fc2ブログ

【九州プロレス】公式ブログ 

九州プロレスの最新情報をお届けします!

「若宮商店会夏祭り」でイベント試合を行ないました

九州プロレスが、7月23日(土)に「福岡市若宮の夏祭り」でイベント試合を行ないました!



福岡市東区若宮地区の商店会さんが毎年開催している夏祭りイベントに
今回初めて九州プロレスが登場しました。
IMG_0051_convert_20110727102517.jpg

地元のちびっ子たちとのプロレス教室。
IMG_0063_convert_20110727102649.jpg

シングルマッチ1試合&タッグマッチ1試合を行ないました。
IMG_0120_convert_20110727102810.jpg
IMG_0196_convert_20110727103122.jpg

会場はたくさんの来場者であふれ、大盛況でイベントを終えることができました。
「若宮ば元気にするバイ!」
IMG_0280_convert_20110727103319.jpg


九州プロレスは、まちおこしイベント等ご要望に沿ったイベントを開催いたします。
お問い合わせは
九州プロレス(TEL&FAX:092-400-9938、MAIL:info@kyushu-pro-wrestling.com)まで
  1. 2011/07/27(水) 10:38:13|
  2. お知らせ

猛暑の中「プロレス研修」が行われました

さる7月16日(土)九州プロレス道場にて「プロレス研修」が行われました。

仲間と共に一線を超える体験をする事で「自信」と「情熱」を得よう、というねらいで開催しているプロレス研修。
IMG_0218.jpg
今回は、福岡県内8社から集まった8名の方にご受講いただきました。受講者の皆さんは、暑さに負けず最後までメニューをやりとげられました。

IMG_0209.jpg
研修日は好天に恵まれ、道場内の温度は約40℃に!

IMG_0224.jpg
経験のないメニューにも貪欲に挑戦する受講者の皆様。

7月16日プロレス研修
研修が終わり、受講者の皆様は充実の表情。お疲れ様でした!

この研修は株式会社チェースアンドインクリーズ様(福岡市中央区)と共同開催しております。
  1. 2011/07/26(火) 14:27:08|
  2. 活動報告

カンボジア視察報告

125px-Flag_of_Cambodia_svg.png

7月8日から4日間、筑前りょう太とめんたい☆キッドがカンボジア(正式名称=カンボジア王国)のシェムリアップを訪問しました。

電気が通ってない家が普通に存在したりと予想以上の経済的貧しさに驚きを隠せない両選手でしたが、穏やかに流れる時間で培われた現地の方々の温かい人柄にとても魅了されたようです。

今回の訪問の目的は、将来の同国での大会開催とレスラー候補生の発掘。
九州の力、そしてプロレスの力でカンボジアに元気を発信していきたいと思っております。
これから始まる「カンボジアば元気にするバイ!」プロジェクトを温かく見守って下さい。



今回、現地でのガイドを務めていただいた「シェムリアップ柔道クラブ」野中元量コーチがブログに訪問時の様子を掲載していただいております。
「マオ・マオ・カンボジア」
  1. 2011/07/19(火) 14:52:21|
  2. お知らせ

※試合写真UPしました。 7/3 西鉄ホール大会試合結果

九州プロレス旗揚げ3周年記念大会
「筋肉山笠`11」
2010年7月3日(日)
福岡市・西鉄ホール
観衆464名(超満員札止め)




〈オープニングアクト〉
“九州ば元気にするアイドルグループ”「LinQ」が登場!

IMG_0535_convert_20110713131257.jpg



〈九州プロレス×九州討伐団4vs4シングル全面戦争〉

IMG_0568_convert_20110713104920.jpg

 ~公開抽選~
九州プロレスと九州討伐団、
遺恨が増した両軍の全面対決-シングル四番勝負-が実現!
公開抽選が綱引き形式で行われた。

九州プロレス選抜メンバーは筑前、めんたい、
そして、遂に正規軍入りを果たした台風、
さらに、台風と共闘するKAIENTAI-DOJOの旭志織が
助っ人に加わった。
対する、九州討伐団は、
相島、ディアブロ、黒影の3名で登場!
そして、助っ人Xを呼び込む討伐団。
その正体は、九州プロレスからの
「東北ば元気にするバイ!」応援フラッグに対する
お礼参りとして、みちのくプロレス九龍から、
野橋太郎が登場!
両軍、それぞれが綱を引いて組み合わせ抽選。
その結果、旭vs黒影、台風vs相島、めんたいvs野橋、
筑前vsディアブロに決定した。


1.筋肉追い山ならし 20分1本勝負

○田中純二(5分43秒 箱崎浜からの片エビ固め)クルメンひろせ×


IMG_0581_convert_20110713105300.jpg

筋肉山笠11のオープニングマッチは、
山笠男、田中純二がクルメンとの一騎打ち。
クルメンは序盤からスピーディーな攻撃で純二を翻弄。
純二はクルメンのスピードを封じるため左足に集中攻撃。
クルメンは左足を引きづりながらも、
ミサイルキック、619など得意のクルメンムーブ。
さらに、マヒストラル、ウラカンラナなど
様々な丸め込みを連発し3カウントを狙うも、
純二はパワーボムで切り返し、バックドロップと畳み掛け。
必殺、箱崎浜できっちり3カウントを奪い、
筋肉山笠のオープニング、筋肉追い山ならしを飾った。


2.日×米大怪獣バトル 
チョコレートショップ超限定商品
チョコレートチョップ争奪タッグマッチ 30分1本勝負 

○阿蘇山 & 若鷹ジェット信介
(11分12秒 万トーンからの片エビ固め)クラッチ×&オックス
バーキン・スパイダース


IMG_0630_convert_20110713105454.jpg

昨年の筋肉山笠で九州初上陸したクロクモ・クラッチ。
九州プロレスに復讐するため、
今回は、本来のパートナー、オックスを引き連れ、
バーキン・スパイダーズとして再来日。
九州一のパワーファイター阿蘇山のタックルにも
びくともしない初来日のオックス。
日×米大怪獣バトルと銘打たれている通り、
まさにド迫力の大怪獣バトル。
ジェットも、大型外人コンビの迎撃に大ハッスル。
クラッチにはコーナーでのパンチの雨あられ、
オックスに強烈な張り手のラッシュ。
阿蘇山、パワーではオックスに太刀打ちできないと
ミサイルキックや、トップロープからのチョコレートチョップなど
飛び技で対抗。
最後はクラッチを捕獲し、強烈なパイルドライバーからの、
万トーンで完全KO!
巨大な黒船から、無事、九州を守り抜いた。
試合後、阿蘇山&ジェットには、
チョコレートショップから勝利者賞として、
巨大なケーキ「チョコレートチョップ」が贈られた。

IMG_0708_convert_20110713105543.jpg

3.筋肉山笠~九州プロレス×九州討伐団4vs4シングル全面戦争~

○旭 志織(5分18秒 反則)黒影×
※毒霧


IMG_0763_convert_20110713105649.jpg

九州プロレス×九州討伐団4vs4シングル全面戦争
初戦は、助っ人参戦の旭と黒影の一騎打ち。
九州討伐団が全勝すれば、相島理事長就任という条件を飲ませた討伐団。
初戦から気合い入りまくりの黒影の奇襲からスタート。
場外戦では、鉄パイプを持ち出すも、
ケニー中村レフェリーに厳しく制止される。
リングに戻ると、パンチのラッシュ、串刺しラリアット、
Wアームと畳み掛け。
ニールキックで起死回生の旭は、子牛の焼き印押し。
さらに卍固めで締め上げる。
しかし、指に噛み付き逃れる黒影。
怒りの旭、阿吽から場外に逃れた黒影にプランチャ。
とどめとばかりにコーナーにのぼった旭に、
黒影、強烈な毒霧を大噴射!
厳格なレフェリングが信条のケニー中村レフェリー、
即座に反則裁定で試合をストップした。 


4.筋肉山笠~九州プロレス×九州討伐団4vs4シングル全面戦争~

×台風7号(8分3秒 片足フォール)相島勇人○
※垂直落下式ブレーンバスター


IMG_0807_convert_20110713105736.jpg

昨年12月から続く、台風と相島の因縁抗争。
遂に一騎打ちが実現!
しかし、相島はノア参戦で負傷した右腕を
ギプスで固定した満身創痍の姿。
台風はチャンスとばかりに相島の負傷箇所を冷酷に集中攻撃。
相島、片腕での試合を強いられる。
台風、一気に勝負をかけ、全身全霊のアームバー。
相島、噛み付きでなんとか脱出。
それでも諦めない台風は、渾身の台風クレイドル。
さらに台風ラナでフォールを狙うもカウント2。
台風の勝利への執念に焦りの色の相島、
負傷している右腕でラリアット2連発。
さらに垂直落下式ブレーンバスターで台風を完全KO。


5.筋肉山笠~九州プロレス×九州討伐団4vs4シングル全面戦争~

×めんたい☆キッド(7分10秒 逆打ち)野橋太郎○


IMG_0878_convert_20110713105811.jpg

九州プロレスvs九州討伐団。ここまでで1勝1敗のイーブン。
九州討伐団の「X」は、みちのくプロレスからのお礼参り、
九龍の野橋太郎。
実は、めんたいと野橋は、メキシコ闘龍門修業時代を
共に過ごた関係だと、試合前のめんたいのコメントで明らかになる。
手の内を知り尽くした両者、
序盤から、超ハイスピードな攻防。
小さいめんたいよりも、さらに小さい野橋。
しかし、体型から想像できないような重たすぎる攻撃に観客騒然。
お互い水を得た魚のように動きまくる激しい試合に。
フィニッシュを狙うめんたい。
野橋のバックを取るも、強烈な急所蹴りの餌食に。
さらに、レフェリーの一瞬の隙を見て、強烈すぎる一斗缶攻撃。
意識朦朧のめんたいに逆打ちで完璧な3カウントを奪う。
この結果で九州討伐団の2勝1敗。


6.筋肉山笠~九州プロレス×九州討伐団4vs4シングル全面戦争~

×筑前りょう太(7分4秒 片エビ固め)ディアブロ○
※悪魔首折り弾


IMG_0945_convert_20110713105849.jpg

4vs4シングル全面戦争のトリは筑前とディアブロ。
筑前にとって、ディアブロとの一騎打ちは
博多ぶらぶらの裏切りから、待ちに待った完全決着のチャンス。
ディアブロは筑前に握手を求め、クリーンに試合スタート。
気合い入りまくりの両者、正々堂々と力と力の攻防。
しかし、やはりディアブロはディアブロ。
筑前のコーナー倒立からの攻撃を、
膝を立て急所打ちで迎撃し、本領発揮。
怒りの筑前、強烈なチョップに、ハイアングルパワーボム、
渾身のスピアーから、とどめのとぶばいもキックアウト。
ならばとボディプレスで3カウントを狙う筑前。
しかし、カウントを取るレフェリーの足を
黒影が場外へ引っ張り下ろす暴挙。
レフェリー不在の中、九州討伐団全員による集団公開処刑。
フラフラの筑前に、悪魔首折り弾withチェーン。
さらに追い打ちとばかりに、悪魔首折り弾2発を叩き込まれ、
筑前、九州プロレス旗揚げ以来、
シングルマッチで初の3カウントを聞く最悪の結末に。
さらに好き放題、暴れまくる九州討伐団。
ディアブロ、筑前をチェーン絞首刑。
筑前最大のピンチに、颯爽と救出に飛び込んで来たのは、
輝くイエローのマスクの男。
なんと、大阪プロレスのビリーケン・キッドだった!!!
九州討伐団を蹴散らすビリー。
筑前は、九州討伐団の反則ばかりの勝ち越しに納得できず
「まとめてぶっ潰してやるよ!」と、
急遽、ビリーを助っ人に8人タッグへ。


7.ボーナストラック 8人タッグマッチ

○筑前りょう太 & ビリーケン・キッド & めんたい☆キッド & 台風7号
(7分51秒 片エビ固め)相島勇人 & ディアブロ× & 黒影 & 野橋太郎
※真っすぐ飛ぶバイ!


IMG_1089_convert_20110713105929.jpg

ビリーケン・キッドが九州プロレス軍に入るかたちで
急遽、8人タッグの総力戦へ。
試合は、両軍入り乱れての大乱戦。
ビリー、七面六臂の大活躍。
鉄柱超えのトペコンでディアブロを空爆。
追い打ちの台風トペ。さらに筑前の大型トペコン、
ラストはめんたいの鉄柱からのケブラータと空中弾4連発!
リングに戻ったディアブロに、
九州プロレス軍の怒濤の波状攻撃!
ビリーのミサイルキック、台風DDT、
めんたいのめんたいスプラッシュ、
さらに、筑前のがつんといくばい!
そしてとどめの真っすぐ飛ぶバイ!でディアブロを完全KO。

怒りの相島
「おい!黄色いパンツ!お前は誰だ?バカヤロー!」
ビリー「みんなに聞いてみろー!」
会場から大きな「ビリーケン・キッド」の声!
シングル対抗戦で勝ち越したにもかかわらず
総力戦での敗戦に納得できない相島は、
さらに、九州プロレスへ新たな提言を。
相島「誰がこのリングで一番強いのか、決めようじゃねえか!
筑前、次はきっちりサシで勝負しよう。多分、俺が優勝するからよ。
決勝戦は討伐団しか残んねえからな。」
筑前「たまにはいいこと言うやんけ、相島勇人。
一番の九州男児、決めようや!」
この二人のやりとりで、
「九州で一番強い男」を決めるという機運が
一気に高まる。
筑前「そして今日、大阪で一番になりたい男が
 ここにやって来てくれた!ビリーケンキッド!
なんで来るんやお前…。
せっかく昨日、俺が貸しを作ったとこやったのに。」
(前日、大阪で行われた大阪プロレスの大会に筑前が乱入し、ビリーを救出。)
ビリーケン・キッド「ははは、借りは返したぞ。」
筑前「ビリーも大阪で一番になるために、九州に来ました。
いっとき、一緒に練習をして、また大阪に戻ってチャンピオンになる!
彼はそういうつもりです!応援してください!」

そして3周年記念大会のラストは会場の子供達をリングに上げて、
筑前、めんたい、ビリーケン・キッド、台風の4人
「九州ば元気にするバイ!」5連発で大会を締めくくった。

IMG_1125_convert_20110713110042.jpg
  1. 2011/07/13(水) 11:10:55|
  2. 未分類

7/23若宮商店会「夏まつり」で九州プロレス開催!

九州プロレスが、福岡市若宮の夏祭りでイベント試合を開催します!



【大会名】「若宮商店会夏まつり」

【日程】2011年7月23日(土) 

【会場】福岡県福岡市東区若宮5丁目3-53
福岡矯正管区駐車場(Mobilガソリンスタンド前)

※会場は駐車場はございませんので、公共の交通機関でお越し下さい。


19:30~ 試合(2試合予定 対戦カード当日発表)
       &
       ちびっこプロレス教室

参戦予定選手
筑前りょう太、阿蘇山、田中純二、めんたい☆キッド、台風


入場無料!!
※小雨決行


主催:若宮商店会
(プロレスの試合に関する問い合わせは、九州プロレスまでTEL092-400-9983)
  1. 2011/07/06(水) 11:29:30|
  2. お知らせ

新グッズ、オンラインショップに登場!

7月3日、九州プロレス3周年大会「筋肉山笠'11」より新発売のグッズが九州プロレスのオンラインショップに追加されました。

【新たに追加分】

3周年記念Tシャツ
P6230154_convert_20110623132810.jpg

コスチュームキューピー めんたい☆キッド

P6300160_convert_20110630121524.jpg

コスチュームキューピー 台風
P6300164_convert_20110630121720.jpg

3周年オフィシャル 元気にするバイ!!ブック
P6240156_convert_20110624153952.jpg

以上の4点が新たに追加されました。
購入方法は”九州プロレス オンラインショップ”をチェックしてください。
  1. 2011/07/06(水) 10:20:40|
  2. お知らせ

7/2「ボートレース福岡・九州プロレス杯」大会試合結果

「ボートレース福岡・九州プロレス杯」
2011年7月2日(土)
ボートレース福岡芝生広場
観衆:イベント試合の為未発表




1.九州プロレス杯スペシャルマッチ 10分1本勝負
○筑前りょう太&めんたい☆キッド(8分9秒、片エビ固め)バーキン・スパイダーズ(×クラッチ&オックス)
※まっすぐとぶばい

2.九州プロレス杯スペシャルマッチ 10分1本勝負
○阿蘇山(6分44秒、体固め)×田中純二
※万トーン
 
  1. 2011/07/02(土) 19:04:50|
  2. 未分類

7/3西鉄ホール大会・当日券情報

九州プロレス3周年記念大会・7月3日(日)「筋肉山笠`11」


当日券は、13時より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!

【大会名】 「筋肉山笠`11」
【日程】2011年7月3日(日)
14時30分開場/15時開始

【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール

【当日券料金】
S席=5500円
A席=4500円
B席=3500円
(学生)2500円/親子ペア席5500円(税込)

※未就学児のお子様は保護者の膝上であれば無料。
  1. 2011/07/01(金) 09:55:28|
  2. お知らせ