fc2ブログ

【九州プロレス】公式ブログ 

九州プロレスの最新情報をお届けします!

2016年1月31日大会 「北九州ば元気にするバイ!'16」の全対戦カードが決定!

2016年1月31日(日)に開催される 北九州芸術劇場・大ホール大会
『第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16 』の全対戦カードが決定しました!


【全対戦カード】

【北九州ば元気にするバイ!~九州プロレス選手権試合~】
 めんたい☆キッド vs ばってん×ぶらぶら


 12.6タッグトーナメントで、筑前から大金星を奪い、
 決勝戦では、顔面崩壊の大激闘のなか、奇跡のムーンサルトで
 優勝に大貢献し、一躍九州のヒーローとなったばってん。
 大きな実績を作りタッグパートーナーの九州王者、
 めんたいにまさかの挑戦表明!2度目の奇跡は起こるのか??


【激突!玄武會×沖縄全面戦争!part.2 沖縄の守神初見参!】
 玄海&阿蘇山 vs エイサー8&シーサー王


 玄武會と沖縄の全面戦争第二弾は、
 沖縄の守神…シーサー王が満を持して九州プロレス初見参!
 玄海&阿蘇山の玄武會最強コンビとまさに全面戦争!
 超肉弾戦が期待される。


【北九州ケミストリー〜Uの遺伝子 vs ルチャリブレ】
 佐々木日田丸 vs ビリーケン・キッド


 ウォーターマンのマスクを脱ぎ捨て、
 本来の格闘スタイルで九州の頂点を狙う日田丸が、
 メキシカンスタイル…ルチャリブレの実力者・ビリーと一騎打ち!
 関節技とジャベの化学反応が起こるか?


【GLOVER’S MONEY TIME ~九州買収トップ会談~】
 筑前りょう太&田中純二 vs ザ・グラバー&キシャーン


 北九州大会で初登場したグラバーが帰ってくる!
 遂に筑前理事長との直接対決で、
 九州プロレスとグラバー商会のトップ会談が実現!
 マネーの力で九州買収。グラバー新理事長誕生となるか?


【2016未知への徘徊~じいちゃんフォースの覚醒?~】
がばいじいちゃん vs X


 じいちゃんの2016年の闘始めは、未知への挑戦!
 佐賀のグループホームの噂では、
 どうやら「史上最強のヘルパーさん」を迎え撃つらしい…。
 じいちゃん、フォースの覚醒なるか???


【アカチャンタベマス!~怪奇派レスラー北九州降臨!~】
 藤田ミノル vs “クロクモ”クラッチ


 「アカチャンタベマス」の迷言で、
 ちびっ子やママさん達を恐怖のどん底に突き落とした、
 九州大好き怪奇派レスラー・クロクモが、3度目の九州襲来!
 迎え撃つは、プロレス界屈指の曲者…北九州在住の藤田ミノル!
 九州のアカチャンを守ることができるのか?


【激突!玄武會×沖縄全面戦争!part.1 新春オープニングマッチ】
 桜島なおき vs HUB


 玄武會と沖縄の全面戦争第一弾は、
 桜島がかつて大阪プロレス時代に「雲の上」の存在だった
 HUBに挑むチャレンジマッチ!
 2016年のオープニングから激しい闘いが予想される。


【来場&サイン会】
・初代タイガーマスク(リアルジャパンプロレス)



kitakyu16_poster_A2_2.jpg

【大会名】第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16

【日程】2016年1月31日(日)
14:15開場 /15:00開始

【会場】北九州芸術劇場 大ホール(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1-11)

入場券発売中!

【入場券料金】
全席自由
 大人 3,000円
 学生 2,000円(中学生~大学生)
 子ども 1,000円(小学生)
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)

【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:84131)
>>ローソンチケットはこちら
■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:830-873 )
>>チケットぴあはこちら
■イープラス
>>イープラスはこちら

■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)

■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。


  1. 2015/12/30(水) 17:30:03|
  2. スケジュール情報

ばってんが 1.31めんたい戦に向けてコメント!

2016年1月31日(日)に開催される『第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16』において
九州プロレス選手権に挑戦する ばってん×ぶらぶらが対戦相手の王者・めんたい☆キッドを挑発!



2016.1.31北九州大会にてめんたい☆キッドの持つ、
九州プロレス選手権のベルトの挑戦の決まったばってん×ぶらぶら。
今回ばってんが通うジムへお邪魔しベルトにかける意気込みを聞いた。


kitakyu16_poster_A2_2.jpg

【大会名】第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16

【日程】2016年1月31日(日)
14:15開場 /15:00開始

【会場】北九州芸術劇場 大ホール(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1-11)

入場券発売中!

【入場券料金】
全席自由
 大人 3,000円
 学生 2,000円(中学生~大学生)
 子ども 1,000円(小学生)
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)

【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:84131)
>>ローソンチケットはこちら
■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:830-873 )
>>チケットぴあはこちら
■イープラス
>>イープラスはこちら

■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)

■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。


【決定カード】
九州プロレス選手権試合
<王者>めんたい☆キッド vs<挑戦者>ばってん×ぶらぶら



【参戦選手】
・めんたい☆キッド
・玄海
・筑前りょう太
・佐々木日田丸
・田中純二
・ばってん×ぶらぶら
・がばいじいちゃん
・ザ・グラバー
・キシャーン
・阿蘇山
・桜島なおき
・藤田ミノル
・ビリーケン・キッド(プロレスリングアンサー)
・“クロクモ”クラッチ
・シーサー王
・HUB
・エイサー8


【来場&サイン会】
・初代タイガーマスク(リアルジャパンプロレス)




  1. 2015/12/29(火) 10:38:56|
  2. お知らせ

桜島なおきが2016年1月31日大会の対戦相手にHUBを指名!

桜島なおきが魂の叫び!
2016年1月31日(日)に開催される『第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16』での
対戦相手にHUBを指名!



“燃える薩摩魂”こと桜島なおきが公開特訓と称して九州プロレス映像班を呼び出した。
何やら2015年に言い残したことがどうしてもあると言うのだ。
桜島なおきの魂の叫び!
どうか皆さん最後までお聞きください。




kitakyu16_poster_A2_2.jpg

【大会名】第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16

【日程】2016年1月31日(日)
14:15開場 /15:00開始

【会場】北九州芸術劇場 大ホール(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1-11)

入場券発売中!

【入場券料金】
全席自由
 大人 3,000円
 学生 2,000円(中学生~大学生)
 子ども 1,000円(小学生)
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)

【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:84131)
>>ローソンチケットはこちら
■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:830-873 )
>>チケットぴあはこちら
■イープラス
>>イープラスはこちら

■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)

■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。

【参戦選手】
・めんたい☆キッド
・玄海
・筑前りょう太
・佐々木日田丸
・田中純二
・ばってん×ぶらぶら
・がばいじいちゃん
・ザ・グラバー
・キシャーン
・阿蘇山
・桜島なおき
・藤田ミノル
・ビリーケン・キッド(プロレスリングアンサー)
・“クロクモ”クラッチ
・シーサー王
・HUB
・エイサー8


【来場&サイン会】
・初代タイガーマスク(リアルジャパンプロレス)




  1. 2015/12/28(月) 20:20:47|
  2. お知らせ

2016年1月31日大会で めんたい☆キッドvsばってん×ぶらぶらの九州プロレス選手権試合が決定!

2016年1月31日(日)に開催される『第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16』での
九州プロレス選手権試合<王者>めんたい☆キッドvs<挑戦者>ばってん×ぶらぶら が正式決定。


12/6「博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント 筋肉せいもん払い’15」で優勝した めんたい☆キッド・ばってん×ぶらぶら組。
試合後、ばってん×ぶらぶらがめんたい☆キッドの持つタイトルにまさかの挑戦表明!
ばってんの挑戦に驚きを隠せないめんたいだったが、 1.31北九州でのタイトルマッチを約束!
これをうけて、来年1/31(日)「第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16」での九州プロレス選手権試合<王者>めんたい☆キッド vs<挑戦者>ばってん×ぶらぶらが正式に決定した。

kitakyu16_poster_A2_2.jpg

【決定カード】
九州プロレス選手権試合
<王者>めんたい☆キッド vs<挑戦者>ばってん×ぶらぶら



【大会名】第一交通産業グループPRESENTS 北九州ば元気にするバイ!'16

【日程】2016年1月31日(日)
14:15開場 /15:00開始

【会場】北九州芸術劇場 大ホール(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1-11)

入場券発売中!

【入場券料金】
全席自由
 大人 3,000円
 学生 2,000円(中学生~大学生)
 子ども 1,000円(小学生)
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)

【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:84131)
>>ローソンチケットはこちら
■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:830-873 )
>>チケットぴあはこちら
■イープラス
>>イープラスはこちら

■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)

■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。

【参戦選手】
・めんたい☆キッド
・玄海
・筑前りょう太
・佐々木日田丸
・田中純二
・ばってん×ぶらぶら
・がばいじいちゃん
・ザ・グラバー
・キシャーン
・阿蘇山
・桜島なおき
・藤田ミノル
・ビリーケン・キッド(プロレスリングアンサー)
・“クロクモ”クラッチ
・シーサー王
・HUB
・エイサー8


【来場&サイン会】
・初代タイガーマスク(リアルジャパンプロレス)





  1. 2015/12/09(水) 12:17:55|
  2. スケジュール情報

12/6 博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント「筋肉せいもん払い’15」 試合結果!

12月6日(日) 福岡市・西鉄ホール
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント「筋肉せいもん払い’15」 試合結果
観衆【464人】(超満員札止め)
5X3A3164.jpg



①博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦  
筑前りょう太&◯政宗(7分20秒 片エビ固め)田中純二&がばいじいちゃん●
               ※雷切


かつてメキシコ修業時代のルームメイトであり、
和製ルチャドールユニット「ルチャリブレ日本」として、
九州を舞台に闘ってきた筑前&政宗。伝説のユニットが復活!
筑前は、メキシコ国旗カラーの「にわか面」で入場。
対するは、純二とじいちゃんの異色の円熟タッグ。
純二は短期決戦を狙い、あえてじいちゃんの杖を奪う作戦。
しかし、じいちゃんはハイスピードとならず、逆に純二に鉄拳制裁し、
コーナーでふて寝。純二はローンバトルへ。
政宗と純二のテクニック合戦は互角。
替わった筑前は、アトミックドロップからのタックル、
コーナーに追いつめてチョップ連打。
なんとかネックブリーカードロップで逃れた純二は、
ようやくじいちゃんを起こし、連携技にチャレンジ。
筑前と政宗をそれぞれコーナーに叩き付け、Wの串刺しを狙うも、
じいちゃんが遅すぎるため、結局は純二一人で忙しく動き回るはめに。
じいちゃんは政宗に、匠の杖さばき。
ゲートボールクラッシュは、政宗キャッチして難を逃れる。
政宗が杖を奪うと、ようやくじいちゃん超高速化。
打点の高いドロップキックで蹴散らす。
5分過ぎ、純二のブロックバスターから、じいちゃんのがばいトーンボム、
拝みフォールはカットされる。
じいちゃん、政宗にパワーボムを狙い遅すぎる首斬りポーズ。
案の定腰を痛め失敗。
チャンスと見た政宗は、変形DDTから骨喰。
筑前のとぶばいから、政宗が雷切を決め、準決勝に駒を進めた。
5X3A2110.jpg
5X3A2143.jpg
5X3A2174.jpg


②博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦  
◯佐々木日田丸&那須晃太郎(8分35秒 片エビ固め)ザ・グラバー&キシャーン●
                    ※ゴッチ式パイルドライバー 


素顔となり本来のUスタイルで頭角を現した日田丸。
同じくUの遺伝子を持つ、宮崎出身の那須とチームで2度目の参戦!
日田丸が素顔となるきっかけとなった因縁のグラバー組と対戦。
先発は那須とキシャーン。
那須がキシャーンの背中に強烈なサッカーボールキックを浴びせると、
意地になったキシャーン、上着を脱ぎ捨て、五郎丸ポーズでお返し。
二人とも意地の張り合い、交互にサッカーボールキック。
最後はキシャーンがダウン。
替わった日田丸はグラバーを指名し熱り立つも、
グラバーはゆったりウォーミングアップ。
日田丸の攻撃をかわすとグラバーウォークと苛つかせる。
エルボー合戦は、グーパンチやかきむしりを織り交ぜグラバー優勢。
キシャーンは日田丸に、足でのど元を踏みつけ、さらに札束を投げつける暴挙。
グラバーはコーナーに追いつめ、ラリアット4連発。
走り込んでの5発目は、脇固めに切り返す。
5分過ぎ。
那須は串刺しエルボーから胸板へのミドルキック。
ハリ手、ソバットとグラバーに畳み掛けるが、キシャーンに足をとられる。
キシャーン、コーナーからミサイルキック。
日田丸はキシャーンにハリ手、ローキック、ソバットとラッシュをかけ、
ゴッチ式パイルドライバーを狙うが、急所撃ちを食らい悶絶。
さらに、代わる代わるグラバー&キシャーンの串刺しラリアット。
グラバーのアバランシュホールドからキシャーンのフライングボディプレスで
大ピンチを迎えるが、キシャーンのアタッシュ攻撃をかわし同士討ちへ。
その隙をついてキシャーンにゴッチ式パイルドライバー炸裂!
なんとか準決勝進出を決めた。
5X3A2240.jpg
5X3A2281.jpg
5X3A2307.jpg


③博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝 
●筑前りょう太&政宗(9分14秒 ラ・マヒストラル)めんたい☆キッド&ばってん×ぶらぶら◯


「チャンピオンと組めば優勝できる!」と野心を燃やし、
めんたいのパートナーに名乗りを上げたばってん。
学プロの先輩後輩として15年来の絆で結ばれた二人は、
めんたい&ばってんのミックステーマで入場し気合い十分!
対するは、一回戦で純二組を破った「新生ルチャリブレ日本」。
試合は、めんたいと政宗の素早いルチャの攻防でゴング。
華麗なドロップキックで政宗の動きを止め、低空フライングボディアタック。
ばってんはオーイエーからのニードロップ。博多名物エルボーはかわされる。
ルチャリブレ日本も好連携でペースを奪う。
筑前は九州再弱のばってんへ「がつんといくばい」「かつぐばい」で
速攻勝利を狙うが、めんたいがカット。
さらに筑前&政宗は息の合ったタッチワークでばってんに集中砲火。
シャツをめくりあげチョップの連打を浴びせる。
5分過ぎ。ばってんは、延髄斬りからのばってんボンバーで
ようやくピンチを逃れると、めんたいのフライングボディアタック、
二人まとめてドロップキック。政宗にはフットスタンプでカウント2.8。
試合終盤、再びばってんに照準を搾り、筑前の串刺しニールキック、
政宗の裏投げ、さらに筑前のスピアーと畳み掛け、
超ハイアングルのパワーボムで万事休す!と思いきや自力キックアウト。
トドメの「まっすぐとぶばい!」は剣山で迎撃する!
悶絶する筑前に、めんたいのコーナーtoコーナーミサイルキック炸裂!
チャンスと見たばってんは、ジャパニーズレッグロールクラッチでカウント2.8。
それでも諦めず、さらにラ・マヒストラルに丸め込み、
なんと筑前から奇跡の3カウント!
ばってんが筑前から大金星を奪うという信じられない光景に、
会場のボルテージは最高潮に!
めんたい&ばってん組が決勝戦進出を決めた!

5X3A2373.jpg
5X3A2397.jpg
5X3A2444.jpg
5X3A2459.jpg


④博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝 
佐々木日田丸&●那須晃太郎(16分56秒 片エビ固め)玄海&阿蘇山◯
                   ※マグマスプラッシュ


武闘派ユニット「玄武會」の最強コンビ、玄海&阿蘇山。
一回戦でグラバー組を破った「大分・宮崎連合U-COSMOS」を迎え撃つ。
日田丸は玄海を挑発し、額を付け睨み合い。
しかし、いざ試合となると、サっと身を引き那須と替わる心理戦を。
那須と阿蘇山の、めまぐるしく攻守が変わるグランド対決でゴング。
ようやく替わった日田丸と玄海は、緊張感漂う探り合い。
玄海を激しく意識する日田丸は、隙あらば頬を張り喧嘩を売る。
日田丸の切れ味鋭い打撃と、玄海の重い打撃のシバキ合いに。
玄海のえぐいハリ手を食らいながらも、強烈なローキックでぐらつかせ、
アキレス腱固めで絞り上げる日田丸。
悶絶する玄海は、なんとアイアンクローで強引に引き離す。
1DAYトーナメントということで、短期決戦が予想されたが、
意地の張り合い、激しい打撃戦で試合は長期戦へ。
10分過ぎ、玄海は那須へ腕折りからのミドルキック2連発。
3度目を狙うも、胴絞めスリーパー、低空ドロップキックで逆襲される。
日田丸は玄海へ、ローキック、ニーでラッシュをかけヘッドバッド。
玄海は強引な投げっぱなしジャーマン。
ロープへ飛ばない日田丸をキックでなぎ倒す。
玄海の超人拳は脇固めで切り返され、腕ひしぎ逆十字へ。
蹴りはキャッチされ、裏アキレス腱固めへ…一進一退の攻防。
さらに、日田丸はローキックとハリ手のラッシュ、側頭部へハイキック。
15分過ぎ。
那須は阿蘇山の背中と胸に強烈なサッカーボールキック。
チョップ合戦はソバットで意表を突き、レッグラリアートへ。
怒りの阿蘇山は、正面飛びドロップキックで豪快に吹き飛ばし、
玄海とツープラトンのパイルドライバー。
玄海が日田丸をラリアットで場外に叩き落とした隙に、
阿蘇山、トップロープから重量級のマグマスプラッシュ爆発!
予想以上の大苦戦となったが、ラストは有無を言わせない完全3カウント!
玄海&阿蘇山が順当に決勝戦進出となった!
5X3A2473.jpg
5X3A2484.jpg
5X3A2638.jpg
5X3A2724.jpg


⑤スペシャルシングルマッチ
●桜島なおき(12分56秒 片エビ固め)クワイエット・ストーム◯
            ※50cmウデ・ラリアット


大阪プロレス時代の強敵を迎え撃つ「桜島なおきの思い出横丁」。
タダスケ、原田大輔に続いて、今回は、
「大阪正規軍キャプテン」vs「BAD STREAMのボス」として
しのぎを削った、プロレスリング・ノアのクワイエット・ストームと一騎打ち!
試合はロックアップから、互角の打撃合戦。
ドロップキックでストームの動きを止めた桜島は、背中へ低空ドロップキック。
コーナーにのぼると、ストームは強引にラリアットで場外へたたき落とす。
場外で激しいチョップ合戦を繰り広げる。
5分過ぎ。勝負に出た桜島は、ドロップキック、串刺しビッグフット、
走り込んでのエルボー、フライングニードロップと畳み掛ける。
ストームも、コンプリートショットからのグラップラークロスフェイスで、
桜島を追いつめる。
ストームは50cmウデ・ラリアットを狙うが、逃れた桜島はヘッドアタック。
プランチャ、ブレーンバスター、さらにスライディングNへ。
10分過ぎ。桜島、トップロープに上るも、
逆に豪快な雪崩式ブレーンバスターの餌食に。
そしてストームの50cmウデ・ラリアット爆発!桜島ダウンカウント8!
ストームのブレーンバスターは丸め込み2.5。
チャンスとばかりに、桜島はさらにグランドコブラに丸め込むも2.5。
勝負に出たストームは、強烈なスパインボムから垂直落下ブレーンバスター。
カウント2.9でキックアウトするも、再度50cmウデ・ラリアットが爆発!
粘る桜島も、遂に力尽きた。
5X3A2744.jpg
5X3A2753.jpg
5X3A2821.jpg
5X3A2878.jpg


⑥博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント決勝戦 
◯めんたい☆キッド&ばってん×ぶらぶら(15分59秒 片エビ固め)玄海&阿蘇山●
                            ※めんたい☆スプラッシュ


決勝戦にコマを進めたのは、
筑前から奇跡の大金星を奪った「博多名産ぶらぶら☆ぴりり」と、
優勝候補筆頭の最強コンビ、玄海&阿蘇山の「海戦山戦」。
試合は、ぶらぶら☆ぴりりの奇襲でゴング!
玄海へWクロスチョップ!さらに阿蘇山にも!
しかし、阿蘇山は微動だにせず、逆にWラリアットの餌食に。
激しい場外戦。そしてリング上は、ばってんのロンリーバトルへ。
玄海と阿蘇山はばってんへ代わる代わる重たい打撃の乱れ撃ち。
ようやく阿蘇山のボディプレスを逃れたばってんは、
決めてやる!とトップロープへ。
しかし、速攻起き上がった阿蘇山に「ばってん、後ろ!後ろ!」状態。
あっさりアッパーで落とされると、
玄海からえげつないハリ手ラッシュでボコボコに。
起死回生で狙った延髄斬りはかわされ、逆にフットスタンプ2連発!
ようやく替わっためんたいは阿蘇山へミサイルキック。背面エルボー。
玄海をウラカンラナで投げると、阿蘇山にめんたいドライバー、
フットスタンプと八面六臂の大活躍!
しかし玄海も黙っていない。
正面飛びドロップキックで、めんたいをコーナーまで吹き飛ばす。
替わったばってんは、玄海へチョップ連打も全く通用せず。
ばってんボンバーを狙いロープへ走るも、後ろ髪を掴まれ失敗。
さらに2度目を狙うも、ラリアットで宙を一回転!
ばってんへキック、めんたいへ超人拳と玄海大暴れ!
そして海戦山戦連携へ。
阿蘇山が玄海をパワーボムの体勢で抱え上げばってんへ投げつけ、
さらに玄海が阿蘇山を持ち上げ、ばってんに叩き付ける豪快連携!
ばってんはロープにふられても走れないほどの大ダメージを受け、
大ばってんコールが巻き起こる。
なんとか玄武會の同士討ちを誘い、阿蘇山へ延髄斬り。
さらにめんたいも加わってW延髄斬り。めんたいばってん合体ボンバー!
博多名産ぶらぶら☆ぴりりエルボーへ!
めんたいが場外の玄海へプランチャ。
その隙に、阿蘇山へばってんボンバー2連発!
さらに、筑前から大金星を奪ったラ・マヒストラルへ。
もう一度、ばってんボンバーを狙うも、阿蘇山のラリアットで迎撃され大ピンチに。
しかし、なんとカウント2.9で自力のキックアウト!
阿蘇山のパワーボム、万トーン、
さらにトップロープからの万トーンで万事休す!
と思いきや、寸ででかわし、高速博多名物エルボー2連発!
延髄斬りで逃げると、間髪入れずめんたいのコーナーtoコーナーミサイルキック!
さらにめんたい☆スプラッシュが炸裂!
チャンスと見たぶらぶら☆ぴりりは、
ばってんボンバー&めんたいミサイルの合体技で玄海を場外へ!
阿蘇山にはWバックドロップ!
そして、ばってん、トップロープに立つと、なんとムーンサルトプレス初公開!
さらに場外の玄海へトペを敢行!
あまりの衝撃シーンに会場は蜂の巣をつついた騒ぎに!
そして、大ダメージの阿蘇山へ、めんたい☆スプラッシュが見事決まり、
阿蘇山から3カウント!
誰もが予想しなかった、めんたい&ばってん組の優勝で幕を閉じた!
顔面が変形するほどボコボコにされながらも
優勝へ貢献する闘いを見せたばってん。
試合後、めんたいへ、まさかのタイトル挑戦表明!
ばってんの挑戦に驚きを隠せないめんたいだったが、
今日のばってんの大奮闘を認め、1.31北九州でのタイトルマッチを約束!
マイクを持ったばってんは、これまで何をやっても中途半端な自分が、
こうして生きて行けるのは、夢をもらったプロレスと、
支えてくれたたくさんの人達のおかげだと、涙ながらに感謝を述べ、
この日のヒーローとして2015年最後の大会をしめくくった。
5X3A2918.jpg
5X3A2997.jpg
5X3A3025.jpg
5X3A3082.jpg
5X3A3176.jpg







  1. 2015/12/07(月) 03:06:13|
  2. 試合結果

12.6「博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント筋肉せいもん払い’15」当日券情報!

12月6日(日)西鉄ホール大会
「博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント筋肉せいもん払い’15」当日券情報!


seimon15_poster_2.jpg

当日券は、13時30分より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!

【大会名】博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント『筋肉せいもん払い’15』

【日程】2015年12月6日(日)
14:30開場 /15:00開始

【会場】西鉄ホール(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)

【当日料金】
S席=5,500円
A席=4500円
B席=3500円
(学生)2500円/親子ペア席5500円  
 ※未就学児のお子様は保護者の膝上であれば無料。
※各席種若干枚数販売予定!



2016カレンダー
【ファンクラブ会員の皆様へ】
2016年カレンダーを1枚プレゼントいたします!
受付・売店にてお名前をスタッフへお伝え下さい。

  1. 2015/12/05(土) 17:13:34|
  2. スケジュール情報

12.6「博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント筋肉せいもん払い’15」 チケット情報!

12月6日(日)博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント『筋肉せいもん払い'15』の
S席、A席が完売!残りはB席がわずかとなりました!



seimon15_poster_2.jpg

【大会名】博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント『筋肉せいもん払い’15』

【日程】2015年12月6日(日)
14:30開場 /15:00開始

【会場】西鉄ホール(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)

入場券発売中!

【前売券料金】
S席=5,000円  完売
A席=4,000円  完売
B席=3,000円  ※残りわずか
※当日500円UP
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)

【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:89023)
>>ローソンチケットはこちら
■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:830-652 )
>>チケットぴあはこちら
■イープラス
>>イープラスはこちら

■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)

■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。



【対戦カード】
①博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦 
  田中純二&がばいじいちゃん vs 筑前りょう太&政宗(フリー)

②博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦  
  佐々木日田丸&那須晃太郎(フリー) vs ザ・グラバー&キシャーン

③博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝 
  ①の勝者チーム vs めんたい☆キッド&ばってん×ぶらぶら

④博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝 
  ②の勝者チーム vs 玄海&阿蘇山

⑤スペシャルシングルマッチ
  桜島なおき vs クワイエット・ストーム(プロレスリング・ノア)

⑥博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント決勝戦 
  ③の勝者チーム vs ④の勝者チーム




  1. 2015/12/03(木) 11:20:17|
  2. スケジュール情報