fc2ブログ

【九州プロレス】公式ブログ 

九州プロレスの最新情報をお届けします!

九州プロレス“父と子のプロレススキンシップ講座”久留米で開催!!(※10/29受付締め切りです!)

社会環境が大きな変化を遂げつつある昨今、
子供との“ふれあい”の時間がますます減少しつつあります。

そんな中でもいつでも手軽に、
限られた時間で行える親子の“プロレスごっこ”を紹介すると共に
親同士のコミュニケーションの場を創造します。



【日   時】:11月1日(日) ①11:00~ ②13:30~
(2回開催・各回1時間半程度実施)

【会   場】:久留米市金丸校区コミュニティーセンター

住所:久留米市原古賀町28-2  (アクセス地図)

【主   催】:NPO法人九州プロレス

【開催協力】:株式会社MIKI・ファニット

【講   師】:筑前りょう太、めんたい☆キッド、白波佑助、古賀野祐樹 ほか

【特別講師】:MIKI・ファニット代表
米国スポーツ医学学会トレーナー 太刀山美樹

【対   象】:4才~10才までの子供とその親

【募   集】:各回15組30名程度

【参 加 費】: 無料

申込み〆切:10月29日(木)

下記より申込用紙をダウンロードし出力してください。


定員数に達し次第募集を締め切ります。予めご了承ください(先着順)

申込書ダウンロードはこちら
↓↓↓


◇スキンシップ講座案内
スキンシップ講座案内


◇スキンシップ講座申込書
スキンシップ講座申込書


【郵送先・FAX送信先】
〒812-0068  福岡市東区社領2-12-23 NPO法人九州プロレス
TEL&FAX (092) 400-9938

たくさんのご応募、御参加お待ちしております!

  1. 2009/10/29(木) 15:31:59|
  2. お知らせ

10/11博多大会「筋肉おくんち~一日目」試合結果【全試合写真追加完了】

ASC_7220_convert_20091027054038.jpg
九州プロレス 10.11博多大会『筋肉おくんち~筋肉二闘筋~一日目』
福岡・西鉄ホール
観衆350人



1.おくんちCupトーナメント2009一回戦・30分1本勝負
○めんたい☆キッド(3分17秒 めんたいストレッチ)松雪真也×

ASC_5245_convert_20091019233142.jpg

ASC_5258_convert_20091019233417.jpg
おくんちカップ初戦は、九州プロレスのエースを目指して優勝を狙うめんたいと、7月にデビューした現役高校生レスラーの松雪。
ASC_5284_convert_20091019230339.jpg
ゴング前になんと松雪が奇襲、エルボーを果敢に打ち込むがめんたいが蹴りで迎撃。
それでも攻めの姿勢を崩さない松雪、エルボーの打ち合いからボディスラム、しかしめんたいは意地でカウント1でクリア。
ASC_5304_convert_20091019230614.jpg
逆水平、頭部へのドロップキックと厳しく攻めるめんたい、それでも松雪ひるまず、めんたいのハンドスプリングエルボーを読んで腕をとるとボディスラム。
ASC_5377_convert_20091019231405.jpg
キャメルクラッチで松雪を締め上げるめんたい、松雪はロープエスケープで逃れるも、ラストはめんたいストレッチでタップ、めんたいが一回戦を勝ち抜けた。


2.おくんちCupトーナメント2009一回戦・30分1本勝負
○白波佑助(13分8秒 不二才)タイフー・デ・メヒコ×

ASC_5403_convert_20091019233735.jpg

ASC_5432_convert_20091019234012.jpg
今回の台風は、なんとメキシコから襲来したタイフー・デ・メヒコ。
試合前インタビューでは「九州が台風王国?それは違う!九州に上陸する台風はすべてメキシコで発生したものだ!」と、まくしたてる。
ASC_5486_convert_20091020000524.jpg
試合では、会場を煽ったり奇声をあげたりのタイフー。ルチャの独特の間で試合をコントロール。
しかし両者のすばやい攻防から白波はドロップキックで形勢逆転。
が、タイフーは白波を場外にだすとプランチャ、はり手を食らわせては「イタイネ」と日本語で茶化す。変形4の字固めで白波をとらえるタイフー、白波はロープエスケープするが、タイフーはそれでも手を離さず、白波の膝を集中攻撃。
タイフーはパンチから目潰しと、おちょくるように反則を交えて、白波にペースを譲らない。
ASC_5533_convert_20091019234345.jpg
ムーンサルトプレスにいくタイフー、しかし白波それをかわしてすかさず是空(バックスタバー)、そして不二才で締め上げ白波大金星!
ASC_5687_convert_20091020005652.jpg
辛勝ながらも白波が九州プロレス所属の意地を見せた。


3.博多名物タッグマッチ・30分1本勝負
○博多ぶらぶら&クルメンひろせ(10分22秒 ぶらぶらツイスト)台風12号&台風13号×

ASC_5695_convert_20091022233730.jpg
ASC_5706_convert_20091022235326.jpg
ASC_5729_convert_20091022235836.jpg
VTRで、久留米ラーメンをモチーフとした新キャラ・クルメンひろせ初登場。
ぶらぶらにタッグ結成をお願いするが、ぶらぶらは「お前は本当に博多を愛してるか?」と、不信感を持っている。
そこでぶらぶらはクルメンに「ご当地CM博多イントロクイズ」を出題!
クルメンは見事全問正解で、ぶらぶらと晴れてタッグ結成。

試合時のコールでリングアナに紙を渡す台風、「自然災害タッグチャンピオン」とコールさせ得意がる台風組。
すると今度はリングアナに耳打ちするぶらぶら。「第19回全国お菓子博覧会総理大臣賞受賞」とぶらぶらをコール。それを聞いておののき悔しがる台風、二手に分かれて場外乱闘開始。
ASC_5749_convert_20091022234709.jpg
台風はクルメンにギロチンドロップ、そしてロープを顔面にこすりつけての反則攻撃。
続いたぶらぶらも台風のダブル攻撃につかまり戦意喪失、「帰る!」というと客席に座ってしまう。
さらに子供を楯にしようとするぶらぶらに台風が抗議、どちらがルードかわからなくなる一幕も。
ASC_5801_convert_20091023001525.jpg
クルメンにタッチすると、クルメン、見事なミサイルキック。
小さな身体から繰り出すスピーディーな攻撃で相手を翻弄する。
しかしここで、先ほど白波に破れたタイフー・デ・メヒコが介入。これには場内ブーイング。
ASC_5898_convert_20091023000624.jpg
ぶらぶらはコーナーに上がると「おしおき」とばかりに台風にパンチ連打、ラストはぶらぶらがぶらぶらツイスト、その横でクルメンが逆パロスペシャルをきめて勝利。
ASC_5946_convert_20091023002645.jpg
試合後は2人仲良く勝利のダンスを踊るぶらぶらとクルメンだった。


4.おくんちCupトーナメント2009準決勝・45分1本勝負
×白波佑助(10分26秒 モダンタイムズ)○旭志織

ASC_6013_convert_20091023004431.jpg
旭は試合前Vで、このトーナメントなら自分が優勝するのが当然、当然だから全試合圧倒的な勝利で優勝すると宣言。
ASC_6033_convert_20091023005120.jpg
ゴングと同時に白波がエルボーをラッシュ、そしてドロップキックで旭を外に出すと一気にプランチャにいくが、旭にかわされ白波は自爆。

そのまま場外で白波を捕まえると、旭は白波をひきづり回してはエプロンやコーナーポストに白波をぶつける。
ASC_6063_convert_20091023005333.jpg
旭はさらにロープを飛びこえてのフットスタンプ、コーナーにつめての蹴り連打、フォールを白波が返すと即座にその足でダブルニーと攻撃の手を緩めない。

エルボーを打ち合う両者、走りこんでのエルボーで白波が旭を倒し、そこから白波はジャンピングダブルニー、バックドロップとたたみかけるがカウント2。

ASC_6208_convert_20091023010315.jpg

白波は不二才にいこうとするがも後退してそれをつぶす旭、白波は延髄切り、コンプリートショットをきめて再度不二才にいくが旭は前蹴りで逃れる。
ASC_6227_convert_20091023011732.jpg
旭はコーナーから蹴りを叩き込み阿吽、しかし白波キックアウト、これには大きな拍手が。
ASC_6237_convert_20091023010025.jpg
卍固めからは逃れたものの、最後は旭がモダンタイムズをきめて3カウント。
おくんちCup決勝にまず駒を進めたのはKAIENTAI-DOJOの旭となった。


5.おくんちCupトーナメント2009準決勝・45分1本勝負
○めんたい☆キッド(9分14秒 体固め)×ユタカ
※めんたいスプラッシュ


試合前Vでは、簡単にすませて早いとこ中洲に飲みに行こうと話すユタカと欠場中の中洲ヨースケ。
ASC_6243_convert_20091029090331.jpg

ASC_6273_convert_20091029092214.jpg
入場しためんたいは、マスク、コスチューム共に大幅リニューアル。
このおくんちカップに並々ならぬ気合いを伺わせる。
試合開始すると意外にも握手を求め、ロープにつめてもクリーンにブレイクするユタカ。
両者の攻防、宙を舞う高さとスピードに、場内から感嘆の声が。
ASC_6327_convert_20091029090705.jpg
が、セコンドの中洲が場外からめんたいの足をつかんだりとたびたび介入。
そのままリング下にひきづり下ろすと、中洲がレフェリーをひきつけ、ユタカがイスでめんたいを攻撃。

ASC_6375_convert_20091029092420.jpg

ユタカ、「優勝するのはユタカだ!」と叫んでめんたいにサッカーボールキック、
フォールにいくがカウント2、中洲はレフェリーを名指しでカウントが遅いと抗議。

ユタカはめんたいにDDT、そしてロープに押し込むとマスクをつかんでめんたいの首を絞める。

ASC_6440_convert_20091029092823.jpg
めんたい、ユタカにハンドスプリングエルボー、ダメージを受けたユタカは、中洲にスプレーをかけてもらいつつそのスプレーをめんたいに噴射、視界を奪ったところでジャンピングニーを叩き込む。

ユタカは続けさまにアストロシザース、そして拳にチェーンを巻いてめんたいを攻撃、胸元にそれをくらっためんたいはダウンするが、カウント2でキックアウト。
中洲が場外からめんたいを捕まえているところにユタカがキックにいくが、めんたいかわして中洲に誤爆、そこにめんたいがケブラーダ、ユタカと中洲をまとめて粉砕。
ASC_6484_convert_20091029093626.jpg

ASC_6496_convert_20091029091231.jpg
そしてコーナーtoコーナーのドロップキック、ラストはめんたいスプラッシュで勝利。
めんたいが勝ち進み、明日10.12のおくんちカップ決勝は、旭志織vsめんたい☆キッドとなった。


6.筋肉おくんち・6人タッグマッチ60分1本勝負
筑前りょう太&○佐々木健介&起田高志(18分21秒 体固め)×阿蘇山&田中純二&若鷹Z”信介
※ノーザンライトボム

ASC_6556_convert_20091027051223.jpg

ASC_6570_convert_20091027051520.jpg

ASC_6616_convert_20091027051726.jpg
先攻は純二と筑前、続いて九州プロレス初登場のジェットと起田にスイッチ、起田はすさまじい顔力の表情でジェットをヘッドロック、ジェットは逃れるとロープワークから起田の顔を踏む。
が、即座に起田がジェットをはり倒す。
ASC_6746_convert_20091027054612.jpg
続いて阿蘇山と健介に交代、場内からは大「健介」コールが。
阿蘇山はロープから走りこんでショルダータックル、しかし微動だにしない健介、
両者はり手合戦となり、強烈な一発で健介が阿蘇山をはり倒す。
続いてきた筑前も阿蘇山に逆水平、既に阿蘇山の胸は真っ赤に。

続いてきたジェットはきれいなドロップキック、そして筑前にはり手を打ち込むが、筑前はついたゴミでもはらうかのような涼しい表情。
逆にはり手一発でジェットを倒す。

ASC_6784_convert_20091012052549.jpg

ASC_6973_convert_20091027052443.jpg

そしてジェットをコーナーにつめると、起田、筑前、健介がエルボーの連続攻撃。
さらに健介がはり手、そして垂直落下式ブレンバスター、しかしジェットはカウント2でクリア。

しかしここで純二が起田を捕まえネックロック、起田はエスケープするものの、阿蘇山組に捕まってしまい、ジェット、純二、阿蘇山が起田にトレイン攻撃。
そして純二がネックブリーカードロップを連発、続いてきた筑前もバックドロップ、箱崎浜で投げきるもフォールは起田がカット。
筑前は純二にジェットストリームアタック、そしてスピアー。

起田が入るとコーナーから純二にヘッドバット、そしてブレンバスターにいくが、逆に純二がブロックバスター。
阿蘇山が起田に万トーン、しかし起田はショルダータックルで反撃、続いてきた健介がショートレンジラリアットで阿蘇山をうち倒す。

場外のジェットに起田がダイビングヘッドバット、続いて筑前がトペコンヒーロ、リング内の阿蘇山を健介がノーザンライトボムでしとめて健介筑前連合軍が勝利を収めた。
ASC_7113_convert_20091027052747.jpg

試合後、健介はマイクをとると、「埼玉の片田舎から、福岡に帰ってきました。久しぶりに、心の中で燃え上がってくるものがあります。九州プロレスで、また組んだり、やりあったりしましょう」と筑前にエール。
ASC_7173_convert_20091027053135.jpg

最後は「九州ば元気にするバイ!」5連発の後に健介の「どっかーん!」を皆で唱和して大会を締めくくった。
ASC_7187_convert_20091027053422.jpg
  1. 2009/10/29(木) 09:45:54|
  2. 未分類

ドラゴンゲート10/28試合結果

ドラゴンゲート熊本大会
10月28日(水)18:30
熊本・興南会館




第1試合
○CIMA&Gamma&めんたい☆キッド(16分27秒 片エビ固め)谷嵜なおき&PAC&×シーサーBOY
※メテオラ

>>ドラゴンゲート公式サイトはこちら
  1. 2009/10/29(木) 06:41:09|
  2. 未分類

ドラゴンゲート10/26試合結果

ドラゴンゲート鹿児島大会
10月26日(月)18:30
鹿児島・鹿児島市体育館



第4試合
○望月成晃&スペル・シーサー(11分54秒 体固め)山上康弘&×白波佑助
※ツイスター

>>ドラゴンゲート公式全試合結果はこちら
  1. 2009/10/27(火) 08:42:04|
  2. 未分類

ドラゴンゲート10/25試合結果

ドラゴンゲート博多大会
10月25日(日)16:00
福岡・博多スターレーン



第3試合
望月成晃&○谷嵜なおき(10分1秒 エビ固め)KAGETORA&×めんたい☆キッド
※インプラント

>>ドラゴンゲート公式全試合結果はこちら
  1. 2009/10/26(月) 00:48:15|
  2. 未分類

大分AMW10/24試合結果

あらよ、プロレス一丁ツアー2009 ゆめタウン別府大会
10月24日(土) 13:00~/16:00~
別府市・ゆめタウン別府 2F催事場



[第1部]
第1試合 シングルマッチ30分1本勝負
○つぼ原人(7分38秒 バーミヤンスタンプ)×阿蘇山

[第2部]
第2試合 シングルマッチ45分1本勝負
○田中純二(9分25秒 エビ固め)×つぼ原人
※バーミヤンスタンプを切り返す

>>大分AMW公式ページはこちら
  1. 2009/10/25(日) 10:25:23|
  2. 未分類

阿蘇山、田中純二がAMWに参戦!【対戦カード決定】

阿蘇山、田中純二が大分AMWの大会に参戦します。


◇あらよ、プロレス一丁ツアー2009 ゆめタウン別府大会
【日程】10月24日(土) 13:00~/16:00~ ※1日2大会
【会場】別府市・ゆめタウン別府 2F催事場
入場無料

【九州プロレス参戦選手】
阿蘇山、田中純二

【対戦カード】
□1部(13:00~)

第1試合
 阿蘇山 VS つぼ原人

□2部(16:00~)

・第2試合
 つぼ原人 VS 田中純二


>>大分AMWプロレス公式ページはこちら
  1. 2009/10/24(土) 09:44:03|
  2. 未分類

白波佑助がゼロワンに参戦!

白波佑助がゼロワン熊本大会に参戦します!


プロレスリングゼロワン熊本大会
「橋本真也デビュー25周年 破壊王伝承 in 熊本」
【日程】10月31日(土)
【開始】18:00
【会場】熊本・熊本市流通情報会館

【参戦カード】
第2試合
菅原拓也 vs 白波佑助

>>プロレスリングゼロワン公式ページはこちら

ASC_5453_convert_20091023064052.jpg
  1. 2009/10/23(金) 08:16:54|
  2. 未分類

九州プロレス オンラインショップ新商品ぞくぞく登場!

九州プロレスオンラインショップに新商品ぞくぞく登場しています!


「筋肉おくんち」大会に合わせて新登場したオリジナルストラップ数種や、
ファン待望の めんたい☆キッド Tシャツも!

ぜひ九州プロレス オンラインショップをご覧ください!
↓↓↓
http://kyu-pro.shop-pro.jp/

16604347_convert_20091020234714.jpg 16589234_convert_20091020235021.jpg 16589304_convert_20091020235514.jpg 16589386_convert_20091020235122.jpg 16589757_convert_20091020235302.jpg 16589162_convert_20091020234847.jpg
  1. 2009/10/21(水) 00:17:24|
  2. お知らせ

九州プロレス12/6「筋肉せいもん払い」親子ペアチケット発売!

12月6日・西鉄ホールで開催の「筋肉せいもん払い」親子ペアチケットを発売いたします!



■親子ペアチケット
大人+小学生(一人)…¥3500
※小学生一人プラスにつき+¥500

大人+学生(一人)…¥5000
※学生一人プラスにつき+¥2000

※席はB席ゾーンになります。

※通常の学生券(2000円)と小学生券(500円)では座席の指定が出来ません。親子ご家族でご観戦される場合は、こちらのペアシートをご推奨致します。

※九州プロレス事務所でのみ販売となります。

詳しくは九州プロレスまでお問い合わせ下さい。

【大会名】九州プロレス「筋肉せいもん払い」
【日程】12月6日(日) 14時開場 15時試合開始  
【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール
【チケット】S席=5000円 A席=4000円 B席=3000円 
        学生=2000円 小学生=500円 当日500円up

  1. 2009/10/19(月) 16:26:55|
  2. チケット情報

「筋肉おくんち」大会中の落し物についてお知らせ

10/11と10/12に福岡市天神・西鉄ホールにて開催の「筋肉おくんち」の際に、下記の落し物を九州プロレスでおあずかりしています。


 ・レディース腕時計 白
 ・ストラップの飾り部分 Tシャツの形で中にかわいいお子さんの写真入り


心当たりのある方は九州プロレスまでご連絡下さい。

NPO法人九州プロレス
〒812-0068 福岡市東区社領2-12-23
TEL&FAX  (092)400-9938
(事務所営業時間: 火~金 13:00~18:00)

E-mail:info@kyushu-pro-wrestling.com

画像14_convert_20091019160515
  1. 2009/10/19(月) 16:17:30|
  2. お知らせ

古賀野リングアナブログ、スタート!

コガノート~ブログ編~オープン!


このたび、
古賀野祐樹リングアナウンサーのブログがスタートしました!
↓↓↓
コガノート~ブログ編~

ぜひともご覧下さい!



  1. 2009/10/19(月) 15:01:13|
  2. お知らせ

筑前りょう太TV出演!本日放送です!

筑前りょう太がFBS福岡放送のテレビ番組に登場します!


FBS福岡放送
【番組名】 「夢∞無限大FUKUOKA」

【放送日時】 10月16日(金)10:55~11:10

※約15分間の筑前りょう太インタビューです。
 福岡の皆さま是非ご覧下さい!



  1. 2009/10/16(金) 03:46:18|
  2. メディア情報

めんたい☆キッド、白波佑助がドラゴンゲートに参戦!

めんたい☆キッドがドラゴンゲート博多大会・熊本大会に、白波佑助が鹿児島大会に参戦します!


ドラゴンゲート博多大会
【日程】10月25日(日)
【開始】16:00
【会場】福岡・博多スターレーン

【参戦カード】
第3試合
望月成晃&谷嵜なおき vs KAGETORA&めんたい☆キッド


ドラゴンゲート鹿児島大会
【日程】10月26日(月)
【開始】18:30
【会場】鹿児島・鹿児島市体育館

【参戦カード】
第3試合
望月成晃&スペル・シーサー vs 山上康弘&白波佑助


ドラゴンゲート熊本大会
【日程】10月28日(水)
【開始】18:30
【会場】熊本・興南会館

【参戦カード】
第1試合
B×Bハルク&谷嵜なおき&PAC vs CIMA&Gamma&めんたい☆キッド


>>ドラゴンゲート公式ページはこちら
  1. 2009/10/15(木) 20:22:11|
  2. 未分類

九州プロレス2009.10.11&12「筋肉おくんち~九州二闘筋」オープニング映像

九州プロレス2009.10.11&12「筋肉おくんち~九州二闘筋」で公開されたオープニング映像がネットで視聴可能になりました!


10/11&12、天神西鉄ホールで開催された九州プロレス2連戦、「筋肉おくんち」のOP映像です。
今回もオープニングアクター白波佑助の熱演に注目!

九州プロレス09.10.11&12「筋肉おくんち」OP


  1. 2009/10/13(火) 09:41:10|
  2. 未分類

10/12西鉄ホール大会「筋肉おくんち~二日目」全対戦カード決定!

10.11おくんちカップ一回戦、準決勝の結果を受けて、全対戦カードが決定しました。

【大会名】 『筋肉おくんち~九州二闘筋~』
【日程】10月12日(月・祭)
14時開場/15時開始
【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール


5.筋肉おくんち・タッグマッチ60分1本勝負
 筑前りょう太&田中純二 vs 佐々木健介&起田高志

4.おくんちCupトーナメント 2009決勝戦・60分1本勝負
めんたい☆キッド vs 旭志織

3.タッグマッチ・30分1本勝負
 阿蘇山&クルメンひろせ vs 若鷹Z”信介&ユタカ

2.世界忍者戦~メキシコ忍者の復讐~・30分1本勝負
 磁雷矢 vs エスピオンネグロ

1.青春タッグの挑戦・30分1本勝負
白波佑助 & 松雪真也 vs 台風14号 & 15号




当日券は、13時より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!

当日券は500円upとなります
  1. 2009/10/12(月) 04:55:54|
  2. 対戦カード発表

九州プロレス10/11&10/12「筋肉おくんち~九州二闘筋~」本日開催!


九州プロレス秋のビッグマッチ・西鉄ホール2DAYS
『筋肉おくんち~九州二闘筋~』を開催します!
☆佐々木健介、起田高志、旭志織、若鷹Z``信介参戦!クルメンひろせ初登場!
☆「おくんちCupトーナメント 2009」開催!


当日券は両日とも、13時より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!

当日券は500円upとなります


【大会名】 『筋肉おくんち~九州二闘筋~』

【日程】10月11日(日)・12日(月・祭)
14時開場/15時開始(両日とも)

【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール

【対戦カード】
<10月11日(日)>
6.筋肉おくんち・6人タッグマッチ60分1本勝負
筑前りょう太&佐々木健介(健介オフィス)&起田高志(健介オフィス)
vs
阿蘇山&田中純二&若鷹Z”信介(ハッスル)

5.おくんちCupトーナメント2009準決勝・45分1本勝負
(めんたい-松雪の勝者) vs ユタカ

4.おくんちCupトーナメント2009準決勝・45分1本勝負
(台風-白波の勝者) vs 旭志織

3.博多名物タッグマッチ・30分1本勝負
博多ぶらぶら&クルメンひろせ vs 台風13号&台風14号

2.おくんちCupトーナメント2009一回戦・30分1本勝負
台風12号 vs 白波佑助

1.おくんちCupトーナメント2009一回戦・30分1本勝負
めんたい☆キッド vs 松雪真也

<10月12日(月・祭)> 
※10.11おくんちカップ一回戦、準決勝の結果を受けて、全対戦カードが決定しました。

5.筋肉おくんち・タッグマッチ60分1本勝負
 筑前りょう太&田中純二 vs 佐々木健介&起田高志

4.おくんちCupトーナメント 2009決勝戦・60分1本勝負
めんたい☆キッド vs 旭志織

3.タッグマッチ・30分1本勝負
 阿蘇山&クルメンひろせ vs 若鷹Z”信介&ユタカ

2.世界忍者戦~メキシコ忍者の復讐~・30分1本勝負
 磁雷矢 vs エスピオンネグロ

1.青春タッグの挑戦・30分1本勝負
白波佑助 & 松雪真也 vs 台風14号 & 15号


※参戦予定だった宮原健斗選手(健介オフィス)は体調不良のため欠場。変わって同じく健介オフィスより起田高志選手が参戦します。

初参戦選手
《クルメンひろせ プロフィール》

福岡県久留米市梅満町出身。豚骨スープのルーツといわれる「久留米ラーメン」に人生を捧げた男。
幼少期は豚骨スープの産湯につかり、母乳代わりに豚骨スープを嗜んだという。今でも豚骨スープを片時も放す事はない。
久留米・そしてラーメンへの愛をリングに刻むべくスピーディーで熱いファイトを展開する。
(身長・体重不明)

okunchi0929_convert_20090929081800.jpg
《「おくんちCupトーナメント 2009」》
中量級(体重82kg以下)の熱い九州男児6選手によるトーナメント戦を開催。

エントリー選手…
 めんたい☆キッド(福岡)
 白波佑助(鹿児島)
 松雪真也(福岡)
 台風12号(?)
 旭志織(福岡)[KAIENTAI-DOJO]
 ユタカ(福岡・中洲?)


【前売券料金】
S席=5000円
A席=4000円
B席=3000円
自由席(一般)3000円/(学生)2000円/(小学生)500円
※当日500円UP(小学生は除く) 

【二日間通し券】
S席=9000円
A席=7000円
B席=5000円
自由席(一般)5000円/(学生)3000円/(小学生)1000円
  1. 2009/10/11(日) 09:00:00|
  2. 試合日程

中洲ヨースケ+旭志織&若鷹ジェット信介のイベント本日10/11開催!

中洲ヨースケ(九州プロレス)+旭志織(K-DOJO)&若鷹ジェット信介(ハッスル)のイベントが決定!


学生プロレス時代の同期でありタッグパートナーでもあった二人が、今回10年振りにタッグを組んでイベントを開催します。

イベントの司会進行を務めるのは九州プロレスの中州ヨースケ。

夜の繁華街で鍛えあげたヨースケの巧みな話術で、二人から驚愕のあんな話や悲惨なこんな話が引き出される…かも!?

物憂げな秋の夜長、三匹の九州男児と共にバカ騒ぎをしませんか?

【イベント名】
三匹が斬る! in中洲ブルーキャッツ! ~ジェットの復帰と中洲ヨースケ復帰祈願と旭のST-Kトーナメント優勝を祝う宴~

【参加選手】
旭志織(K-DOJO)・若鷹ジェット信介(ハッスル)
※MC・中洲ヨースケ(九州プロレス)

【日時】
10月11日(日)19時半~

【場所】
中洲BlueCats(福岡市博多区中洲3丁目7-10若松ビル2F)
※中洲大通りのゲームセンター「赤玉」の上。(珈琲の青山の向かいのビル)

【料金】
3500円(飲み放題)
※10月11日、12日に開催される九州プロレスのチケットの半券をお持ちの方は500円引きになります。

【定員】
20名
※受付は当日、会場のブルーキャッツでのみ行います。

  1. 2009/10/11(日) 08:30:24|
  2. イベント情報

10/11&12西鉄ホール大会・当日券情報

九州プロレス10/11&12「筋肉おくんち~九州二闘筋~」


当日券は両日とも、13時より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!

【大会名】 『筋肉おくんち~九州二闘筋~』
【日程】10月11日(日)・12日(月・祭)
14時開場/15時開始(両日とも)
【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール


当日券は500円upとなります
  1. 2009/10/10(土) 11:19:27|
  2. チケット情報

筑前りょう太の老人福祉施設慰問の様子がKBCニュースピアで放送!

筑前りょう太の慰問の様子が本日10/8放映されます!



KBC九州朝日放送
【番組名】ニュースピア 18:30~19:00の間で


※本日10/8(木)14時から特別養護老人ホーム サンシャインを慰問しました。
その様子をご覧いただけます。

ぜひともご覧ください!
  1. 2009/10/08(木) 17:40:57|
  2. お知らせ

第2回くるめふる里プロレス10/4試合結果

第2回親子で楽しむ くるめ『ふる里プロレス』
10月4日(日)17時~
福岡・久留米あけぼの商店街六角堂広場



第1試合
ジ・アッチィ-&○あけぼの仮面(12分46秒片エビ固め)炎・修市&×白波佑助
※あけぼのスプラッシュ
1-1

1-2

1-3  1-4

第3試合
○つぼ原人(0分13秒エビ固め)×阿蘇山
※串刺しタックルをかわして丸め込む
<再試合>
○つぼ原人(8分53秒片エビ固め)×阿蘇山
※ダイビングボディープレスをかわして押さえ込む
3-1

2-2

2-3

2-4

<プロレス教室>
0-1

第5試合
○TAJIRI&日高郁人(18分33秒片エビ固め)稔&×テキサス荒法師“博多山笠”純二
※バズソーキック
3-1

3-2

3-3

3-4  3-5

3-6
  1. 2009/10/05(月) 10:33:04|
  2. 未分類

九州プロレス2009.7.5「筋肉山笠'09」オープニング映像

九州プロレス2009.7.5旗揚げ1周年記念大会「筋肉山笠'09」で公開されたオープニング映像がネットで視聴可能になりました!


オープニングアクター、白波佑助の朴訥な演技力にご注目ください。
お馴染みの博多土産「博多通りもん」CMの明月堂公認パロディです。

九州プロレス2009.7.5「筋肉山笠09」OP


  1. 2009/10/03(土) 11:47:32|
  2. 未分類

純二が10/4くるめふる里プロレス、TAJIRI&日高戦に向けて猛トレーニング「根性論ば教えちゃる」

某日、ふる里プロレス10.4久留米大会で、稔と組み、TAJIRI&日高郁人組と対戦するテキサス荒法師"博多山笠"純二(田中純二)が、午前8時から2時間の九州プロレス合同トレーニング後、原点回帰の合同稽古を行い気勢をあげ、荒法師ぶりを発揮した。


純二はプッシュアップ700回、スクワット3300回、ブリッジなどゴッチ式のトレーニンをクリアすると、
「最近のプロレス界は、筋肉崇拝主義になっとる。
バーベルで作った筋肉は何の役も立たんし、根性も備わらん!Big Man is Big Shitや!
今のプロレス界に足りんのは根性論や。俺は浜口ジムで眼球が飛び出す程のプッシュアップをやったし、血の小便が出るほどスクワットをやった。浜口さんのチャリンコの音がジムに聞こえると震え上がったばい。
当日は根性論を日高とTAJIRI、そして稔にも教えちゃる」
と豪語した。




第2回親子で楽しむ くるめ『ふる里プロレス』

【期日】:
2009年10月4日(日)
16時開場・17時開始(雨天決行)

【会場】:
福岡・久留米あけぼの商店街六角堂広場

【九州プロレスの参戦選手】
・阿蘇山
・テキサス荒法師"博多山笠"純二(田中純二)
・白波佑助

【参戦選手対戦カード】

■稔&テキサス荒法師“博多山笠”純二vsTAJIRI&日高郁人

■つぼ原人vs阿蘇山

■ジ・アッチィ-&あけぼの仮面vs炎・修市&白波佑助


>>『ふる里プロレス』ホームページはこちら
  1. 2009/10/02(金) 15:37:59|
  2. 選手コメント

10/11&12西鉄ホール大会「筋肉おくんち」カード決定!

九州プロレス10月11日・12日西鉄ホール2連戦「筋肉おくんち」の対戦カードが決定しました!


<10月11日(日)>
6.筋肉おくんち・6人タッグマッチ60分1本勝負
筑前りょう太&佐々木健介(健介オフィス)&起田高志(健介オフィス)
vs
阿蘇山&田中純二&若鷹Z”信介(ハッスル)

5.おくんちCupトーナメント2009準決勝・45分1本勝負
(めんたい-松雪の勝者) vs ユタカ

4.おくんちCupトーナメント2009準決勝・45分1本勝負
(台風-白波の勝者) vs 旭志織

3.博多名物タッグマッチ・30分1本勝負
博多ぶらぶら&クルメンひろせ vs 台風13号&台風14号

2.おくんちCupトーナメント2009一回戦・30分1本勝負
台風12号 vs 白波佑助

1.おくんちCupトーナメント2009一回戦・30分1本勝負
めんたい☆キッド vs 松雪真也

<10月12日(月・祭)> 
●筋肉おくんち・タッグマッチ60分1本勝負
筑前りょう太&田中純二 vs 佐々木健介&起田高志(共に健介オフィス)

●おくんちCupトーナメント 2009決勝戦・60分1本勝負

●世界忍者戦~墨流忍者の復讐~・30分1本勝負
磁雷矢 vs エスピオン・ネグロ


ほか2試合

※参戦予定だった宮原健斗選手(健介オフィス)は体調不良のため欠場。代わって同じく健介オフィスより起田高志選手が参戦します。

初参戦選手
《クルメンひろせ プロフィール》

福岡県久留米市梅満町出身。豚骨スープのルーツといわれる「久留米ラーメン」に人生を捧げた男。
幼少期は豚骨スープの産湯につかり、母乳代わりに豚骨スープを嗜んだという。今でも豚骨スープを片時も放す事はない。
久留米・そしてラーメンへの愛をリングに刻むべくスピーディーで熱いファイトを展開する。
(身長・体重不明)

【大会名】 『筋肉おくんち~九州二闘筋~』

【日程】10月11日(日)・12日(月・祭)
14時開場/15時開始(両日とも)

【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール

チケット好評発売中!


【前売券料金】
S席=5000円
A席=4000円
B席=3000円
自由席(一般)3000円/(学生)2000円/(小学生)500円
※当日500円UP(小学生は除く) 

【二日間通し券】
S席=9000円
A席=7000円
B席=5000円
自由席(一般)5000円/(学生)3000円/(小学生)1000円

【前売券取扱所】
■ローソンチケット(Lコード:84401)
>>ローソンチケットはこちら

■ピクニック(092-715-0324)

■ NPO法人九州プロレス(火~金13:00~18:00 TEL:092-400-9938) 
オンラインショップ、または電話予約での販売となります。
>>九州プロレスオンラインショップ受付はこちら
  1. 2009/10/01(木) 18:09:59|
  2. 対戦カード発表