fc2ブログ

【九州プロレス】公式ブログ 

九州プロレスの最新情報をお届けします!

九州プロレス 3/22「筋肉飛梅」試合結果(※4/2写真追加※)

九州プロレス 3/22「筋肉飛梅」福岡市西鉄ホール(430人 超満員)
_DSC9045_convert_20090402042346.jpg


■入場式にボクシング元WBC世界フェザー級王者、越本選手登場!

入場式に、ボクシング元WBC世界フェザー級王者の越本隆志が来場、地元福岡でボクシングシムを構えている同志として、九州プロレスにエールを送った。


■1.筋肉飛梅~飛び初め~30分1本勝負
×めんたい☆キッド(5分5秒LED)○ショーイチ


試合前のスキットに、めんたいの宿敵である中洲ヨースケが登場。
前回、めんたいのマスクを剥ぎ因縁が深まった二人。
今回は対めんたいに飲み友達だという刺客を送り込むと予告。





中洲からの刺客として登場したのは、大阪のバー「B.B.B.」を経営する内田祥一ことショーイチ。
ショーイチはめんたいの足を攻めて動きを止めようとするが、めんたいはスピードでショーイチを翻弄。
ショーイチはサミングやめんたいの顔をロープにこすりつけるラフファイトで応戦、さらにツームストンパイルドライバーと攻め込むが、めんたいはショーイチの攻撃をかわしてひらりと着地。
が、中洲がエプロンに上がりめんたいに水をぶちまけ、ひるんだところをショーイチがLEDで勝利。
めんたいは今年の初陣を勝利で飾ることはできなかった。






■2.火の国師弟vs自然災害・30分1本勝負
阿蘇山&○佐藤悠己(8分13秒ラ・マヒストラル)台風1号&×台風2号


昨年は九州プロレスに1号に始まり、20号まで襲来した台 風。
今年初上陸の1号&2号はまたもや山に接近。
迎え撃つ阿蘇山は、弟子入り志願してきた同郷の後輩・佐藤をパートナーに迎える。


台風ズは小柄な佐藤を捕まえ、奇声を上げながら集中攻撃。
それでも意地で攻撃を返す佐藤。ドロップキックで応戦すると阿蘇山とタッチ。

阿蘇山は1号と2号を投げまくり、両者を対角コーナーに追いやり往復して走ってのラリアット連続、そして万トーンと、ど迫力の攻撃。
場外にいった台風に佐藤がプランチャ、しかしかわされ阿蘇山に誤爆。


佐藤は「バカたれがー!」と叫びながら台風に食ってかかるが、台風は傘を使ってのラフ攻撃、さらに2号のローリングクレイドルに目が回ってしまう。
阿蘇山が2号を投げると、ダメージの大きい2号を佐藤がラ・マヒストラルで丸め込んで勝利。
小柄でも九州男児の意地を見せた佐藤を阿蘇山は軽々と肩に担ぎあげ、健闘を称えた。




■3.博多銘菓vs夜の男・30分1本勝負
○博多ぶらぶら(3分19秒反則)×中洲ヨースケ
※ショーイチ介入による反則




試合前のスキットで「博多ぶらぶら2009年バージョンで新登場」 の知らせが。
これまで戦っていたぶらぶら(弟)は、自分が限界であることを、海外に住んでいるぶらぶら(兄)に手紙で伝え、今回より兄がリングに立つことに。


リングに登場した2009年出荷のぶらぶらは、体にたっぷりと厚みがある筋骨隆々のごつい姿。
中洲は張り手をくらわせるが、攻撃を受けてもぶらぶらはふわふわした動きで、ダメージがあるのかどうかもわからない。
そこに業を煮やした中洲の相棒、ショーイチが介入、試合は中洲の反則負けに。



裁定が下ってもぶらぶらを攻撃し続ける中洲とショーイチ、そこにめんたいが現れ、ぶらぶらを救出。
「おい、でかいのとちっこいの。これじゃつまんないからタッグでやってやるよ!」と、中洲が自分で勝手にゴングを鳴らして、急遽タッグマッチが決定。

■緊急試合
○中洲ヨースケ&ショーイチ(8分37秒エビ固め)×博多ぶらぶら&めんたい☆キッド


ショーイチは試合開始するや、ぶらぶらを捕まえて客席階段にどんどん あがって場外攻撃。
一方中洲はめんたいを捕まえてリングサイドで暴れまわる。

リング内に戻ると、中州はめんたいにブレンバスター、そしてショーイチと同時にめんたいの顔面にドロップキックと、夜の男同士の息の合ったところを見せる。
つかまってしまっためんたいを、ぶらぶらはリングサイドで「めんたいめんたいめんたい」と応援するが、カットには入らない。

ようやく形勢逆転して逃れためんたいはぶらぶらとタッチ、ぶらぶらは中洲、ショーイチに続けざまにモンゴリアンチョップ、さらに勢い余ってレフェリーにまでチョップ、さらにはパートナーのめんたいにもチョップしてしまうトボケぶり。
ぶらぶらは、中洲組二人を投げきり、「ぶらぶらリアット」からフォール、しかしカウント2で中洲はキックアウト。
そのカウントが気に入らないぶらぶらはレフェリーに「早く入れろ」とクレーム。
するとぶらぶらを後ろから丸め込む中洲、今度は言われたとおりに高速でカウントするレフェリー。ぶらぶらは急いでキックアウトするとレフェリーに大激怒。

足四の字を決められ「ギブアップ?」と聞かれると「まいった!」と言ってしまうぶらぶら。これにはレフェリーもずっこける。


そうかと思えばぶらぶらはショーイチに強烈なボム、そこにめんたいを投げつけるファンタスティックフリップと、パワーを見せつける。

めんたいは場外のショーイチに見事なムーンサルト、しかしその間に中洲がロープに足をかけてぶらぶらを丸め込んで3カウント。
博多産甘辛タッグは夜の男組にしてやられた形となった。

試合後、マイクをとった中洲、
「おい、俺はもう、忍者とか、めんたいことか、ぶらぶらとはいいんだよ。
アホの理事長とやらせろ! 俺には大阪のマスターはじめ、いろんな人脈があるんだよ!またすげいやつ連れてくるから覚悟しとけ!」と、筑前との対戦と新たな刺客を示唆することをマイクで吐き捨てた。

■4.九州男児vs殺戮王者・45分1本勝負
×田中純二(17分57秒垂直落下式ブレンバスター→片エビ固め)○真霜拳號



真霜はCHAMPION OF STRONGEST-K、NWA認定UNヘビー級の二本のベルトを持って威風堂々の入場。
前半は両者、すばやいグラウンドの攻防、サブミッションの応酬となるが、純二は真霜のパワーに苦しめられる。
田中が真霜の膝を捕まえようとすると、真霜はそこに強烈な蹴り。
真霜、サーフボードストレッチで純二を締め上げるが、純二はそれを切 り返してアンクルロック。
さらにそれを切り返した真霜は純二の首と手首をきめる。純二、なんとかエスケープ。
そこに上から踏みつける真霜、さらにそこに膝を落とす徹底的な攻め。
純二は真霜の突進を蹴りで迎撃するとここから形勢逆転、ランニング・ネックブリーカー、ダイビングヘッドバットとたたみかける。
さらに純二は再度のランニング・ネックブリーカー、パックドロップと続けざまに攻撃。
場外に逃れた真霜は、カウントが進んでもなかなかリングに上がらない。
じれた純二は怒って「あがってこい!」と煽るが、真霜は客席に座るなどして余裕を見せ、ふてぶてしい表情。
と、真霜がすばやくリングインするとそれを追う純二、しかし真霜は反 対側がすべり降り、追ってきた純二の上からエルボーを落とす。

リング下にいった真霜を追う純二、そこで真霜は純二の背中に強烈な蹴り。
そのまま捕まえてリング下で引きづり回すとさらにもう一発。

ダメージが大きくグロッキー気味の純二、真霜は勝機と見たか、純二を リング内に戻すとそこで腕ひしぎ。
必死に逃れようと足をロープに伸ばす純二、しかしその足も捕まえてしまう真霜。
純二は残った足でなんとかエスケープ。
真霜は攻撃の手を緩めず、アームブリーカーの連続で純二の腕を壊しにかかる。
しかし純二はその三発目を凌ぎきると切り返してネックロックから一気に反撃、スタナー、滞空時間たっぷりの箱崎浜(ジャックハマー)を決め、テキサス・クローバー・ホールドで真霜を締め上げる。
さらにはコーナーに真霜をあげると、雪崩式のバックフリップ。それでもフォールは肩をあげる真霜。


四の字固めで足を攻める純二、裏返そうとする真霜、両者は足を絡めたまま顔を向き合わせて吼える。


転がってエスケープすると、今度は打撃の応酬に。
真霜、ブレンバスターにいこうとするが、純二はそれを呼んでかわすと川津掛け。
しかしここで真霜は見事な蹴り、真剣。そして垂直落下式ブレンバスターで勝利、Kの王者の貫禄を見せきった。



■5.筋肉飛梅~九州vs大阪~タッグマッチ・60分1本勝負
・○筑前りょう太&白波佑助(17分28秒飛ぶばい→エビ固め)秀吉&×タダスケ

_DSC8384_convert_20090402040109_20090402051350.jpg

試合前には、「大阪プロレス対九州プロレス」の文字がスクリーンに。
秀吉は大阪の天下統一は九州からやってやる!と意気あがる様子が。
筑前は、かつて秀吉と初めて出会った場所、福岡市民体育館でトレーニングする様子が。
そして「大阪プロレス、かつぐばい!」と宣言。

先行はタダスケと白波。タダスケは観客に自分への声援を煽ると、負けずに白波も声を出して自分への声援を求め、スタートから意地の張り合い。
ぶつかり合うと双方交代、ついに筑前と秀吉が対峙。
緊張感高まる中、すぐには組み合わない二人、しかし叫ぶとショルダータックル、張り手合戦と一気に遠慮のない力のぶつけ合いに。
筑前がラリアットで秀吉に打ち勝つと、即座に秀吉が筑前をぶち倒す。
スイッチした両者、白波はアームホイップでタダスケを投げるが、タダスケは白波にビッグブーツ、
そして秀吉が入ると白波に強烈な蹴り。
白波は張り手を秀吉に返すが、秀吉は微動だにしない。
秀吉は白波をコーナーに詰めるとラリアットと逆水平の連続「いつものやつ」で白波を圧倒。
続いてきたタダスケにもネックロック、逆エビと攻め込まれ、さらに秀吉にも強烈な蹴りを何発も食らい、白波は苦しい時間が続く。
_DSC8592_convert_20090402051235.jpg
白波はドロップキックで反撃すると筑前にタッチ。
筑前はリングインすると秀吉にエルボー、エプロンのタダスケも叩き落し、二人を続けざまにボディスラム。
そして秀吉をコーナーに詰めると魔界ジェットストリームアタック。
そして「かつぐばい!」と秀吉を担ぎ上げ、場内大声援、しかしタダスケがカット。
_DSC8725_convert_20090402041142.jpg

筑前は「立て、大阪!」と秀吉を煽ると両者はど迫力の張り手の応酬。
さらにはラリアットの打ち合い、そして双方走ってカウンターのラリアット、再度ぶつかり合うと筑前が打ち勝ち、秀吉が一回転。
と思いきや、秀吉は隙をついて筑前に刀狩の体制、このピンチは白波がカット。
_DSC8782_convert_20090402041656.jpg

続いて白波とタダスケがエルボー合戦。
白波はタダスケにジャンピングダブルニー、そしてドロップキックとたたみかける。
タダスケが二段式ブレンバスターのヤングバックを見せると、予想以上のパワーに客席から感嘆の声が。
_DSC2126_convert_20090402050803.jpg

白波をコーナーに押し込むと、秀吉、タダスケは連続エルボーの電車道、さらに秀吉はペディグリー、フットスタンプと容赦ない攻撃。
しかし耐え切った白波は、コーナーからのミサイルキック、これにはタダスケが一回転。
が、タダスケも自分の技WC(高角度逆エビ固め)で攻め込む。

リングインした筑前に向かって、秀吉は「けるばい!」と強烈なスライディングキック。
そして場外にいった筑前に矢のようなトペスイシーダ。
タダスケはハンマーパンチを白波に打ち下ろすが、白波はバックドロップ、ラングブロアーと負けずに向かっていく。
_DSC2193_convert_20090402045407.jpg

そして筑前が白波を放り投げ、その勢いで場外の秀吉にトペスイシーダ。

リング内では筑前がタダスケに強烈すぎるパワーボム。
しかしそれでもカウント2で返すタダスケ、これには場内から敵味方を超えた拍手が。

しかしラストは筑前が「飛ぶばい!」九州の場で九州プロレス組が勝利を勝ち取った。

試合後、握手の手を差し出す筑前。応じずその手をはる秀吉。
しかし、しばし後にこの握手にこたえる秀吉。
ほんの少しの間、両者は体を寄せ合って互いの健闘を称えた。
_DSC90100_convert_20090402051911.jpg

試合後「九州は、関西にも、北海道にも、関東にも、メキシコシティにも、ニューヨークにも負けんとです!この大好きな九州で戦っていきます!」と宣言!
最後は恒例、「九州ば元気にするばい!」五連発で締めくくった。



多数のご来場、ご声援をありがとうございました!
  1. 2009/03/22(日) 22:19:00|
  2. 未分類

九州プロレス「筋肉飛梅」は3/22本日開催!

tobiume5[1]
九州プロレス 西鉄ホール大会「筋肉飛梅」は本日3/22、15時より開催! 当日券は12時半より発売予定です!


真霜拳號(KAIENTAI-DOJO)、秀吉(大阪プロレス)、タダスケ(大阪プロレス)、佐藤悠己(フリー)参戦!


【全対戦カード】

■筋肉飛梅~九州vs大阪~タッグマッチ・60分1本勝負
筑前りょう太、白波佑助 vs 秀吉、タダスケ(大阪プロレス)

■九州男児vs殺戮王者・45分1本勝負
田中純二 vs 真霜拳號(KAIENTAI-DOJO)

■博多銘菓vs夜の男・30分1本勝負
博多ぶらぶら vs 中洲ヨースケ

■火の国師弟vs自然災害・30分1本勝負
阿蘇山、佐藤悠己(フリー) vs 台風1号、台風2号

■筋肉飛梅~飛び初め~30分1本勝負
めんたい☆キッド vs 「新・夜の男X」



【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

【チケット情報】
S席=5000円
A席=4000円
自由席3000円(一般)2000円(学生)500円(小学生)、
当日500円up
  1. 2009/03/22(日) 08:24:08|
  2. チケット情報

「ゴールデンレスリング・黄金魂~OUGON SOUL~」報告

3/21(土)、和白中学校体育館で、筑前りょう太が講師としてプロレスの授業を行ってきた、「フリースクール玄海」の生徒達によるプロレス大会が開催されました。


生徒達によるこのプロレス団体の名前は「ゴールデンレスリング」。大会名は「黄金魂~OUGON SOUL~」。

試合には、中学3年から高校3年の生徒、そしてスクールのボランティア2名を含めて19名が登場。
レスラーだけでなく、レフェリー、リングアナ、ゴング、音響も全て生徒たちで行い、このプロレス興行をトータルで開催、1年間のプロレスの授業の総仕上げを行う形となった。

レスラーとして戦う生徒は、それぞれリングネームをリングアナのコールで呼び込まれ、テーマ曲にのって登場。

ぎこちなさや遠慮、緊張がうかがえる様子も最初はあったが、それぞれが自分の見せるべき技を出来る限りやりきる姿に、観客からは惜しみない拍手が送られた。

悪役として戦う生徒は、バットを持って観客を煽りながら登場したり、ラフファイト、場外乱闘までみせる堂々ぶり。
タッグでの連携、練習の成果を感じさせるしっかりとしたプロレス技には、歓声があがった。

メインの試合の後には、全員がリングにあがり、大会を締めくくるマイクもレスラーの生徒自身が行い、感謝の言葉を述べると、観客からはより大きな拍手が。

全プログラム終了後に、筑前がリングに上がり、生徒と向かい合って正座すると、今日の反省点等を講義する。

最後に「今後もプロレスをやりたいと思うものは?」と生徒達に問う筑前。プロレスの楽しさを感じたか、挙手する生徒が何人も。

しかし筑前は、「お前達は、二度とこのリングに帰ってくるな!」と一喝。
「これからは、お前達それぞれの世界で輝け。これからの、お前達の報告を待っている」と、学校を旅立つ生徒達へのエールを送った。

「これでフリースクール玄海、プロレスの最終授業を終わります。ありがとうございました!」と筑前。
「ありがとうございました!」と生徒達、深々と礼。
筑前は生徒一人一人と抱擁して、それぞれの健闘と卒業を称えた。
画像 040
  1. 2009/03/21(土) 21:18:08|
  2. 活動報告

3/21、フリースクールのプロレス大会「ゴールデンレスリング・黄金魂~OUGON SOUL~」開催!

筑前りょう太選手が非常勤講師を勤める、「フリースクール玄海」の生徒さん達によるプロレス大会が開催されます!

団体名は「ゴールデンレスリング」大会名は「黄金魂~OUGON SOUL~」に決定しました!




■フリースクール玄海・プロレス授業スペシャル
ゴールデンレスリング・黄金魂~OUGON SOUL~

【日時】
3月21日(土)13時試合開始

【会場】
福岡市立和白中学校・体育館

( 福岡市東区三苫1丁目1-10-1)

JR香椎線「和白」駅下車徒歩10分
西鉄宮地岳線「和白」駅下車徒歩10分
西鉄バス「和白中入り口」下車徒歩3分

【お問合わせ】
フリースクール玄海(092-605-5077)


入場無料、一般観戦可能となっております。ぜひともご来場下さい!

-
また、明日3/21のNHK総合「おはようサタデー九州沖縄」内で、試合を直前に控えたフリースクール生と筑前りょう太の様子が生中継で放送されます!

【番組名】NHK総合「おはようサタデー九州沖縄」

【放送日時】3/21(土)朝7:36~
(登場は7:50前後を予定しています)


是非ご覧下さい!
  1. 2009/03/21(土) 07:00:38|
  2. イベント情報

3/22「筋肉飛梅」に向けて、秀吉よりコメント!


3/22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」に向けての、秀吉選手からのコメントです!

<秀吉 コメント>
「九州プロレス参戦、もちろん狙いは筑前一人!
俺と筑前は、お互い今の姿になるずっと前、
まだ俺が高校生、筑前が大学生の頃から互いに意識しあってきた。
筑前がメキシコから帰ってきた時は、俺は真っ先につっかかって行った。
気付いたら筑前の頬を力一杯張っていた。
筑前はデカくて力があって、それなのにスピードもあって、
当時の俺には目標の一人だった。
しかし、今は全く違う。あの頃の俺じゃない!
大阪プロレスを背負って立つトップレスラーの秀吉だ!
筑前との闘いに技なんか関係ない。
力と力、魂と魂をぶつけ合うようなシバき合いをして、必ず筑前を叩きのめす!
これは俺が長年待ち望んだ運命の一戦だ!」



【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

■筋肉飛梅~九州vs大阪~タッグマッチ・60分1本勝負
筑前りょう太、白波佑助 vs 秀吉、タダスケ(大阪プロレス)

>>チケット情報、全対戦カードはこちら
  1. 2009/03/20(金) 21:12:37|
  2. 選手コメント

3/22「筋肉飛梅」に向けて、タダスケよりコメント!


3/22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」に向けての、大阪プロレス・タダスケ選手からのコメントです!

<タダスケ コメント>
「九州プロレスに参戦させていただきありがとうございます。
キレイ事無しで勝ちに行きます!
大阪プロレスは毎日試合しているので、
月に1回ぐらいしか興行がない団体の方には
負けるつもりはありません!」



【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

■筋肉飛梅~九州vs大阪~タッグマッチ・60分1本勝負
筑前りょう太、白波佑助 vs 秀吉、タダスケ(大阪プロレス)

>>チケット情報、全対戦カードはこちら
  1. 2009/03/20(金) 21:02:04|
  2. 選手コメント

3/22西鉄ホール大会・当日券情報

九州プロレス3/22『筋肉飛梅』

当日券は12時半より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!



【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

※当日券は500円upとなります

  1. 2009/03/20(金) 17:23:05|
  2. チケット情報

3/22「筋肉飛梅」に向けて、筑前りょう太よりコメント!

20081211200530
3/22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」に向けての、筑前りょう太選手からのコメントです!

<筑前りょう太 コメント>
「対秀吉、対大阪プロレスに向け体を追い込む練習は終了しました。 あとは秀吉の最近の試合を見てイメージトレーニングを繰り返し、闘いに臨みます。

かつては、同じまちで同じ夢を抱いて歩んできた同志・秀吉も今や大阪プロレスのトップ選手。

九州を元気にする為、負けられない闘いです。

今、旗揚げ戦よりも強烈にワクワクしている自分を感じています。

『筋肉飛梅』待ったなし!
秀吉、タダスケ、かつぐばい!」



【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

■筋肉飛梅~九州vs大阪~タッグマッチ・60分1本勝負
筑前りょう太、白波佑助 vs 秀吉、タダスケ(大阪プロレス)

>>チケット情報、全対戦カードはこちら
  1. 2009/03/20(金) 12:25:26|
  2. 選手コメント

3/22「筋肉飛梅」に向けて、阿蘇山よりコメント!


3/22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」に向けての、阿蘇山選手からのコメントです!

<阿蘇山 コメント>
「今回は同郷の佐藤くんとの熊本タッグで、台風コンビば退治してやるバイ!
期待しとってください。」




【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

■火の国師弟vs自然災害・30分1本勝負
阿蘇山、佐藤悠己(フリー) vs 台風1号、台風2号

>>チケット情報、全対戦カードはこちら
  1. 2009/03/19(木) 20:05:00|
  2. 選手コメント

筑前りょう太が天神エルガーラで防災トーク

防災意識を楽しみながら身につけることをコンセプトとして開催されている「防災どんたく」。
その期間中3月18日開催のイベント「防災カフェ」のステージに、筑前りょう太が登場しました!




場所は天神の中心、エルガーラのパサージュ広場。
買い物途中のお客さんが足を止める中、筑前は「災害に負けるな!九州を元気に!」というテーマでトーク。

今週末に迫った3.22「筋肉飛梅」、4.12開催の児童養護施設「和白青松園」改築チャリティープロレス大会もPR。
最後は観覧のお客さんと一緒に「九州ば元気にするばい!」を唱和、元気を届ける時間となりました。


  1. 2009/03/19(木) 03:12:33|
  2. 活動報告

3/22「筋肉飛梅」に向けて、真霜拳號よりコメント!


3/22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」に向けての、KAIENTAI-DOJO、真霜拳號選手からのコメントです!

<真霜拳號 コメント>
「九州プロレスには初参戦になります。
“千葉プロレス”を名乗るKAIENTAI DOJOのチャンピオンとして、九州のファンに、その強さをお見せしましょう。
純二選手、覚悟しておいて下さい。」




【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

■九州男児vs殺戮王者・45分1本勝負
田中純二 vs 真霜拳號(KAIENTAI-DOJO)

>>チケット情報、全対戦カードはこちら
  1. 2009/03/18(水) 15:27:10|
  2. 選手コメント

3/22「筋肉飛梅」に向けて、めんたい☆キッドよりコメント!


3/22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」に向けての、めんたい☆キッド選手からのコメントです!

<めんたい☆キッド コメント>
「対戦相手が『 新・夜の男X』とだけ発表されていて、誰なのかわからない状態ですが、どうやら、あの中洲ヨースケからの刺客らしいとの事なので警戒していきたいと思います…。
相手が誰であろうと大会名である『飛梅』の如く、リング上を飛び回り勝利を掴むだけです。
めんたい☆キッドの飛び初めに期待してください!」




【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

■筋肉飛梅~飛び初め~30分1本勝負
めんたい☆キッド vs 「新・夜の男X」


>>チケット情報、全対戦カードはこちら
  1. 2009/03/18(水) 01:52:30|
  2. 選手コメント

3/22「筋肉飛梅」に向けて、白波佑助よりコメント!


3/22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」に向けての、白波佑助選手からのコメントです!

<白波佑助 コメント>
「2009年初陣。
筑前代表と供に大阪勢との闘いに臨むこととなりました。
大阪の両雄とは初対戦で、日々気持ちが昂ぶっております。
昨年のタッグトーナメントに続いての代表とのタッグ。刀を狩られる事なく、勝利を持って刀を鞘に収めます。
3月22日は是非西鉄ホールへ御来場下さい。」



【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

■筋肉飛梅~九州vs大阪~タッグマッチ・60分1本勝負
筑前りょう太、白波佑助 vs 秀吉、タダスケ(大阪プロレス)

>>チケット情報、全対戦カードはこちら
  1. 2009/03/18(水) 01:41:55|
  2. 選手コメント

3/22「筋肉飛梅」に向けて、田中純二よりコメント!


3/22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」に向けての、田中純二選手からのコメントです!

<田中純二 コメント>
「九州プロレス2009年最初の試合が目前に迫ってまいりました。

今回はKAIENTAI DOJOのチャンピオン真霜拳號を迎え撃ちます。

昨年12月の(当時)大阪王者・秀吉に続いてハードな試合になるかと思われますが、

必ずや千葉からの刺客を迎撃してみせます。

ぜひ西鉄ホールまで足をお運びください!」




【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

■九州男児vs殺戮王者・45分1本勝負
田中純二 vs 真霜拳號(KAIENTAI-DOJO)

>>チケット情報、全対戦カードはこちら
  1. 2009/03/17(火) 00:45:35|
  2. 選手コメント

きゅーぷろ・ちゃんねる放映情報

3月14日(3月13日深夜)から、J:COM福岡で「きゅーぷろ・ちゃんねる3月号」が放送されます!


◇「きゅーぷろ・ちゃんねる 3月号」

2009/3/13(金)~4/5(日)

内容は
・2008/11/7 北九州市小倉北区 小倉北体育館で行われたZERO-1 MAX 小倉大会に九州プロレス勢が参戦したときの様子。
・きゅーちゃんたいむは、ゲストに福岡市出身の18歳「NEO女子プロレス だいのぞみ選手」を迎え、今春のプロレス興行情報をお届け。

MCに九州プロレスの中洲ヨースケ、廣瀬直子。

今回はNEOさんから観戦チケットのプレゼントがあるとのことです!

詳しくは「きゅーぷろ・ちゃんねるブログ」をご覧下さい。

放送時間は、金曜日深夜27時、日曜日17時になります。

<初回放送>
3/14(土)3:00~4:00

<再放送>
3/15(日)17:00~18:00
3/21(土)3:00~4:00
3/22(日)17:00~18:00
3/28(土)3:00~4:00
3/29(日)17:00~18:00
4/4(土)3:00~4:00
4/5(日)17:00~18:00

番組内容やプレゼントの確認は、J:COM福岡のホームページをご覧ください。
http://www.jcomfukuoka.com/(PC)
http://www.jcomfukuoka.com/m(携帯)



これまでに放送されました「きゅーぷろ・ちゃんねる」は、インターネット動画&携帯動画配信されてます。

インターネット動画配信開始
【視聴方法】
eyeVioにアクセスして
eyeVioPC版
http://eyevio.jp/
eyeVio携帯版
http://m.eyevio.jp/
「きゅーちゃん」で検索してください。

※現在アップされている動画は以下の通りです。

きゅーぷろ・ちゃんねる 2009年2月号
きゅーぷろ・ちゃんねる 2009年1月号
きゅーぷろ・ちゃんねる 2009年正月特番
きゅーぷろ・ちゃんねる 2008年年末号
きゅーぷろ・ちゃんねる 2008年12月号
きゅーぷろ・ちゃんねる 2008年11月号
きゅーぷろ・ちゃんねる 2008年10月後半号
きゅーぷろ・ちゃんねる 2008年10月号
きゅーぷろ・ちゃんねる 2008年9月号
きゅーぷろ・ちゃんねる 2008年8月号
  1. 2009/03/11(水) 08:44:43|
  2. メディア情報

筑前りょう太、生まれ故郷に九州プロレス応援自販機(第五号機)設置!

筑前りょう太の生まれ故郷である志免町に、九州プロレス応援自販機(第五号機)を設置することができました!



(写真:ご協力いただいているコカコーラウエストジャパン社・馬場様と)

筑前りょう太の故郷・志免町とのタイアップ自販機、デザインも若干他機とは異なります。

設置場所:福岡県糟屋郡志免町・社会福祉施設シーメイト(屋外ウォーキングコース・スタート地点)
>>シーメイトのホームページはこちら

20090307015138


筑前りょう太コメント
「生まれ育った町の施設に町公認で自販機を設置させていただき大変幸せな気持ちでいっぱいです。
これからも故郷の元気の源にれるよう頑張らねば、と改めて気合が入る思いです。育んでくれ、そして今も見守ってくれる故郷に感謝です。お近くの方は是非ご利用下さい!」


  1. 2009/03/07(土) 01:51:40|
  2. 未分類

筑前りょう太、3/18エルガーラで開催の「防災カフェ」に登場!

「防災どんたく」で行われるイベント「防災カフェ」のステージに、筑前りょう太が登場します!


防災カフェ…
買い物ついでにお茶する感覚でお立ち寄りください。
身近な日常生活の中のちょっとした
工夫やアイデアが防災につながるということを
紹介するイベントです。
楽しいステージイベントも終日あります


【日時】
3/18(水)12:00~20:00

※筑前りょう太は14:00~30分間、トークショーを行います!

【場所】
エルガーラ・パサージュ広場
(福岡市中央区天神1丁目4)


ぜひともおいで下さい!

>>防災どんたくホームページはこちら
>>防災どんたくブログはこちら
  1. 2009/03/06(金) 13:29:59|
  2. イベント情報

筑前りょう太&阿蘇山、3/13にRKBラジオに出演!

筑前りょう太と阿蘇山が、RKBラジオに出演します!

【番組名】
RKBラジオ「安藤豊 オトナの学校」

【放送日】
3月13日(金)9:00~13:00


※この日はプロレス特集を予定しているとのことです!
詳しい時間等がわかりましたら、追ってお知らせさせていただきます。

ぜひともお聞きください!

※当初、筑前りょう太と白波佑助で発表しておりましたが、出演選手が変更となりました。

>>「安藤豊 オトナの学校」ホームページはこちら
  1. 2009/03/06(金) 13:10:28|
  2. メディア情報

九州プロレス3.22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」全対戦カード決定!

tobiume5[1]
九州プロレス3.22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」の全対戦カードが決定しました!


KAIENTAI-DOJOよりSTRONGEST-K王者、真霜拳號選手が九州プロレス初参戦、
そして前大阪プロレス王者、秀吉選手が再び九州登場!
これに加え、大阪プロレスから若い力をみせるタダスケ選手、熊本県出身・フリーで活躍中の佐藤悠己選手の参戦が決定しました!


【全対戦カード】

■筋肉飛梅~九州vs大阪~タッグマッチ・60分1本勝負
筑前りょう太、白波佑助 vs 秀吉、タダスケ(大阪プロレス)

■九州男児vs殺戮王者・45分1本勝負
田中純二 vs 真霜拳號(KAIENTAI-DOJO)

■博多銘菓vs夜の男・30分1本勝負
博多ぶらぶらvs 中洲ヨースケ

■火の国師弟vs自然災害・30分1本勝負
阿蘇山、佐藤悠己(フリー) vs 台風1号、台風2号

■筋肉飛梅~飛び初め~30分1本勝負
めんたい☆キッドvs「新・夜の男X」



【大会名】 九州プロレス『筋肉飛梅』
【日程】2009年3月22日(日)
【開始】15時~
【会場】福岡市天神・西鉄ホール

【チケット情報】
S席=5000円
A席=4000円
自由席3000円(一般)2000円(学生)500円 (小学生)、
当日500円up

【前売券取扱店】
■ ローソンチケット (Lコード:88469)
>>ローソンチケットはこちら

■ NPO法人九州プロレス(火~金13:00~18:00 TEL : 092-400-9938) 

オンラインショップ、または電話予約での販売となります。

>>オンラインショップ受付はこちら

【九州プロレスでの電話予約方法】は以下に↓↓↓

九州プロレス3.22西鉄ホール大会「筋肉飛梅」全対戦カード決定!
  1. 2009/03/02(月) 15:36:02|
  2. 対戦カード発表