2015年3月1日(日)に開催される 『北九州ば元気にするバイ!’15』での
初代タイガーマスク選手の参戦&玄海VSめんたい☆キッドのタイトルマッチが決定しました!
【参戦選手】
初代タイガーマスク(リアルジャパンプロレス) 
【対戦カード】
九州プロレス選手権・60分1本勝負
<王者>玄海 vs めんたい☆キッド<挑戦者>めんたい☆キッドのコメント
「12月7日の試合で、チャンピオンである玄海選手に勝利したけれど、
相手の負傷箇所を攻めての勝利だけに僕自身スッキリしてません。
お互いが最高のコンディションで戦いたい。
その上で勝ちたい!
約1年半ぶりのベルトへの挑戦、
九州プロレスを創設時から引っ張ってきた意地があります。
今度こそベルトを巻きます。
僕が九州プロレスのトップになります!」
【大会名】
『北九州ば元気にするバイ!'15』【日程】2015年3月1日(日)
14:15開場 /15:00開始
【会場】北九州芸術劇場 大ホール(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1-11)
入場券発売中!【入場券料金】
全席自由
大人 3,000円
学生 2,000円(中学生~大学生)
子ども 1,000円(小学生)
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)
【前売券取扱所】
■ローソンチケット(TEL:0570-084-008)(Lコード:81963)
>>ローソンチケットはこちら■チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード:827-911 )
>>チケットぴあはこちら■イープラス
>>イープラスはこちら■スリーオクロック(TEL:092-732-1688 WEB:www.3pm-net.com)
■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話での販売となります。
※後援会チケット割引特典をご利用の方はお知らせ下さい。
- 2014/12/10(水) 12:25:17|
- お知らせ
-
-
12月7日(日) 福岡市・西鉄ホール
博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント 『筋肉せいもん払い’14』 試合結果
観衆 412人(超満員)
①博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦
筑前りょう太 & がばいじいちゃん●(10分54秒 九産大式スモールパッケージホールド)ばってん×ぶらぶら & ○旭志織(KAIENTAIDOJO) 九州産業大学プロレス研究部の先輩後輩であるばってん&旭は、
この日のために母校の練習場で合同練習。
ハングリーさを取り戻すとともに、合体技の開発を行い大会に挑んだ。
初戦の相手は、筑前&じいちゃんの九州バリアフリーズ。
浴衣を脱いだじいちゃんは、なんと筑前と揃いの「にわかタイツ」で気合いを見せる。
旭&ばってんがこの日のために編み出した「合体あるあるエルボー」を匠の杖さばきで阻止。
ばってんへゲートボールクラッシュでダメージを与える。
そして、無謀にも「かつぐばい!」にチャレンジするも腰を痛める。
ペースを取り戻した九産大タッグは、旭のフットスタンプ2連発に続き、
コーナーへ上って「ビッグばってんチョップ」を狙う。
しかしこれも杖で阻止。
替わった筑前、二人相手に大暴れ!
勢いあまって、じいちゃんをリフトアップで担ぎ上げ、
武器に使おうとするも思いとどまる。
筑前は、さらに強烈な張り手、がつんといくばい!で畳み掛けるも
ばってんの延髄斬りで動きを止められる。
じいちゃんは、旭にチョークスラムを狙うが、杖を奪われ高速化。
しかし、宇宙老人プランチャは、ばってんボンバーに阻止される。
そして、ビッグばってんチョップはようやく成功。
さらに、ばってんの「福岡あるあるエルボー」からの旭の丸め込み技
「九産大式スモールパッケージホールド」が見事じいちゃんに決まり
ばってん組、まさかの1回戦突破!

②博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント一回戦
○めんたい☆キッド & ビリーケン・キッド(8分42秒 片エビ固め ※めんたいスプラッシュ)桜島なおき & 白くま●タッグトーナメント最多優勝のめんたいはビリーとのWキッドで久々の優勝を狙う。
対するは、桜島&白くまのかごんま青春タッグ。
かごんま組の奇襲からスタート。
白くまは、Wキッドまとめてラリアットで場外へ吹き飛ばし、
桜島のプランチャ炸裂!さらに白くまも、と思いきやフェイントで愛嬌を振りまく。
さらにめんたいへ、力任せの引っこ抜きブレーンバスターから、コーナーでヒッププッシュ。
白くまが桜島を背負ってのボディプレスなど、
初タッグとは思えない、息ぴったりの攻撃でチーム力を見せつける。
桜島はビリーを激しく意識。こだわりのコブラからブレーンバスター。
トップロープから白くまとのWハンマーは、ドロップキックで迎撃される。
獣の本性を現した白くまは、めんたいにひっかき攻撃。
そして重量級の白くまドロップは2.9。合体ボディプレスはかわされる。
勝機とみためんたいは、白くまへダイビングフットスタンプ。
さらに、めんたいスプラッシュを完璧に決め、見事一回戦突破!


③博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝
ばってん×ぶらぶら● & 旭志織(13分37秒 片エビ固め ※玄海灘)○玄海 & 阿蘇山まさかの一回戦を突破した九産大タッグは、優勝候補筆頭の玄武會と激突!
シリアスモードのばってんは、無謀にも阿蘇山へ強烈な張り手を見舞う。
完全にキレた阿蘇山は、容赦ない張り手、パンチ、キックでボコボコに!
旭と玄海は手の内の探り合い。
玄海のキックを取った旭は、レフェリーに持たせ
玄海の負傷箇所である右足を蹴り上げ、大ダメージを与える。
ばってんも、右足にストンピング。
さらにばってんボンバーを狙うも、キレた玄海はラリアットでなぎ倒す。
5分過ぎ、玄武會はばってんへ強烈なチョップの乱れ撃ち。
玄海の重爆ミドルキック、阿蘇山のドロップキックと手加減しない。
ぼろぼろにされるばってんだったが、玄海の右膝に低空ドロップキックを決め、
旭の阿吽でカウント2.9に追い込む。
意外な踏ん張りを見せるばってんは、さらに玄海の右膝を追い込む。
足四の字を決めるが、すぐに裏返され悶絶。
ビックばってんチョップは、ラリアットで返り討ちに。
それでも諦めないばってんは、さらに低空ドロップキックから足四の字狙い。
かわされると、ドラゴンスクリリューから足四の字狙い。
美しい延髄斬りから、ばってんボンバー3連発で大奮闘。
しかし、怒りの玄海は、超人首折弾、フライングエルボーを決め
必殺・玄界灘で粘るばってんを完全KO!順当に決勝戦進出を決めた。

④博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント準決勝
めんたい☆キッド & ○ビリーケン・キッド(12分32秒 ラ・エスパルダ)田中純二 & ウォーターマン日田丸●一回戦を突破したWキッドを迎え撃つのは、純二&日田丸の九州バチバチ連合。
日田丸はビリーに狙いを定め、ミドルの連打、サッカーボールキック、
左腕一点集中で、脇固め、腕折りと畳み掛ける。
さらに、純二の腕ひしぎ逆十字と日田丸のアキレス腱固めの合体技を決め、
カットに入った、めんたいまでもアキレス腱固めに捕らえる。
ビリーのロンリーバトルが続くが、5分過ぎ、ようやくめんたいにスイッチ。
純二にフライングボディプレス、純二と日田丸の相打ちを誘い、二人まとめて無重力エルボー。
串刺しエルボー、串刺しニー、さらにはめんたいドライバーと大逆襲!
コーナーtoコーナーをかわした純二は、ランニング・ネックブリーカー、ブロックバスター、
さらにダイビングヘッドバッドとめんたいを追い込む。
替わったビリーは、日田丸と激しい打撃戦。
張り手ラッシュ、スリーパーで攻め込まれるも、ラ・エスパルダを決め3カウント!
決勝へと駒を進めた。


⑤博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント決勝戦
玄海● & 阿蘇山(16分29秒 足四の字固め)○めんたい☆キッド & ビリーケン・キッド決勝戦に駒を進めたのは、大方の予想通り玄武會とWキッド。
パワーで圧倒する玄武會は、Wタックル、玄海のエルボーからの阿蘇山の万トーン、
チョップの乱れ撃ち、リフトアップスラムでめんたいを圧倒!
しかし、負傷中の右足にローキックの連打を受け動きが止まる。
ビリーと阿蘇山も大奮闘。
阿蘇山にビリンコ・バスター、串刺し低空ドロップキック。
さらに場外へ落とし、お座り式トペ・コンヒーロー。
阿蘇山も負けじと、正面飛びドロップキックで吹き飛ばし、
阿蘇山のバックドロップと玄海のネックブリーカーの合体攻撃。
めんたいへ、玄海のダイビングエルボーからの阿蘇山のマグマスプラッシュ波状攻撃。
勝機と見た玄海は、めんたいを必殺・玄海灘に担ぎ上げるが、
右足負傷の玄海はバランスを崩し、不発。そこへすかさず低空ドロップキック!
さらに、めんたいドライバーを決めるも2.9。
勝負に出たWキッド。ビリーの雪崩式フランケンシュタイナーからの
めんたいのダイビングフットスタンプ、さらにビリーのベルディエゴからの
めんたいスプラッシュ!しかし2.9で阿蘇山が救出!
ビリーは、邪魔な阿蘇山を場外へ落とし、対角線トペで玄武會を完全分断!
孤立した玄海にドラゴンスクリュー3連発!
さらにスワンダイブのミサイルキックを右膝に決め、完璧な足四の字固め。
玄海、たまらずタップで、素顔になってからの無敗伝説に終止符が打たれた。
見事、優勝を飾っためんたい&ビリーのWキッド。
マイクを持っためんたいは、3.1北九州で行われるビッグマッチにおける玄海のベルトへの挑戦を表明!
ビリーも「ボクにもご褒美を!」と筑前理事長を呼び出す。
筑前に3.1北九州大会参戦を表明し、自分にもビッグカードをと要求。
ビリーのアピールを受け、その場で参戦決定を発表!
さらに、対戦カードを提案した。
筑前「3月1日は、大事なゲストを用意しました。
ボクがプロレス好きになったキッカケとなった選手です!」
すると、ビリーは即座に反応!
「それは、ボクがプロレス好きになった選手と一緒ですよね?」
その選手が誰なのか確信したビリー。
筑前は「3人でタッグ組むってどうよ?」と提案し、ビリー大感激!
そこで、VTRで大物ゲスト選手を発表!
その選手は、筑前とビリーがプロレスラーになるキッカケとなった
初代タイガーマスクであると明かされ、会場は大きなどよめきに!
筑前 「3.1北九州大会、初代タイガーマスク参戦決定!」
ビリー「筑前、ビリー、初代タイガーマスク組!夢を超えるよ!これは!」
玄海へのタイトル挑戦が決まっためんたい、そして初代タイガーマスクと組むことが決まったビリーが「九州ば元気にするバイ!」で今年最後の博多大会を締めくくった。



- 2014/12/08(月) 00:39:38|
- 試合結果
-
-