳エチケットを徹底いたします。
※上記の取り組みは状況を鑑みて緩和を検討して参ります。
- 2020/11/02(月) 12:00:23|
- スケジュール情報
-
-