ボートレース福岡にて5月12日(木)~5月17日(火)「九州プロレス杯レース」を開催!
5月15日(日)にはスペシャルマッチが行われます。
■九州プロレス スペシャルマッチ 【日程】
5月15日(日)
【場所】
ボートレース福岡 イベントホール
(福岡県福岡市中央区那の津1-7-5)
【時間】
※決定次第お知らせいたします
【ゲスト参戦】
・ラ・マルクリアーダ(世界プロレス協会)
・志田 光(フリー)
※【施設入場料】100円
- 2016/03/30(水) 15:17:56|
- スケジュール情報
-
-
インターンシップ学生による選手インタビュー~ばってん×ぶらぶら~
「みなさんこんにちは!九州プロレスで職場体験をさせていただいている中村短期大学一年の杉野あかねと申します。今回は、ばってん×ぶらぶらさんにインタビューをさせて頂きました。インタビュー中はばってんワールド全開といいますか、ばってんスタイル炸裂でとても楽しみながら進めることができました。この雰囲気が少しでも伝わるよう頑張って文字に起こしたいと思います!!」
(九州プロレス事務所にて収録)
杉野:では、ばってんさんよろしくお願いします。
ばってん:おーっお前か!インタビューしてえって奴は!何だ?聞いてやるよ。
杉野:ばってんさんのプロレスを始めたきっかけを教えてください。
ばってん:おう、ファミコンだ!
杉野:ファミコンって何ですか?
ばってん:ファミリーコンピュータだ!スーパーファミコンっていうゲームがあってな、俺が中2の時だよ。友達がな、“ファイヤープロレスリング”っていうプロレスゲームやってて、それが面白くてさ、ゲームではこんなんだけど実際のプロレスってどんななんだろうって。で、テレビ見たら衝撃受けて「こんな人たちがいるのか」「面白いな」と「強いな」と思った。
杉野:私は「痛そうだな」「怖いな」とか思ってしまうのですが…。どこに魅力を感じたのですか。
ばってん:まあ女性から見るとね。そもそも俺はガリガリだったからね。単純に「強くなりたい」って思い、それでなりました。でもまあ中学生だからね、親に反対されるわけよ。でまさか自分がプロレスをやるとは思わなかった。
杉野:そんな親からの反対をどうやって乗り越えてきたのですか。
ばってん:それはね、プロレスラーになるって言ったら昔は柔道かレスリング、相撲のイメージだったんですよ。で、僕は柔道をやってみようと思って高校から柔道を始めた。そこから筋トレとかで鍛えて練習したけど、プロレスっていうのはもっときついんだろうなって思ってちょっと諦めかけましたよね。てかもうほぼ諦めましたよ。きついと思って。
杉野:しかしなぜ諦めずに夢を叶えたのですか。
ばってん:ああ、そこからね大学に入ってプロレス研究部に入ったのよ。でもプロレス研究部がかなりハードだったんで、プロになればもっとキツイものだと思ってね、それで諦めかけたけど、僕はちょっと変わってて、一旦普通に就職するんだけど、辞めて芸人になりに東京に行ったの。で「西口プロレス」っていう芸人もプロレスもできる所に入って、結局プロレスの仕事の方が多くなってきて、で、2年前に福岡に帰ってきて九州プロレスに就職して、そのままレスラーになった。
杉野:どうして九州プロレスに入ったのですか。
ばってん:それはね、あのー筑前りょう太さんに誘われて入りました。まあ、プロレス団体って今なかなかそれだけでは食べていけない状況なんだけど、九州プロレスというのは、会社として成り立っているそういう風に作られていたので、「ここに未来はあるな」と思って就職を決意したという感じですね。
杉野:今まで受けた技の中で、これは痛い!と思う技は何ですか。
ばってん:やっぱりチョップですね。もう胸が張り裂けそうになる。
杉野:やっぱり内出血とかするんですか。
ばってん:します。治りかけが痒くてまたねー…嫌です。
杉野:今年1月には九州プロレス選手権王者であるめんたいさんのベルトに挑戦されましたが、どんな気持ちで挑んだのですか。
ばってん:やー、まずね、正直言うとやっぱねベルトっていうものになかなか挑戦することがなかったんですよ。で初挑戦。もうすごい緊張感。
杉野:ベルト挑戦に至った経緯を教えて下さい。
ばってん:年末の試合でめんたいさんと組んでトーナメントで優勝したんだけど、俺はわがままを言ってめんたいさんと組んでもらったんよ。んで、じゃあもう一度わがままを言わせてくださいと。記念受験じゃないけど、もう勢いで!言ったもん勝ちですから。今までで一番準備もしたよ。体幹鍛えたり、「STAR WARS」見たり。
杉野:え、スターウォーズ!?
ばってん:そうそう、ちょっとエピソード1から見てみたのよ。戦うシーンが多いからねやっぱ興奮するんですよ。闘争心が芽生えるわけですよ!それでイメージトレーニングなんかもしました(笑)
杉野:今熱中しているものは何ですか?
ばってん:今熱中しているもの…それは!!!んー・・・なんだろう、いっぱいあるよ。韓国料理もおいしいなって思うしパソコンも買いたいし…。だってさ知らないこといっぱいあるんだよ世の中。だからやっぱ本かな!読書!教養がつきますよ。やっぱ普段から活字読んでないと、頭打たれ過ぎてバカになっちゃうよ(笑)
杉野:では、ここで就活生を代表しての質問をさせてもらいます。今私たち学生は就活がスタートして職業選択に迷っている時期なんですよ。で、やっぱり嫌いな職には就きたくありません。好きなことを仕事にするってどうすれば良いですか。
ばってん:なるほどねー。よく言われます。好きな仕事をしてていいよねって。それを聞いて好きな仕事ができている人は少ないんだ、好きなことをするのは大変なんだと思います。でもやっぱり、“諦めない気持ち”、“好きであり続けること”が大事だと思う。
杉野:もし自分の能力が足りずに、「自分には無理だったんだ」と諦めてしまいそうになってもですか。
ばってん:諦めそうになっても好きだったらやっていけるだろうと思う。
杉野:では最後に、4月にアクロス福岡で筋肉どんたくが行われますが、今の心境と意気込みを教えてください!
ばってん:ベルトば撮り損ねたからってよ、オイ、ばってん(×)なんか思ってる奴らが多いんじゃねーか、オイ!でもよ、これからもずっと、ずっと俺は、ばってんでい続けるぞ、オイ。いいか、おい。!ぜならば俺はばってんだからだ!これからもばってんは、ばってんでいくぞ、オイ!だからこれからもばってんを応援してくれなきゃ~~ハイ、“ばってん”
杉野:ばってんさん、ありがとうございました!!

※インタビュー後記※
ばってんさんのキャラクターがインタビュー中も炸裂していて、見ている人を楽しませようとする姿勢が常に伝わってきました。人気の理由はここにあるのではないかと思います。
また、就活生への貴重なアドバイスもいただけて、これからの就職活動の参考になりました。同じ悩みを抱える方の役に少しでも立てれば良いなと思います。読んでいただきありがとうございました。
- 2016/03/29(火) 16:30:00|
- お知らせ
-
-
2016年3月27日(日)
『株式会社新栄クリーンサービス、新栄清掃有限会社 PRESENTS
佐々木日田丸デビュー15周年記念大会 天瀬を元気にするバイ!』
大分県日田市天瀬町 天瀬公民館体育館
観衆420人(超満員札止め)

①天瀬闘会始~ザ・プロフェッショナルレスリング~ 1/30
●田中純二 (12分15秒 変形首固め(仮)) 藤田ミノル○4.17九州王座への挑戦が決まった藤田に、
年中真夏の熱き山笠男が「待った!」をかける!
序盤はクラシックな腕の取り合い、グランドの攻防。

分が悪くなってくると、藤田は純二のむき出しの尻を叩きエスケープ。
純二の後頭部にドロップキック、スリーパー。
純二はチンクラッシャーで逃れると、ヒッププッシュ&ヒップアタック。
5分過ぎ、純二のブレーンバスターを脇固めでかわす藤田。
アンクルホールドはロープブレイク。
ならばと串刺しエルボーや顔面、後頭部に膝蹴り、

「博多まで飛んでけー!」と裏投げ!
フィニッシュを狙ったSAYONARAは2.8でキックアウト!

10分。純二はランニングネックブリーカーで逆襲開始。
串刺しラリアート、サイドバスターは2.5。

藤田は、回転エビ固め、スクールボーイ、逆さ押さえ込みと
丸め込みを畳み掛け、最後は急所打ちからの
変形首固め(仮)でカウント3!
実力者・純二を破り、4.17アクロス福岡でのタイトルマッチへ弾みをつけた。
②ぶらりばってん途中下車の旅~ご当地の猛者出てきんしゃい!~ 1/30
●ばってん×ぶらぶら(11分12秒 片エビ固め ※投げっぱなしパワーボム)上田馬之助○大舞台でのタイトルマッチを経験し、
一皮むけた奇跡の漢…ばってんの新シリーズ。
天瀬での途中下車は、ご当地の極悪レスラー、
2代目・上田馬之助を迎え撃つ!
ゴングが鳴ると、馬之助は力づくでばってんを放り投げる。
ばってんはタックルで果敢にぶつかるも通用せず、
場外にたたき落され、容赦ない竹刀攻撃の餌食に。

さらにコブラクロー、サミングと反則攻撃を畳み掛ける。
5分過ぎ、馬之助の後頭部へばってんボンバーを連発するも、
馬之助の一喝に、思わずひるむばってん。
馬之助は、レフェリーのブラインドをついて古典的な栓抜き攻撃!
得意の延髄斬りでなんとか逆襲に転じたばってんは、
「花と!温泉と!祈りの町!」の天瀬エルボーを決める!

そして、コーナーに登ると観客にアピール!
その隙に、息を吹き返した馬之助は、ばってんの背後に迫る。
「ばってん後ろ!後ろ!」状態からのデッドリードライブ。
それでもばってんは、丸め込みを連発し勝利を狙う。
ばってんボンバー、左のばってんボンバーは成功。
しかし、トドメのばってんボンバーは返り討ちを受け虫の息に。
ラストは、馬之助の強烈な投げっぱなしパワーボムで万事休す。


③九州ドリームマッチ~世界最高齢レスラー天瀬徘徊~ 1/30
○筑前りょう太(11分19秒 片エビ固め ※まっすぐとぶバイ!)がばいじいちゃん●2015年度は年間150施設の慰問を達成した筑前。
今回の慰問先はがばいじいちゃん。
しかし、試合となると真面目に対峙する筑前。
軽く突き飛ばすだけでもブーイングを浴びてしまう。
じいちゃんは超スローな動きと、匠の杖さばきで翻弄。


5分過ぎ、短期決戦を狙う筑前は、逆エビ固めで絞り上げるも、
杖を使ったロープエスケープ。

筑前の串刺し攻撃は、杖で迎撃し、名人芸ロープ杖渡りへ。
しかし、杖を奪われ急所を打ちつけるじいちゃん。
超ハイスピード化し、打点の高いドロップキック、
巨体の筑前をブレーンバスター、場外へプランチャ!
さらに、スワンダイブのボディアタックで会場に衝撃を与える!
10分過ぎ、筑前のパワーボムをラナで切り返したじいちゃんは、
チョークスラムからのがばいトーンボム!
これをかわした筑前は、高角度のスプラッシュマウンテンで叩き付け、
まっすぐとぶバイ!で、じいちゃんを冥土へ送った。

④天瀬を元気にするバイ!~天瀬の新ヒーロー誕生~ 1/45
○めんたい☆キッド & 天瀬キッド(10分39秒 片エビ固め ※めんたいスプラッシュ)ザ・グラバー & 白くま●第4代九州王者のめんたい☆キッドが、
今回初登場の天瀬の新ヒーロー「天瀬キッド」とタッグ結成!
凶暴なペット・白くまを引き連れたグラバーを迎え撃つ!
ゴング前に、白くまをけしかけWキッドを襲わせるグラバー!

開始早々、白くま野獣化。凶暴な引っ掻き攻撃。
初登場の天瀬キッドは、小柄な体格を活かしたハイスピード戦士。
グラバーを華麗な人工衛星ヘッドシザースで場外へたたき落すと、
めんたいと一緒に天瀬音頭を踊る。そこへ白くまも加わり盆踊り状態へ。


5分過ぎ、白くまはベアークローから引っ掻き、白くまボムへ。
代わっためんたいは、グラバーへトップロープに飛び乗りドロップキック。
そして二人相手に背面エルボーからのめんたいドライバー。
グラバー&白くまは、息の合ったクロスボンバーで反撃!
さらに白くまはグラバーをおぶった状態で重圧プレス!

二度目のクロスボンバーは相打ち。
チャンスと見た天瀬キッドは、2人まとめて619。

WキッドWドロップキックでグラバーを場外へ落とすと、
天瀬キッドが、プランチャで分断成功!
めんたいは、白くまにコーナーtoコーナーのミサイルキック!
フラフラの白くまへ、めんたいスプラッシュが見事に決まり、
Wキッドが勝利を飾る!
試合後、白くまの不甲斐なさに怒り狂うグラバーに対し、
逆ギレする白くま、ご主人を追い回す結末に。
⑤佐々木日田丸デビュー15周年記念試合
~飛龍親子&日田丸・大分夢トリオ凱旋!~ 1/60
○佐々木日田丸 & 藤波辰爾 & LEONA
(19分5秒 エビ固め ※日田丸式パイルドライバー)
玄海 & 阿蘇山 & 桜島なおき●日田市在住の日田丸のデビュー15周年記念試合は、
大分が誇る世界のレジェンド・藤波辰爾と息子・LEONAとの
大分夢トリオを結成し地元凱旋!
玄海率いる九州最強を誇る武闘派ユニット「玄武會」を迎え撃つ!
先発のLEONAは桜島相手に、得意のグラウンド。
日田丸と玄海は、共に闘志むき出しの打撃戦!
藤波は阿蘇山と力比べ。阿蘇山の両腕をリングに押さえつけ
踏みつけるなど老獪な攻めを見せる。
ロープに飛ぶLEONAに対し、セコンドの藤田が足をすくうと、
一気に場外乱戦へ。
玄海は場外で、藤波相手に容赦ない攻撃を仕掛ける。
再び戦場をリング上に移すと、玄武會は3人がかりで
LEONAに串刺し攻撃で、強烈な洗礼を。
互いに激しく意識する日田丸と玄海は、サッカーボールキックを撃ち合う。
10分過ぎ。玄海と阿蘇山は日田丸に連携のタックル、エルボー、
さらに阿蘇山を抱え上げて日田丸に落とす、強烈な山落とし。

代わった藤波は、阿蘇山、玄海、桜島へ、次々とドラゴンスクリュー。

怒りの玄武會は藤波へ三人掛かり。そこへLEONAが父の救出に入り、
阿蘇山へ足四の字固め、さらに藤波がドラゴンスリーパーで絞り上げ、
親子合体技を披露!
日田丸は玄海に、ミドルキック二連発からの延髄斬り。
桜島を卍固めで捕らえると、LEONAは阿蘇山にコブラツイスト。
さらに藤波は玄海へドラゴンスリーパーと、大分夢トリオの競演!

15分。玄海は日田丸へ超人拳からの踵落とし、後頭部へ強烈な蹴り。
桜島は日田丸へブレーンバスターからのスライディングN。
大ピンチの日田丸は、玄海と桜島の同士討ちを誘うと、
桜島へ脇固めからの腕固め。
藤波のフォローを受けたLEONAは、場外の玄海&阿蘇山へ、
ドラゴンロケット炸裂!

チャンスと見た日田丸は、ロー、ミドル、ハイキックからの、
強烈な日田丸式パイルドライバーで桜島をマットにめり込ませ、
デビュー15周年記念試合を勝利で飾った!

日田丸のマイク
「15年前に東京でデビューして、日田にたどり着きました!
10周年もやってないのに、15周年をここでやれたことが凄く嬉しいです!
正直、プロレスを辞めようと思ったこともありました。
でも、筑前りょう太さんに拾って頂いて、15周年を迎えることができました。
これから20年、30年、藤波さんに負けないように、頑張っていきます!
プロレスを諦めないで良かった!」
そして、藤波親子と共に「天瀬から、九州ば元気にするバイ!」で
デビュー15周年記念大会を締めくくった。
- 2016/03/27(日) 23:31:42|
- 試合結果
-
-
3月27日(日) 天瀬公民館体育館大会
『株式会社新栄クリーンサービス、新栄清掃有限会社 PRESENTS 佐々木日田丸デビュー15周年記念大会 天瀬を元気にするバイ!』当日券情報!

当日券は、
13時30分より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!
【大会名】
株式会社新栄クリーンサービス、新栄清掃有限会社 PRESENTS
佐々木日田丸デビュー15周年記念大会
「天瀬を元気にするバイ!」 【日程】2016年3月27日(日)
14:30開場 /15:00開始
【会場】天瀬公民館体育館(大分県日田市天瀬町桜竹669-2)
【当日料金】
大人自由席 3,500円
※残りわずか学生自由席 2,500円(中学生~大学生)
※残りわずか ※中学生~大学生は入場時に学生証要提示
子ども自由席 1,500円(小学生)
※残りわずか ※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)
- 2016/03/26(土) 17:53:06|
- スケジュール情報
-
-
インターンシップ学生による選手インタビュー~めんたい☆キッド~
「九州プロレスでインターンシップとして職場体験している中村短期大学一年生の杉野あかねと申します。今回は九州プロレスの現チャンピオンであるめんたい☆キッド選手にインタビューをさせて頂きました。
インタビュー中は冗談を交えるなど笑わせて下さったので緊張もほぐれ、とても楽しい時間となりました。」
(九州プロレス事務所にて収録)
杉野:理事長である筑前さんの後輩だと聞いたのですが、お二人は出会ってどのくらいになるのですか。
めんたい:んーそうやね、僕が大学時代やからもう21年くらいになるんやないかな。
杉野:その時の筑前さんの印象ってどんな感じでしたか。
めんたい:僕にとってはもう大先輩であり、憧れであり、身長も大きくて、いろんな意味で本当にでかい人っていうイメージかな。
杉野:そもそもめんたいさんのプロレスを始めたきっかけは何だったのですか。
めんたい:僕が幼い頃、毎週金曜日にあっていたプロレスの番組を見て憧れるようになったね。でも父親がプロレスを嫌いな人で「あんな野蛮なスポーツ見るもんじゃない」って言われとった。やけん、当然大学を出て本格的にプロレスラーを目指すことに両親は「プロレスラーになるために大学まで行かせた訳じゃない!!」って猛反対やったね。
杉野:筑前さんと同じく、メキシコで修行をしためんたいさんですが、スペイン語は話せますか。
めんたい:もう14年前になるけんね~。もう覚えてないな。スペイン語とか普段使う機会なかなか無いしな。当時もまあカタコトやったね。いや、カタコト以下か(笑)辞書一つだけしか持って行ってなかったし、あとは行ってから現地の方との会話でなんとなーく覚えたけどほぼジェスチャーでコミュニケーションはとっとった。
杉野:一度プロレスを離れるという経歴がありますが、その理由は何ですか。また、どうして再びプロレスの道へ戻ったのですか。
めんたい:経済的にできなくなった時期があって、生活するための地盤を作るまで辞めざるをえなかった。で、プロレスを好きなまま辞めてしまっていたから、ずっとプロレスがやりたいって気持ちが残っとって、それで九州プロレスができるというのを聞いて再び始めようって決意したね。
杉野:プロレスをしていて良かったとやりがいを感じる瞬間はいつですか。
めんたい:んー、やっぱりファンの方が自分を応援してくれている時かな。
今まで知らなかった人が自分を知ってくれた時とか「あー嬉しいな」って思う。
杉野:いつも明るく元気なイメージのめんたいさんですが、めんたいさんの元気の源となっているものは何ですか。
めんたい:家庭で嫁さんから抑えつけられてるから、そのストレス発散が力になってくるんかな(笑)これ言ったら怒られるな(笑)
やっぱり、自分の好きなことができているってことが源にもなっていると思う。
杉野:めんたいさんのオリジナル曲が発売されているという情報を仕入れたのですが、ご自身で作られたのですか。
めんたい:いやいや違う違う。よく間違われるんよ。でも、全部プロの方が作ってくださったやつで、自分は「元気が出るような」とかいうイメージだけ伝えた。
杉野:では普段から歌を歌うのが好きだったり、カラオケによく行ったりなどはしないのですか。
めんたい:カラオケとか滅多にいかんね。
杉野:それでは最後に今現在の夢について教えてください。
めんたい:まず会社としての夢は、年間の試合数が現在約25試合だからもっと各地で試合を行って、年間50を目指したい。
そして、僕個人の目標としては、チャンピオンベルトをずっと防衛していくこと!!
杉野:頑張って下さい!本日はありがうございました。

※インタビュー後記※
めんたいさんは本当に気さくでトーク力のある方だなという印象を受けました。
しかし、仕事中もこのインタビューの時間でさえもずっと覆面をしていらっしゃるので素顔が気になり終始うずうずとしてしまいました。
噂によると、筑前さん以外まだ彼の素顔を見た人はいないんだとか…。ますます気になりますね。
最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。
- 2016/03/25(金) 16:30:20|
- お知らせ
-
-
6月19日(日) 鹿児島市民文化ホール大会
『鹿児島(かごんま)を元気にすっドー!’16』の開催が決定いたしました!
【大会名】
『鹿児島(かごんま)を元気にすっドー!’16』 【日程】2016年6月19日(日)
14:30開場 /15:00開始
【会場】鹿児島市民文化ホール 第2ホール(鹿児島市与次郎2丁目3-1)
入場券発売日
3月28日(月)13時~ 後援会先行予約!
3月30日(水)10時~ 一般発売開始! 【前売券料金】
全席自由
大人 3,000円
学生 2,000円(中学生~大学生)
子ども 1,000円(小学生)
※当日500円UP
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)
【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:82646)
>>ローソンチケットはこちら ■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:832-385 )
>>チケットぴあはこちら ■イープラス
>>イープラスはこちら ■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)
■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。
- 2016/03/25(金) 10:57:08|
- お知らせ
-
-
4月17日(日)に開催される アクロス福岡・イベントホール大会
『筋肉どんたく’16』の全対戦カードが決定しました!
【全対戦カード】
①若武者初陣~加島大輔デビュー戦~ 15分1本勝負
桜島なおき vs 加島大輔昨年7月に入門し、修行を積んできた加島が、
遂にプロとしてのデビュー戦に挑む!
胸を貸すのは、加島の師範代を務めてきた桜島…。
厳しいプロの洗礼を浴びせるか!?
②レッスルどんたく~九州ゆるキャラグランプリ~ 20分1本勝負
筑前りょう太 & ばってん×ぶらぶら & がばいじいちゃん
vs
ザ・グラバー & キシャーン & 白くまどんたくと言えば、にわか面の筑前と博多ぶらぶらのばってん!
さらに、がばいじいちゃんをパートナーに、
初の3人(頭)揃い踏みとなる「グラバー商会」を迎え撃つ!
個性がぶつかり合うキャラクター祭りとなるか?
③九州 vs 玄武會 vs 沖縄 三軍対抗三つ巴戦! 30分1本勝負
田中純二 vs 阿蘇山 vs HUB九州、玄武會、沖縄…
三軍を代表する「仕事人」による三つ巴戦!
それぞれのチームの威信を懸けた
絶対に負けられない闘いがそこにある!
④Uの遺伝子 vs ルチャリブレ~第2章~ 45分1本勝負
佐々木日田丸 vs ビリーケン・キッド1.31北九州で行われた初の一騎打ちは、
日田丸が関節地獄で追いつめながらも、ビリーが執念の逆転勝利!
試合内容に納得できない二人は、共に再戦を要求し
Uとルチャのイデオロギーの闘い…再戦のリングへ!
⑤激突!玄武會 × 沖縄頂上決戦! 60分1本勝負
玄海 vs シーサー王 1.31玄武會vs沖縄の全面対抗戦で、
最強九州男児とも呼ばれた玄海が、まさかの完全KO!
「玄海はこんなもんか?」とシーサー王がシングルマッチを要求し、
遂に玄武會と沖縄の頂上決戦が実現!
⑥筋肉どんたく’16~九州プロレス選手権試合~ 60分1本勝負
<王者>めんたい☆キッド vs <挑戦者>藤田ミノル ばってんの挑戦の退け2度目の王座防衛に成功しためんたいに、
「玄海が命を削って高めたベルト、価値を落とす前に挑戦する!」と
待った!をかけた玄武會の藤田ミノル!
学生時代から憧れた藤田を、最大の敬意を込めて迎え撃つ!
【大会名】『筋肉どんたく’16』 【日程】2016年4月17日(日)
14:30開場 /15:00開始
【会場】アクロス福岡 イベントホール(福岡市中央区天神1-1-1)
入場券発売中! 【前売券料金】
最前列席 6,000円 ※完売 S席=5,000円
A席=4,000円
B席=3,000円
(学生)2,000円(当日座席指定、引換時要学生証)
親子ペア席5,000円(当日座席指定、小学生1人追加ごとに+1000円となります)
※当日500円UP
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)
【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:86724)
>>ローソンチケットはこちら ■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:831-689 )
>>チケットぴあはこちら ■イープラス
>>イープラスはこちら ■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)
■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。
【協賛】 株式会社プラスワン、キューハイテック株式会社、有限会社とびっちょ、株式会社ふくや、株式会社一楽ラーメン、株式会社ジャパンネットワークグループ
- 2016/03/18(金) 11:01:44|
- スケジュール情報
-
-
インターンシップ学生による選手インタビュー~筑前りょう太~
はじめまして。中村短期大学一年生の杉野あかねと申します。現在、インターンシップとして10日間、九州プロレスで職業体験させていただいております。
今回、職業体験の一環としてNPO法人九州プロレス理事長である筑前りょう太選手にインタビューさせて頂きました!
インタビューというのは初めての経験で少し緊張していましたが優しく応対して頂きとても質問のしやすい空間でした。
インタビュー・文字起こし・編集と校正を初心者の私が行いましたので分かりにくい部分もあるかと思いますが、是非読んでいただけると嬉しく思います。
杉野:筑前さんのプロレスを始めようと思ったきっかけとは何ですか?
筑前:7歳の頃に毎週金曜日に放送されていたプロレスの番組を見るようになり、「強い!」「カッコいい!」と感激した。そこからプロレスをやりたいと思うようになりました。
杉野:「怖い」「痛そう」というような恐怖心はなかったのですか?
筑前:全然ナシ。とにかくカッコいい!そんな思い一つだったなー。
杉野:九州産業大学での学生時代、どんな生活を送っていたのですか?
筑前:学生時代はとにかく自分の中でプロレスラーになるための力をつける時間だと決めていたので、どれだけ体格と体力を身につけられるかというのが最大のテーマやったとよ。やけん食べる量と運動量を自分で決めて毎日取り組んでました。
杉野:大学入学時の体重60キロだった体重も卒業時には100キロまで体を作り上げた筑前さんですが、体格づくりにおいて心がけていたことは何かあるのですか?
筑前:一日一升を食べるようにした。入学して始めの頃は自分なりにたくさん食べるようにしていたが、半年が経ち数字が何も変わってない事に気付いた。そこで具体的な数字を決めて、この量を必ず食べるんだと自分と約束をして毎日繰り返したんです。
杉野:上記ではお米の量に特にこだわっているように思えますが、おかずにはルールはなかったのですか?
筑前:おかずは特に決めていなかった。朝食は目玉焼きだったり、卵かけ御飯だったり自分で作って食べていた。夕飯は、当時はまだ実家暮らしだったので母の用意してくれたおかずを毎日食べてたよ。
杉野:大学卒業後、どうしてメキシコへ渡ろうと思ったのですか?
筑前:小さい頃に憧れていた選手がタイガーマスクで、その選手が修行したのがメキシコだった。あと、たくさんの憧れていた選手が皆メキシコ生まれだったからメキシコで始めたいと思って留学を決意した。
杉野:留学の際、言語の壁に悩ませれることがあると思いますが、英語は得だったのですか?
筑前:全然。公用語はスペイン語で英語も全く通じなかった。
杉野:では、スペイン語を勉強されたのですか?
筑前:それもほとんどしていない。ただ行きがけの飛行機の中で「地球の歩き方」いうガイドブックををパラパラっとめくって見ただけ(笑)しかし、言葉というのは意外とどうにかなるもので、同じ人間だから最低限の事はジェスチャーでわりと伝え合えるとよ。
杉野:留学をして大変だったことは何ですか?
筑前:んー、国民性(人間性)の違いかな。同じ人間だと言ったばかりだけれど、やっぱり感覚の違いがあって、その違いに苦労したかな。
日本とは色々な常識からまず違って、毎日イライラと悩まされていた。
杉野:メキシコへ渡ったり、KAIENTAI-DOJOに入団したり、帰郷して「九州プロレス」を設立したりとこれまでに数多くの決断をして来られた筑前さんですが、その決断とはある日突然思いつくのですか。それとも長い間時間をかけて悩んだ結果の行動なのですか?
筑前:そうだね、やっぱり生きてきた中での感覚だと思うんだよね。だからといってもともと決断力のあるような人間ではなかったし、今でも違う。やっぱり自分の1番やりたいことは何なのかなと考えて、それに対するこだわりがすごく強い人間だなと自分のことは思ってる。譲らないというか、良く言うとどうしても実現したい人!!
杉野:日々の練習や試合などからたくさんのパワーが付けられるとは思いますが、プロレスをやってて1番良かったなとやりがいを感じる瞬間ってどんな時ですか?
筑前:例えば浮かぶのは今の瞬間だったりとか、やっぱりプロレスをやっているからこそ出会いがあって空間があって、話を聞いてくれる人がいて、そして僕がプロレスラーとして話ができる。夢見たプロレスラーとして自分が話している。改めて考えると、自分は単なるプロレスが大好きな人なんよ(笑)だからプロレスラーとして存在できるということ自体が喜びというか、どの瞬間というのは難しいけれど、どんな瞬間でもやり甲斐を感じることができている。
杉野:九州の各地でたくさんの方々を元気にしている筑前さんですが、筑前さんの元気の源となっているものは何ですか。
筑前:何やろうね~。改めて考えると難しいね。
自分の体のエネルギーの源というのは2つあると思うんやけど、1つはプロレスに関する感謝。プロレスを好きになれたからこそこうして充実した毎日を送ることができている。それと、この時間をくれている地域への感謝。なにかこの土地に返したいなという思いがエネルギーかな。プロレスに対しても地域に対しても、これだけしてもらったけん返したいなっていう思いが元気を奮い立たせてくれているんじゃないかな。
杉野:お忙しい中インタビューありがとうございました!
※インタビュー後記※
この後、私生活についての質問を行ったのですが、趣味プロレス、休日の過ごし方プロレス、よく見る番組もプロレスと本当にプロレスを愛されているのだなと感じ、こんな風に何かに一途に努力を積み重ねていくこと、夢を追い続けることにとても魅力を感じました。
今回このインタビューをしてみて、筑前さんのプロレスや地域に対する熱い思いを改めて知ることができました。また、自分のお世話になった地域や、熱中出来ていることへ感謝の気持ちを忘れず、恩返しするって素敵なことだなと思いました。
筑前りょう太さん、お忙しい中貴重なお話をどうもありがとうございました。そして、最後まで読んでくださった皆様にも感謝いたします。

(九州プロレス事務所にて収録)
- 2016/03/15(火) 09:53:42|
- お知らせ
-
-
3月27日(日)に開催される 天瀬公民館体育館大会
『株式会社新栄クリーンサービス、新栄清掃有限会社 PRESENTS 佐々木日田丸デビュー15周年記念大会 天瀬を元気にするバイ!』
に向けて佐々木日田丸が藤波辰爾選手とのタッグ結成を熱望。
これを受けて全対戦カードが決定!
佐々木日田丸デビュー15周年と銘打ったこの大会。
日田丸が自身の対戦カードについて天瀬町の観光スポットのひとつである慈恩の滝にて思いを語った!
【全対戦カード】
①天瀬闘会始~ザ・プロフェッショナルレスリング~ 30分1本勝負
田中純二 vs 藤田ミノル九州王座への挑戦が決まった藤田に、
年中真夏の熱き山笠男が「待った!」をかける!
共に九州を代表する実力者の二人。
これぞプロフェッショナルなレスリングで
オープニングから熱い闘いが予想される。
②ぶらりばってん途中下車の旅~ご当地の猛者出てきんしゃい!~ 30分1本勝負
ばってん×ぶらぶら vs 上田馬之助大舞台でのタイトルマッチを経験し、
一皮むけた奇跡の漢…ばってんの新シリーズ。
天瀬での途中下車は、ご当地の極悪レスラー、
2代目・上田馬之助を迎え撃つ!
外敵を相手に、新境地を切り開くことが出来るか?
③九州ドリームマッチ~世界最高齢レスラー天瀬徘徊~ 30分1本勝負
筑前りょう太 vs がばいじいちゃん 昨年夏にマッチメイクされながらも幻となった
「夢の対決」が、遂に天瀬で実現!
プロレス界最高齢の佐賀のレジェンド・じいちゃんが、
九州の象徴・筑前と初の一騎打ち!
常日頃より人生の大先輩に最大限の敬意を払う筑前が、
じいちゃんの胸を借りる!?
④天瀬を元気にするバイ!~天瀬の新ヒーロー誕生~ 45分1本勝負
めんたい☆キッド & 天瀬キッド vs ザ・グラバー & 白くま第4代九州王者のめんたい☆キッドが、
今回初登場の天瀬の新ヒーロー「天瀬キッド」とタッグ結成!
凶暴なペット・白くまを引き連れ、
金の力で天瀬の買収を目論むグラバーから
町の平和を守ることができるのか??
⑤佐々木日田丸デビュー15周年記念試合
~飛龍親子&日田丸・大分夢トリオ凱旋!~ 60分1本勝負
佐々木日田丸 & 藤波辰爾 & LEONA
vs
玄海 & 阿蘇山 & 桜島なおき日田市在住の日田丸のデビュー15周年記念試合は、
大分が誇る世界のレジェンド・藤波辰爾と息子・LEONAとの
大分夢トリオを結成し地元凱旋!
玄海率いる九州最強を誇る武闘派ユニット「玄武會」を迎え撃つ!
【大会名】
株式会社新栄クリーンサービス、新栄清掃有限会社 PRESENTS
佐々木日田丸デビュー15周年記念大会
「天瀬を元気にするバイ!」 【日程】2016年3月27日(日)
14:30開場 /15:00開始
【会場】天瀬公民館体育館(大分県日田市天瀬町桜竹669-2)
入場券発売中! 【入場券料金】
最前列指定席 4,000円 ※完売 大人自由席 3,000円
※残りわずか学生自由席 2,000円(中学生~大学生)
※残りわずか ※中学生~大学生は入場時に学生証要提示
子ども自由席 1,000円(小学生)
※残りわずか※当日500円UP
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)
【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:86276)
>>ローソンチケットはこちら ■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:831-526 )
>>チケットぴあはこちら ■イープラス
>>イープラスはこちら ■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)
■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。
- 2016/03/02(水) 15:14:08|
- スケジュール情報
-
-