12/2(日)『筋肉せいもん払い'12』 博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント開催決定!
先日、行われた九州プロレス西鉄ホール大会において、
12.2(日)博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメントの開催が発表された。
みちのくプロレス野橋にリベンジを果たしためんたいは、
試合後、マイクを持ち、セコンドに付いていた台風にタッグ結成を申し込む。
台風もめんたいからのラブコールを受け入れガッチリと握手。
今年は「めんたい風コンビ」で優勝宣言を!
そこへ、九州討伐団の相島&キシャーンが乱入し、
3分で叩き潰すとアピール。
さらに、筑前&純二も、博多ベテランコンビを結成し、
トーナメント参戦を表明した。
また、バックステージでは、
なんと、がばいじいちゃんが立候補。
「ヘルパーさんの旭志織」をパートナーに指名し、
筑前にエントリーを直訴した。
〈エントリー決定チーム〉 ■福岡県代表
筑前りょう太 & 田中純二
■福岡上空代表
めんたい☆キッド & 台風
■九州討伐団
相島勇人 & キシャーン
■佐賀県代表
がばいじいちゃん & 旭 志織
他、全7チームを予定。
他のエントリーチーム及び
トーナメントの組み合わせは後日発表。


【大会名】筋肉せいもん払い’12
【日程】2012年12月2日(日)
14:30開場 /15:00開始
【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)
入場券発売中!
【前売券料金】
S席=5000円
A席=4000円
B席=3000円
(学生)2000円(当日座席指定、引換時要学生証)
親子ペア席5000円(当日座席指定、小学生1人追加ごとに+1000円となります)
※当日500円UP
※未就学児無料(お席は父兄等ひざ上)
【前売券取扱所】
■ローソンチケット(Lコード:81886 )
>>ローソンチケットはこちら
■チケットぴあ(Pコード:822-435 )
>>チケットぴあはこちら
■イープラス
>>イープラスはこちら
■ピクニック(092-715-0374)
■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話予約での販売となります。
- 2012/09/30(日) 12:55:29|
- お知らせ
-
-
九州プロレス 9.27 福岡・天神西鉄ホール
「天神ば元気にするバイ!12」試合結果
観衆【413】名(超満員)
① 九州山水物語 15分1本勝負
○阿蘇山(7分7秒 ボストンクラブ)ウォーターマン日田丸×7月大会で、田中純二をハイキックKOで破り衝撃デビューを果たした、日田丸。
今回は、「九州の門番」こと阿蘇山が立ちふさがる。
体格差で圧倒的に勝る阿蘇山、動かざること山のごとしで、
日田丸の蹴りを全身で受け止める。
ならばと、日田丸は阿蘇山パワーを封じるため、
サブミッションとキックで腕殺しへ。
しかし、阿蘇山の怒りを買い、
強烈な阿蘇山ハンマーの連打!
日田丸、強烈なミドルキックを放つも、
阿蘇山はキャッチし、身体ごと押しつぶす。
さらに強烈すぎるドロップキックでふっ飛ばし、
パワーボムからのボストンクラブで、
日田丸から力づくの勝利。

②天神全方位バトル 3WAYマッチ 20分1本勝負
田中純二 vs アップルみゆき vs 相島勇人
○相島(8分20秒 逆エビ固め)アップル×※クローズラインバキバキの九州男児、相島と純二の闘いに、アップルが割り込む3ウエイマッチ。
リングに上がった相島は、この対戦カードに不満たらたら。
アップルは相手にせずに、純二との一騎打ちの様相を。
アップルは、「私も入れて下さいよ!」と、
無理矢理、純二との連携で相島を攻撃。
アップルの攻撃は、ヘビー級の相島びくともせず。
ダッシュで逃げ出すアップル。
再び、相島vs純二の一騎打ちへ。
そのどさくさに、純二を裏切り、丸め込むアップル。
純二の怒りを買い、頭をはたかれて泣き出す。
当然、それは嘘泣きで、純二に急所攻撃。
相島へすりより、「これまでのは、お尻野郎に言われてやったことです。」と
相島に共闘を申し込むも、相島は拒否。
相島、邪魔な純二を古賀野リングアナと手錠でつなぎ、
その隙に、アップルへ強烈なクローズラインでKO!
③正義の暴風波浪警報発令 30分1本勝負
×台風(11分17秒 片エビ固め)キシャーン○
※ ダイビングなんかトーン「九州ば元気にできる自然災害でありたい。」
すっかり正義の自然災害として人気が定着した台風。
謎の新鋭ルード、キシャーンを迎え討つ。
キシャーンは、あんこ型ながら、スピーディなラフファイター。
「なんかキシャーン!」と凄みながら襲いかかる。
キシャーンのラフ殺法に、正義の台風は、腕折りや腕十字、ワキ固めなど
正攻法で対抗。
台風クレイドルは、逆回転を加えるなど気合い十分。
試合途中から、台風と因縁が深い相島がリングサイドへ。
レフェリーのブラインドをつき試合に介入。
相島は台風に強烈なバックドロップ、ラリアット、フラフラの台風へ、キシャーン、
強烈なダイビングなんかトーン(セントーン)で正義の台風から3カウント!
相島の介入もあったが、デビュー戦を勝利で飾った。
キシャーンは今後、九州討伐団と共闘か?

④筋肉敬老の日 タッグマッチ 45分1本勝負
筑前りょう太 & ×がばいじいちゃん
(19分6秒 レフェリーストップ)
秀吉○ & 藤田ミノル ※ 刀狩9月は「敬老」の月ということで、
筑前は、がばいじいちゃんをパートナーに大抜擢。
対するは、最強九州男児の座を巡って筑前と激闘を繰り広げた
大阪プロレス・秀吉と、筑前を裏切った藤田ミノルという因縁浅からぬ二人を迎撃。
じいちゃんは介護人・旭志織を従え、台車に載って入場。
なかなかリングに上がれないため、旭は台車に勢いをつけ
滑り込むようにリングイン。
今回も、じいちゃんのみ杖の使用が認められた高齢者特別ルールが採用された。
試合は、筑前と秀吉のライバル対決からスタート。
お互いに一歩も引かない、激しすぎるチョップ合戦。
気合いの秀吉は、なんと巨体の筑前を軽々とリフトアップ。
筑前も、強烈ながつんといくバイ!でお返し。
替わった藤田は、「おじいちゃん出てこい!」と挑発。
じいちゃんを引っ張り出すも、じいちゃん独特のスローすぎる動きと、
匠の杖さばきに困惑。
そして遂に、じいちゃんと秀吉が対峙。
秀吉は最大限の敬老の感謝を込め、じいちゃんを叩き潰す。
さらに、藤田は、じいちゃんに強烈なブレーンバスター。
あわや3カウント…のところで、杖によるロープエスケープ。
息を吹き返したじいちゃん、ロープ杖渡り。
杖を奪われたじいちゃんは、がばいスイッチON!
スピーディなじいちゃんラナで藤田を投げ飛ばす。
筑前は、秀吉と藤田二人を相手に、チョップの乱れ打ち、
二人まとめて、がつんといくバイで場外へ。
そこへ、じいちゃん、宇宙人プランチャ。
じいちゃん、なんと秀吉にチョークスラム。
片手フォールはカウント2でキックアウト。
怒りの秀吉、杖を奪いペディグリー、ラリアットとじいちゃん虐待。
さらに、後頭部へ強烈なキック。
意識朦朧のじいちゃんへ、強烈な打ち首。
最後は、必殺、刀狩でじいちゃんを仕留めた。


⑤九州・みちのく対抗戦 60分1本勝負
○めんたい☆キッド(19分20秒 片エビ固め)野橋太郎×
※ 最高級めんたいスプラッシュ昨年の3周年大会で、みちのく野橋とシングルで激突し、
無念の敗北を喫しためんたい。
絶好調のコンディションでリベンジマッチに出撃!
対する野橋は、九州を×印で消した一斗缶を手に入場。
怒りのめんたいはゴングを待たずに奇襲。
入場コスチューム姿の野橋にプランチャ。
お互いにデビュー前、メキシコで一緒に修行した二人。
序盤は、まるで合わせ鏡のような素早い攻防。
野橋、めんたいを認めるかのように、笑顔で握手を求める。
もちろんそれは罠。
ラフ殺法で、めんたいの腰、首を集中砲火。
めんたいの劣勢が続く。
めんたい、スワンダイブのミサイルキック
トップロープ超えのトペコンヒーロで逆襲。
しかし、再び、野橋のねちっこい腰殺しにつかまる。
野橋、ラ・マヒストラル2連発でめんたいを仕留めにいくも、
カウント2でキックアウト。
めんたいは、再びスワンダイブのミサイルキックから
めんたいスプラッシュ。
完璧に決まったものの、カウント2.8!
息を吹き返した野橋は、急所攻撃、顔面へ低空ドロップキック。
「終わりだ!九州!」と一斗缶を振りかざすも、
めんたい、延髄斬りで逃れ、ふらつく野橋へ、一斗缶DDT。
さらに、めんたいボムからの、
ここ大一番でしか見せない、最高級めんたいスプラッシュを
完璧に決め、ライバル野橋から3カウント。
昨年のリベンジを果たした。
感極まっためんたい。マイクを手に…。
「野橋太郎!9年前、メキシコで出会った。
僕たちは小さい身体で、必要とされなかった…
でも大好きなプロレスに毎日しがみついてきて、
本当に良かった!
あなたと出会えて、あなたと対戦できて良かった!
絶対また試合しましょう!」
野橋もマイクを持ち、
「昔から、ごちゃごちゃうるせえよ!
プロレスラーだったら胸張れよ!じゃあな!」
悪態をつきながらも野橋は「めんたいコール」で、
ライバルの勝利を讃えた。
さらに、めんたいは、
12月2日に決まった、タッグトーナメントを発表。
その場で、セコンドに付いていた台風にタッグ結成を申し込む。
台風もそれを受け入れガッチリ握手。
今年は「めんたい風コンビ」で優勝宣言を!
そこへ、相島&キシャーンが乱入し、
3分で叩き潰すとアピール。
さらに、筑前&純二も、ベテランコンビを結成し、
トーナメント参戦を表明。
タッグトーナメントの機運が高まる中、
最後は、めんたいが「天神ば元気にするバイ!」で幕を下ろした。



- 2012/09/28(金) 04:45:26|
- 試合結果
-
-
9/27(木)『天神ば元気にするバイ'12』当日券情報!
当日券は、
17時30分より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!
【大会名】 『天神ば元気にするバイ'12』
【日程】2012年9月27日(木)
18時30分開場/19時開始
【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール
【当日券料金】
S席=5500円 ※残りわずか
A席=4500円
B席=3500円
(学生)2500円/親子ペア席5500円(税込)
※未就学児のお子様は保護者の膝上であれば無料。
- 2012/09/26(水) 09:14:52|
- お知らせ
-
-
9月27日(木)『天神ば元気にするバイ’12』の全対戦カードが決定しました!
【対戦カード】⑤九州・みちのく対抗戦 60分1本勝負
めんたい☆キッド vs 野橋太郎(みちのくプロレス) ④筋肉敬老の日 タッグマッチ 45分1本勝負
筑前りょう太、がばいじいちゃん vs 秀吉(大阪プロレス)、藤田ミノル ③正義の暴風波浪警報発令 30分1本勝負
台風 vs キシャーン ②天神全方位バトル 3WAYマッチ 20分1本勝負
田中純二 vs アップルみゆき vs 相島勇人 ① 九州山水物語 15分1本勝負
阿蘇山 vs ウォーターマン日田丸 ◆キシャーン
身長体重経歴、全て不明の悪の九州戦士。
「なんか、きしゃーん!」と相手に因縁をつけ襲いかかるという。
【大会名】天神ば元気にするバイ!’12
【日程】2012年9月27日(木)
18:30開場 /19:00開始
【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)
入場券発売中!
【前売券料金】
S席=5000円
A席=4000円
B席=3000円
(学生)2000円(当日座席指定、引換時要学生証)
親子ペア席5000円(当日座席指定、小学生1人追加ごとに+1000円となります)
※当日500円UP
※未就学児無料(お席は父兄等ひざ上)
【前売券取扱所】
■ローソンチケット(Lコード:89215 )
>>ローソンチケットはこちら
■チケットぴあ(Pコード:821-994 )
>>チケットぴあはこちら
■イープラス
>>イープラスはこちら
■ピクニック(092-715-0374)
■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話予約での販売となります。
○負傷等により参加選手が変更となる場合がございます。
- 2012/09/21(金) 14:53:39|
- お知らせ
-
-
9月23日(日)6:30~ TNC『ドキュメント九州』に出演します!
今年7月中旬におこないました、
「カンボジアソクサバーイ!」プロジェクトのカンボジア遠征の様子が放送されます。
【放送日時】
9月23日(日)6:30~
TNC テレビ西日本『ドキュメント九州』
九州・沖縄8県での放送です。
放送局により放送時間が異なります。
HPでご確認の上ご覧下さい。
↓↓ドキュメント九州HP↓↓
http://www.tnc.co.jp/dq/
- 2012/09/18(火) 14:52:43|
- お知らせ
-
-
9月27日(木)『天神ば元気にするバイ’12』の一部対戦カードが決定!
【決定カード】<追加カード>
◆筋肉敬老の日
筑前りょう太&がばいじいちゃん VS 秀吉(大阪プロレス)&藤田ミノル(フリー)
<既報カード>
◆九州VS東北
めんたい☆キッド VS 野橋太郎(みちのくプロレス)
【大会名】天神ば元気にするバイ!’12
【日程】2012年9月27日(木)
18:30開場 /19:00開始
【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)
入場券発売中!
【前売券料金】
S席=5000円
A席=4000円
B席=3000円
(学生)2000円(当日座席指定、引換時要学生証)
親子ペア席5000円(当日座席指定、小学生1人追加ごとに+1000円となります)
※当日500円UP
※未就学児無料(お席は父兄等ひざ上)
【前売券取扱所】
■ローソンチケット(Lコード:89215 )
>>ローソンチケットはこちら
■チケットぴあ(Pコード:821-994 )
>>チケットぴあはこちら
■イープラス
>>イープラスはこちら
■ピクニック(092-715-0374)
■ NPO法人九州プロレス(TEL:092-400-9938)
オンラインショップ、または電話予約での販売となります。
○組み合わせ、対戦カードは決定次第ホームページにてお知らせします。
- 2012/09/14(金) 17:09:03|
- お知らせ
-
-
9月13日 カンボジアソクサバーイ!報告会を開催いたしました。
9月13日(木)
福岡市のふくふくプラザ・ふくふくホールにて、
「カンボジアソクサバーイ!」プロジェクトのカンボジア遠征報告会を行いました。
遠征に参加した、筑前りょう太、めんたい☆キッド、阿蘇山、田中純二が参加し
カンボジア遠征の試合の模様などを写真や映像そして、トークで振り返りました。
また、「カンボジア・ソクサバーイ!」プロジェクトの
募金活動も行われ、18,460円の募金が集まりました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
- 2012/09/14(金) 16:51:30|
- お知らせ
-
-